#良い感じ♪のハッシュタグ
#良い感じ♪ の記事
-
自作ナビバイザー(日除け)取り付け!
ナビやCDが火傷しそうな程に熱くなるしナビが壊れそうなので自作で温度上昇を抑制する為に日除けを付けました!走行中はサンシェードは使えませんのでピンポイントのナビサンシェードです!まあまあの効果が有って
2025年7月5日 [整備手帳] デンジャーマンさん -
らしくないドレスアップパーツ装着(笑)
既に充分過ぎる程派手なエクステリアでガキンチョ仕様の私のスイスポ弐号機ですが更に派手にしてしまいました(^_^;)私は基本的にどんなに人気のカスタムだとしても性能の上がらない若しくは下がる様なカスタム
2025年4月11日 [整備手帳] デンジャーマンさん -
ブレーキキャリパー重ね塗り・フロントワイドトレッドスペーサー交換!
Before 20㎜のピッチ1.5から
2025年4月6日 [整備手帳] デンジャーマンさん -
リアタイヤ前のオリジナル空力パーツ!
先日装着した物を撤去して余っていた小カナードを仮合わせしたらドンピシャだったので装着しました( ̄з ̄)厳密には一寸出っ張っていますが悪くは無いと思います🤔前からの画像!
2025年3月21日 [整備手帳] デンジャーマンさん -
スマイルハートレザー㈱ LEXUSカードキーケース
オーダーメード○伊の蔵レザーサンよりも〜少し待ちました(^^ゞでも、良い感じですョ〇
2025年3月20日 [パーツレビュー] ひろ(07)さん -
エアコンフィルター清掃&室内フューズ除電チューニング!
碓氷のBlue thunder(笑)私は中度?の花粉症😷で特に眼が痒くなります!昨夏は猛烈に暑かったので今年の花粉の飛散量は悲惨な量の様で昨年の春より症状が重いので今年は重度かもです(/o\)なので
2025年3月8日 [整備手帳] デンジャーマンさん -
下準備ステアリング限界下げ作業!
既にアールズさんのスペーサーを装着していますがまだまだ位置が高いので限界まで下げたいのでワッシャでは無くM10のナットとアールズさんのスペーサーでアールズさんのスペーサー単体よりも更に3cm程下がりま
2024年11月13日 [整備手帳] デンジャーマンさん -
そしてオリジナルパーツ装着!
左側まあまあ上手く出来ました( ̄з ̄)夜になったらテストコースを走ってチェックします!
2024年10月12日 [整備手帳] デンジャーマンさん -
カタナ君を引き取りに行きました♪
皆様、おはようございます。しかし、ホント暑いっすね🥵シャレになりません。この時間で既に道路沿いは35℃を電光掲示板が表してました。もう無理!でも、今日は先週から入庫させましたカタナ君を引き取りに、、
2024年8月24日 [ブログ] RS46さん -
やはり低抵抗エアクリーナーフィルターに戻しました( ̄з ̄)
BLITZさんの純正形状エアクリーナーフィルターに交換したら平均燃費が0.3~0.5km位向上したのですが私は性能至上主義者で速いが偉い!ってアホな人種なので低抵抗乾式スポンジフィルターに洗浄してから
2024年7月9日 [整備手帳] デンジャーマンさん -
冷え冷え穴空けDIY加工
やろうと思っていて忘れていた吸気温度上昇抑制の為の穴空け加工後の右側(笑)スイスポ壱号機にも施工していて効果は既に確認済みですからね( ̄O ̄)此の位置に空けるとダイレクトにサクションパイプに風が当たる
2024年6月16日 [整備手帳] デンジャーマンさん -
ちょい足しリア空力パーツ取り付け( ̄з ̄)
先日購入した今一な3連カナードを何処かに使えないものかと考えていて閃いたのでMSのダックテールの両サイドにエアガイド的な効果を狙って取り付けました(^.^)センター部に付けていたオリジナルガーニフラッ
2024年6月11日 [整備手帳] デンジャーマンさん -
シート横小物入れ新設
トータル3個目になるシート横の小物入れです( ̄з ̄)大きさも深さも既存の物よりも有るので沢山入ります(^.^)今回はドアポケット側からバケットシートのシートレール側に取り付け場所も変更しました。変更し
2024年5月23日 [整備手帳] デンジャーマンさん -
クーラント添加剤添加!
既に1本添加しているのですがもう1本追加で添加したら水温にどの様な変化が有るのかをモニターする為にもう1本添加してみました( ̄з ̄)抜きが有るので実際には1.8本位の添加量位かな🤔添加前も添加後も外
2024年5月12日 [整備手帳] デンジャーマンさん -
ラジエーターコア洗浄
洗車の序でに早速フォーミングエンジンクリーナーをコアに噴射しました。見た目は泡々で如何にも汚れが落ちそうな感じです( ̄O ̄)泡が消えたら水流してブロワーで水分を飛ばせば完了です!先日洗浄したので綺麗だ
2024年3月31日 [整備手帳] デンジャーマンさん -
フロントプリロード掛け増し&増し締め
私はフロントに14kのスプリングを使用していますが私の好みよりもまだ少し柔らかいんですよね(/o\)新たにスプリングを買う気は無いのでショックの寿命は短くなりますがプリロードを左右共に1回転掛け増しし
2024年3月16日 [整備手帳] デンジャーマンさん -
此は良いよ(^.^)
昨日弐号機に添加して走行した感想としてはパワー○ョッ○との赤い物よりも燃費もパワーも上だと思います🤔個体差やチューニングの違いでフィーリングや性能アップの度合いは違うのでパワー○ョッ○やその他の添加
2024年1月24日 [ブログ] デンジャーマンさん -
断熱(遮熱)材手直し
エンジンルーム内の自作断熱(遮熱)材の隙間や見た目等の気に入らない箇所を手直ししました( ̄з ̄)ちょっとでも隙間が有ると熱気を吸入しちゃうので直ぐに吸気温度は上昇しちゃいますからね!何れはより遮熱効果
2023年12月24日 [整備手帳] デンジャーマンさん -
配管段差修正DIY削り加工
壱号機でも施工していてかなり体感出来たので弐号機でも実施しました( ̄з ̄)インタークーラーに向かう配管には約5㎜程の段差が有り乱流が発生して効率が悪いので電動工具と鑢を使用して段差の削り修正加工を実施
2023年12月11日 [整備手帳] デンジャーマンさん -
空気を沢山吸わせたい
私はm○○さんとは違って面倒臭がりで不器用なのでエアガイドを作るなんて事はせずに単に穴を空けるだけの加工をしました(笑)吸気温度上昇抑制対策は既に万全なので更なる吸気温度の低下は殆ど無い感じですが吸入
2023年12月2日 [整備手帳] デンジャーマンさん