#茶色のハッシュタグ
#茶色 の記事
-
シートカバー取り付け
毎回思いますが、車いじりで1番しんどい作業な気がします(笑)暑くなる前に終わらせようと朝の8時から開始。10時頃に終わりました。Seatflexという聞いたことないとこのシートカバーで、ほとんど評価が
2025年6月28日 [整備手帳] m@kkurokurosukeさん -
茶色いカバン。
シゴトの時用のカバン、買いました。以前買ったのから、1年も経ってないんですけど、ジッパーの留め具が外れて、このまま使うのはココロもとないので。物欲の失せたじぶんに、新しいモノを買う理由付けして買った~
2025年5月23日 [ブログ] ぽにゃさん -
今日も茶色いキノコ系。
今日はお休みでした。まあ、ナンもせず、家から一歩もソトにも出ずダラケてたんですけど。二日酔いだったし、ナンもする気もなかったんですけどね。で、グータラしながらもおくさんが買ってきたシメジでお弁当のおか
2025年5月22日 [ブログ] ぽにゃさん -
だいたい、いつも茶色い。
今日はシゴト休みでした。カレンダーに関係なくシゴトなので、GW中もシゴトだったんですけど今日は休めました。ナニするでもなく、家でダラダラしてたんですけど。おくさんと長女が買い物に行ったので、きんぴら用
2025年5月6日 [ブログ] ぽにゃさん -
RECARO SR-7 GU100
純正シートが体と合わないなと感じていたので、思い切って2年前に交換しました。RZやスピリットRなど純正でRECAROのフルバケットシートが入っているグレードがありますが、自分はそこまでガチじゃないので
2025年5月3日 [パーツレビュー] カズFDさん -
RECARO SR-7F GU100
運転席が茶色のSR-7なら助手席側も茶色のSR-7にしたい!というわけで助手席の人が乗り降りしやすい様にサイドサポートが少なめのSR-7Fを選びました。いや、選べなかったんです(>_<)買おうと思った
2025年4月27日 [パーツレビュー] カズFDさん -
RINREI ウルトラハードクリーナー
ホイール・タイヤクリーナーは初めて購入しました。評価も良く、価格もお手頃だったのでどんなものかと思って使ってみました。まず…”泡”ではなく、”半泡”という感じの出方で狙ったところに吹き付けることが難し
2024年12月31日 [パーツレビュー] shinobusさん -
SurLuster ブラックレーベル ハイブリッドクロス
生産販売終了製品 : B.-05【初レビュー】 (2024/6/13) 1回目【総評】ブラックレーベルWAXと同時発売。今では幻の高性能ワックス拭き取りと磨きのハイブリッドクロス。【6つの良い点
2024年6月13日 [パーツレビュー] ミムパパさん -
umbrellaはひとつでよくって!お姉さま、あれを使うわしろデミちゃん
花火の匂いと色と思い出煙にかき消された夏の大三角「ウィーンから始まるデジャヴ」名前も同じ好きな食べ物も同じ乗っている車も同じ考えることも同じそんな彼女と出会ったのは偶然それはいつもの休日の朝だった..
2024年2月21日 [ブログ] LONPAMEさん -
ハンドメイド(ヤフオク) フューエルリッドオープナー
みんカラでよく見かける商品。これは便利だと思って購入しました。インテリアに合わせて茶色を選択。こりゃ便利で良いですね🎵
2024年2月3日 [パーツレビュー] Dyuunさん -
残る微調整ポイントはコレ
これまでちょいちょい吊るしの不満点に手を入れてきて、項目としては全て網羅しました。あとは実際いじったけど最適なバランスに出来ていないいわゆる調整ミスってるポイントの修正で今後の課題をまとめます。①ホイ
2023年8月13日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
ちゃいろ
車で移動していると街路樹が色づき始めました。木によってはかなり色づいた物も。ちょっと車を停める場所があったのでちょっと撮りました。今年は私の知っているいくつかの公園で既に桜の葉が落葉してしまいましたが
2022年10月27日 [ブログ] じゃがーくんさん -
SOFT99 シャーシーブラック
マフラーをHKSのハイパワースペックL2に交換しているのですが、マフラーのテールエンドの溶接部分は、鉄なのか雨のあとに錆ているのを見つけてしまいテールエンド部分の内径を黒に塗ってみました。(溶接棒が鉄
2022年9月3日 [パーツレビュー] 頭文字S@GR86 ZN8 ver.2さん -
TEIN サイレンサーラバー
馬のひづ...ではなくて、スプリングの異音防止用にサイレンサーラバーを導入致しました。後退時のアプローチの際、ハンドルをいっぱいに切る時に異音がありました。装着後は解消されています。
2022年8月30日 [パーツレビュー] かるぽさん -
Jusby(ジャスビー) インテリアラバーマット ブラウンライン
アズーリプロデュースのマットを使用していましたが(関連パーツレビュー参照)、助手席側フロントドアグリップ部のマットを紛失してしまいました。装着当初から、ドアをバタンと閉めるとマットが舞い上がっていたの
2022年2月5日 [パーツレビュー] Lorryさん -
北関東茶会に参加!
今日は北関東茶会に参加してます!風は穏やか、寒さも和らいだのでお昼は会場そばのお店でパン買ってキャンプ。そろそろ撤収時間!お会いした皆さん、本年もよろしくお願いします(o^^o)
2022年1月9日 [ブログ] MDiエンドウさん -
イメージチェンジ‼️
以前から色を変えようかなと考えてたのですが、なかなか時間と天気の都合で実行できませんでした。で、いよいよ実行の日。何色にしようか考えていたのですが、地元を走っている阪急電車をイメージして茶色に‼️天井
2021年6月10日 [ブログ] sakura99さん -
リレー交換
今までパオに装着されていたリレーです。頻繁に交換するパーツではないので、おそらく新車登録時から装着されていた物です。陽の当たらない車内の片隅に装着されていたとはいえ、くたびれ感がにじみ出ています。これ
2021年5月12日 [整備手帳] #にっしんさん -
Foods That Are Brown
北の爆音酒場開店~カメラの設定しくじって暗くなってしまった(-"-メ)大量の千切りキャベツを消費すべく、お好み焼きとチヂミのハイブリッド的なのを作ったソース焼きそばは、いつものマルちゃんではなく、なん
2020年6月15日 [ブログ] neutoxinさん -
関西ペイント 水性スプレーHG ダークブラウン
フロントバンパーを自家塗装するにあたり、下塗り用として購入・使用しました。"ダーク"とありますが、それでもローレルの車体色より明るい色となっています。
2020年6月4日 [パーツレビュー] ダイヅさん