#菜の花公園のハッシュタグ
#菜の花公園 の記事
-
菜の花満開!~北信ツアー3日目(その2)~
早く信州ツアーを終わらせなければ、ノートレット(E13)夏ツアーの第1弾が始まってしまう…(;´・ω・)ということで、3日目の続編です(^^♪菜の花公園の駐車場に着!ラスト数台でした(;´・ω・)あぶ
2025年7月30日 [ブログ] フリームファクシさん -
信州旅行 ふつかめ
「湯田中駅とノートレット(ノート AUTECH CROSSOVER)!」(撮影地・撮影日:湯田中駅 〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏・2024(令和6)年5月4日※周囲の安全を確認してか
2024年6月10日 [フォトギャラリー] フリームファクシさん -
GW中盤いろいろ
GW中盤の5月2日から、上林温泉へ。GW中盤5月2日6時過ぎに家を出発!関越へ。途中、佐久平に寄り道、ここで、『本気の朝定食』を頂きます。ダシが付いてきます!信州中野ICで降り、いつもの宿に。初日5月
2022年5月19日 [ブログ] Mフィンガーさん -
2019 桜ドライブ 戸隠、飯綱高原と千曲川
小川アルプスラインを北上し、伝説の谷の鬼無里に到着。おぉ、見えてきた、鬼無里だ。迫力あるな〜大望峠まで来たけど、天気イマイチでちょっと・・とりあえず鏡池に寄ってこう。おぉ。でも、この時期はさみしい風景
2019年5月7日 [ブログ] okazakiさん -
夏の向日葵と志賀高原サンセット!?
こんにちは、こんばんわ!ブログ書く時間がなくていまさらになりますが、お付き合いください。とうとうお盆休み終了して、現実に戻りました...(笑)数日仕事して休日になりまして、今日は、夏の花🌻と志賀から
2018年10月8日 [ブログ] NAKAZIさん -
北信濃の春(飯山菜の花公園&高山村)を満喫した。
GWの谷間4月に転勤してきた上司から、「1日、2日は交替で休みましょう!」と言われたこともあり、休みました。昨晩、どこに行こうか思案。senbonzakuraさんに触発され、美ヶ原高原に星とご来光の撮
2017年5月2日 [ブログ] チョコくっきーさん -
GWまとめ<(_ _)>
GW期間中は…。カゼひいてました(;´д`)なので。。。おとなしくしていましたあ。若干仕事もしてましたw仕事しながら飯山市に『菜の花』を見に行ったり(・∀・)蕎麦食べたり(´ω`)喰べ歩記ブログ→ht
2015年5月8日 [ブログ] CP★きのこっくさん -
2015GW菜の花
菜の花公園①
2015年5月5日 [フォトギャラリー] R‐ぴょんさん -
黄色の絨毯/菜の花公園
ゴールデンウィーク中が見頃です^^入場無料、駐車場は協力金500円。辺り一面菜の花で、見ごたえあり!菜の花公園がある飯山市は、公園周辺や道路にも菜の花が植わっているので、ドライブ中も楽しめますよ♪
2014年5月3日 [おすすめスポット] きんぎょ。さん -
2013 桜&菜の花 飯山周辺と菜の花公園
R117千曲川堤の桜。「道の駅・花の駅千曲川」周辺にて。
2013年6月27日 [フォトギャラリー] 104kazuさん -
人生で初めて菜の花を撮ってみた(1/2)
4/28(日)は長野県飯山市の菜の花公園で菜の花を初めて撮りました。午前9時頃から晴れ間が見え始め太陽を遮る雲が少なくなったのは11時近くになってからです。この日は新規導入した5Dmk3 と EF70
2013年5月1日 [フォトギャラリー] あた_さん -
人生で初めて菜の花を撮ってみた(2/2)
【画像9】5Dmk2 / EF24-105 F4L桜は満開から数日以上経っており花びらが飛び、赤いガクのせいで全体的に濃いピンクに見えました。
2013年4月30日 [フォトギャラリー] あた_さん -
花の飯山+妙高市
5月23日(火)今回も桜求めてお出かけ(^^)/R18からR117飯山街道を北北東に進路を取る。(ニヤリ)混雑を避け千曲川西岸を進み、JR飯山線と並行して走行。この時期、千曲川は雪解け水が豊富で大迫力
2013年4月25日 [ブログ] 104kazuさん -
黄色
桜は散り始めちゃいましたが、菜の花はこれから満開です。←毎年恒例菜の花ロード♪菜の花公園が満開になるのはGW過ぎかな?w
2012年5月2日 [ブログ] のうてんき。さん -
2012 GW 前半戦
1
2012年5月1日 [フォトギャラリー] R‐ぴょんさん -
菜の花公園(長野県飯山市)2010/5/10
とっても時期はずれですが、昨年(2010年)に行ってきた、長野県飯山市にある「菜の花公園」です。千曲川沿いにある名前のとおり「菜の花」いっぱいの公園でした♪
2011年11月10日 [フォトギャラリー] uro-uroさん -
一面の菜の花!!/菜の花公園
心癒される場所。北信濃の春を実感できます!入園は無料です。(2010/5/10)
2011年9月11日 [おすすめスポット] uro-uroさん -
唱歌「朧月夜」が生まれた飯山市の菜の花公園/菜の花公園
数年前からのマイブーム。各県の県庁所在地を宿泊地(多くの場合はビジネスホテル)にして周辺の観光スポットを巡り夜は繁華街で地元の名物を頂く旅。今回は長野県の県庁所在地長野市にホテルを取り、長野市周辺を散
2010年5月2日 [おすすめスポット] perikanさん -
菜の花畑/
飯山市・菜の花公園
雪国飯山の春を満喫。丘陵地帯にある公園から菜の花、千曲川の眺望。
2010年4月8日 [おすすめスポット] 104kazuさん -
飯山市 菜の花公園 -その2- +おまけ
当然写真を撮っている人たち、絵を描いている人たちがたくさんいらっしゃいます。そんな人たちを撮りました。はっきりと顔の分かるものは避けたつもり・・・<(_ _)>まずはおばちゃんの集団・・・一人が他の人
2009年4月29日 [フォトギャラリー] でーたたたさん