#落下のハッシュタグ
#落下 の記事
-
割れました(>_<)
お膝の上に置いていたことを忘れており、ふと立ち上がったら地面に落ちちゃいました。当たり所が悪かったようで、液晶パネルが割れました。フィルムってありがたいものですね。何とか使える状況を保ってくれています
2025年10月25日 [ブログ] るなるりさん
-
生存していた。
割れたiPhone。よく確認してみたら貼り付けてあるガラスフィルムに大きなダメージ。フロントパネルの剥離はありそうだが照らせど拡大せども確信的な被害が見受けられず…ガラスフィルムの控えが2枚あったので
2025年9月21日 [ブログ] あんだ~さん
-
真夏の悲劇・・・やっちまったよ ジャッキアップ中の落下(失敗例)
既にブログには書いていたのですが個人的には情けなく、ショックだったのでみん友限定にしていました。https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/blog/471
2025年9月9日 [整備手帳] おもちゃ♪さん
-
明日は夏休み旅行最終日の巻。
一体、どこで寝れば…。>最後の夜の悩み。案の定、こんな感じ。宿代ケチったので、幼児添い寝でシングルルームをチョイス。自分が壁側(幼児の向こう側)に寝ると、幼児がベットから落ちる可能性あり。幼児の手前側
2025年8月30日 [ブログ] 紅の流れ星さん
-
SERIA No.3242 車用スリムポケット
コペンで好評だった当製品、奥様よりスキ間は埋めるより収納がイイ、とごもっとも。すき間埋めクッション撤去と相成る。USBケーブルの収納に特に使い勝手が良い。
2025年8月22日 [パーツレビュー] rossorossoさん
-
落とし物はなんですか? ♫
見つけにくいものですか? ♪ カバンの中も机の中も、みんな探して見つからないのに…♬歩道の上に有ったんですね水中ポンプ(かな?)。左車線の流れがやけに悪くて渋滞してると思ったら、コレを避けるためだった
2025年8月10日 [ブログ] THE TALLさん
-
ユニットバス・換気扇カバー落下修理
嫁さん掃除中に落ちてきたみたい…。(汗)天井には時折カビが発生したりします。まぁ、湿気も多いので当然なんですが、掃除には強力なカビキラーとかを使ったりするわけです。使用方法は、天井に向かって泡スプレー
2025年6月29日 [ブログ] かずやんですさん
-
SERIA No.3242 車用スリムポケット
いやあ、しかし狭い!清々しい程に!(∩´∀`)∩独りでツーリングならよいが、お買い物好きをナビシートに迎えてのロングツーリングとなると、何かと物の置き場所に窮する事になる。スマホをシート横に差し込んで
2025年5月12日 [パーツレビュー] rossorossoさん
-
ドライブレコーダー再貼り付け
なにか視線を感じると思ったら、ドラレコがドライバーを監視していました。この暑さで両面テープが負けて剥がれ落ちたみたいです。今回はドラレコを再度貼り付ける作業です。ドラレコ,コッチミルナ…(´ε`;)
2025年4月29日 [整備手帳] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん
-
川に車が落ちてました (;゚Д゚)
地元近くの新井田川沿いを走ってたところ川の対岸にクレーン車が(。´・ω・)?んっ! (; ・`д・´)川に落下した黒いセダンがクレーンで釣り上げられてるところやん((((;゚Д゚))))ガクガクフ
2025年1月8日 [ブログ] チャッキ~さん
-
ハスラー フェールキャプ ステー?破損
ガスチャージをしたら、なぜかフェールキャップが落下。(・・?
2024年10月29日 [整備手帳] evo_yonさん
-
落下
「なんか落ちてきた」と奥姫様。落下しました。「びっくりして、アクセル踏んでもた、、。」とか危ないですね、怖いですね、、、。撤去か?別の両面テープで、貼りなおしましたが、、。ビス止めせんといかんでしょう
2024年9月30日 [ブログ] allriderさん
-
降ってきた😱
お風呂に入ってたら揺れる~。地震・・・。結構揺れたので、部屋のプラモデルやフィギュアの入っているキャビネットは?やっぱり、落下してた。破損が無かっただけ良かった。
2024年8月9日 [ブログ] あおまくさん -
朝イチでバキっ!!
あとちょっとで夏休みの月曜日。家から100歩くらい歩いたら手を滑らせてiPhone破損。ここ最近何度か壊れてもおかしくない微妙な落下もあった。なんとなくそろそろ何かしらやるかと思っていたし、その時には
2024年8月5日 [ブログ] あんだ~さん
-
注意喚起 クリップが落下して取れない?
DIY初心者が陥る可能性ありと具体的にはリアゲート部分のクリップが車体側に残る 気づかずにパネルを填めるクリップが内部に落下…1つ回収できないんだが…テールランプの交換、リアワイパーレスなどで外すこと
2024年7月28日 [整備手帳] 草薙@Harrierさん
-
自動車が落下した。気をつけないと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d21f17915ed42d2603438162696c211f78a39ed4https://x.com/tulip_tv_new
2024年7月2日 [ブログ] yui33stradaleさん -
スマホを落としただけなのに
これが何か分かりますか?はい、Google Pixelの画面ですwいつものように、ソロツーリングを楽しんでおりました。午前は予定があったため、遅めの14:30過ぎから出発でした。(とにかく走らないと気
2024年5月28日 [ブログ] desmo_desmonoさん
-
mitis 隙間落ち防止クッション2個セット
シート脇の隙間の落下物などを防げます。誇りや細かなゴミを隙間に落とさず、この隙間クッションで保護できます。シートベルトバックルに掛けるだけ簡単装着です。価格の割には結構頑張ってくれています。
2024年4月24日 [パーツレビュー] Eevee NEOさん
-
隙間パッド加工
ロードスターはシートとセンター・コンソールの間に隙間がある。この隙間に携帯なんかが落っこちるとシートの真下に入ってしまい、取り出すのに手間取るのである。そんなわけで、隙間を埋めるウレタン・パッドを手に
2024年2月3日 [整備手帳] THE TALLさん
-
割れました。
昨日、散歩の途中で電話があり、話したあと資料を送ったりしていたら、落下しました。スマホは、手帳タイプでしたが打ち込み途中で、落下し、画面から落下し、路面のわずかに高いところにヒットし、拾い上げると、飛
2024年1月7日 [ブログ] RA2ひらさん

