#薄墨桜のハッシュタグ
#薄墨桜 の記事
-
根尾谷薄墨ザクラ⭐︎ドライブ
さすがに散り果てていましたが、天気も良かったので、奥様とドライブに。枝垂れ桜は、まだまだ頑張って咲いてくれていました。奥様もご満悦の様子です🎵道中は山間部でも30℃近い気温でも、遠くの白山はまだまだ
2025年4月27日 [ブログ] タタミーさん -
2025春ツアー
桜ツアーなんて何年ぶりの開催になるのか4月の5日にソロで開催向かう場所は三重県の真ん中の方地図でめぼしい場所をプロットして適当にルートを設定0730頃に出発し先ずは竹原の薄墨桜想像してたより大きな桜で
2025年4月14日 [ブログ] acodanさん -
薄墨桜👍、早朝6時前ですけど人多いわ😆
満開のうわさで根尾村の薄墨桜まで行くでー~~ココまでの道のり、今週開通の高速で新しい高速道路は気持ちいい👍🥰本巣インターまで行くよ車は流れに乗って走ってる目的地近くになると何やら、どんどん台数が増
2025年4月12日 [ブログ] Ko-Masaさん -
淡いピンクに染まるシーズン(*^^*)
4月はじめ。早朝から地元でサクラ探しの旅をスタート!まずは秦野市へ♪(*^^)v水車がグルグル~(^▽^;)ちょうど満開という薄墨桜を見に行きました!菜の花もコラボして確かにキレイ・・・でも曇ってる(
2024年7月5日 [ブログ] まっつん隊長さん -
根尾谷薄墨桜
昨日3/28(火)AM6:30前に出発。R23をずーっと北上して、夜中に走るより1時間以上オーバーして、9時前に、ようやく長良川堤防道路に到着。そこから30分ぐらい北上すると、1,566年木下藤吉郎(
2023年3月29日 [ブログ] 生がきさん -
薄墨桜/西法寺
白鳳の昔、天武天皇より皇后の病気平癒の勅命を受け、一寺を挙げて本尊薬師如来の修法祈祷。日ならずして皇后が回復され、喜ばれた天武天皇より薄墨の綸旨とともに一本の桜を賜る。一千三百年、大切に守り育て、現在
2022年6月30日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
20210328地元神奈川県の淡墨桜
皆さまご無沙汰しております。久々にブログ更新いたします。神奈川県では桜の満開の便りが来ています。今回は昨年知った岐阜にある日本三大桜の淡墨桜の子孫である桜の樹が我が神奈川にあるという事でお出かけです。
2021年4月12日 [ブログ] お風呂道【OFFROAD】さん -
岐阜の桜巡り
ずいぶん暖かくなってきましたね。(^^♪桜ももう終わりに近づいてきました。3月31日、天気に恵まれました。以前から行ってみたいと思っていた、岐阜・西濃の本巣市にある根尾の薄墨桜を見に行ってきました。桜
2021年4月3日 [ブログ] Co-zyさん -
さくら 2020春 墨俣一夜城 薄墨桜
おはこんばんちはいろいろと問題のある春ですが桜はいつも通り咲きました。気分を盛り上げるために桜を見物にいきました。同居人様も一緒だとよかったのですが....志★人とんでもない!っていうのが正直な感想で
2020年4月5日 [ブログ] ウキュハム君さん -
根尾谷淡墨桜 (2019年4月)
平成最後の花見をするため、岐阜県本巣市へ行ってきました。今回の目的は、国指定の天然記念物「根尾谷淡墨桜」です。愛知県の自宅を8時20分頃出発。東名~名神高速を使い一気に目的地を目指します。渋滞も全くな
2019年4月7日 [ブログ] taka-eskhさん -
薄墨桜と関善光寺の五郎丸
美濃の桜がほぼ満開を迎えましたので、あちこち行ってみました…が山間部の方は来週のほうがいいかな~というところもちらほらで、写真撮ったのは薄墨桜と関善光寺のみになりましたw以上、根尾村の薄墨桜です。朝六
2019年4月6日 [ブログ] たか△さん -
根尾谷 薄墨桜
暫く前になりますが、近くの根尾谷 薄墨桜へライトアップがあるということで、出かけてきました。途中、単線の樽見鉄道の無人駅で、カメラをセットしている人を発見そろそろお出ましですか とお聞きしたところ、後
2018年4月17日 [ブログ] AIAIAIさん -
今シーズン終了
公私ともにドタバタしている中でしたが、定期巡回コース+6年ぶり+新規場所の桜鑑賞に行ってきました。今シーズンの戦果です。>山高神代桜山梨県北杜市武川町の実相寺境内推定樹齢1,800年とも2,000年と
2018年4月14日 [ブログ] ますたー?3P7Q3さん -
桜三昧で今年はお腹いっぱい楽しめた♪
今週は第一週なので火曜から木曜まで三連休♪なので名古屋の実家に帰ったついでにいろいろ遊びまわってみましたwまずは名古屋といえば名古屋城♪本丸御殿が完成して初めて、というか名古屋城に登城すること自体が何
2018年4月7日 [ブログ] Toshi867さん -
春だね~
こんばんは。先週から桜の写真ばかり(;´Д`)奥さんに「何、急に桜の写真ばかり?」と問い詰められても・・・なんか、岐阜基地でお世話になったみん友さんがメキシカンな所にいるとのことなので日本の春をお届け
2017年4月16日 [ブログ] 末広さん -
岐阜の山中ドライブ(前編)
既報のとおり、昨日はロッソモンツァさんのお誘いで、岐阜の山中を170kmほど走ってきました
往復550kmほどの日帰りですが、歳のせいか疲れが今日まで残っていて、朝のラジオ体操・ウォーキングと夕方のウ
2016年5月30日 [ブログ] TMKさん -
薄墨桜を見に
今日はちょっと足を伸ばして岐阜にある薄墨桜を見に名神栗東ICより大垣IC大垣市内よりR21よりR157をかなり走りますR157の先は福井桜の木のみで結構な観光地になっています。樹齢1500年ここは整備
2016年4月11日 [ブログ] bratさん -
会津美里 伊佐須美神社の薄墨桜がすばらしい
アメブロでブログを更新しました。会津美里 伊佐須美神社の薄墨桜がすばらしいよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしく
2015年4月26日 [ブログ] italiaspeedさん -
2015桜旅 岐阜・奥琵琶湖の桜風景
先の4月11日(土)、12日(日)、今シーズン最初の桜旅に出た。出発直前まで天気予報を睨みながら、行き先を何処にしようかと思案した。桜が咲いていて、青空があって、一度も桜景色を見た事のない場所。そんな
2015年4月18日 [ブログ] アガサさん -
半年ぶりにバイクに乗りました
最後に乗ったのが去年の9月の終わりだったかなそこからは車の車中泊化が済んだので車で遠出していることばかりだったこれではいかんとバイクを冬眠から復活させて少し遠出して桜と滝を見てきました東海地方では頻繁
2015年4月13日 [ブログ] ジサクさん