#虫混入のハッシュタグ
#虫混入 の記事
-
こんな事ある⁉️
今朝病院に行く為車を出した所、何やらナビのモニタにゴソゴソ動く物体が‥あぁ、画面に虫付いたんかと指でゴシゴシしても取れずでもモニタでは明らかに虫が動いてる???テレビのチャンネル変えてもゴソゴソ‥⁉️
2025年6月7日 [ブログ] みちしんさん -
本日のニュース【チロルチョコ公式、虫混入疑惑を説明 購入時期と保管状況に誤解 投稿主から謝罪 日本】
主 「数日前に購入したチロルチョコに虫いてた」Xに投稿チ 「まだ今年発売していないし直近で約1年前、賞味期限も半年位、なんならパッケージ見せて」主 「パッケージ捨てた」その後「親」と自称する人から同ア
2024年11月6日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
アイサイト カメラカバー内に虫混入
アイサイトのカメラは、朝夕の太陽の直射日光や対向車のハイビーム等により一定時間アイサイトが一時停止状態になることは何度か経験していますが、最近その状況以外に何度かアイサイトが一時停止状態になるので、何
2023年1月29日 [整備手帳] ルフィ太郎さん -
今度はブタメンに虫混入?おやつカンパニーに事実確認をしてみた
愉快犯なのか事実なのか・・・度重なる「カップ麺異物混入事件」ですが今度はおやつカンパニーが製造する「ブタメン」にゴキブリが混入していたという情報がツイッターによって明らかになりました。メーカーも「事実
2014年12月18日 [ブログ] きやのん@2008さん -
ペヤング虫混入の「被害者」が誹謗中傷を浴びていることが判明
たった数枚の写真がひとつの企業の体質を根底から覆した。しかしその写真のインパクトはあまりに衝撃的なもので、ニュース性・話題性も加味することでネット史上に残る最も印象的な写真の一つになるであろう。しかし
2014年12月12日 [ブログ] きやのん@2008さん -
ぺヤングの「虫混入」捏造ではないかとネットで検証始まる
本日ぺヤングソース焼きそばの麺の中に虫が混入していたという衝撃的な事件が話題となっておりました。写真はツイッターで瞬く間に拡散し、そして投稿者が業者にクレームを出し、迷惑料としてお金を受け取りその代わ
2014年12月4日 [ブログ] きやのん@2008さん -
ジュラシックパーク!?
日曜の夕方になってしまいましたが塗装完了。次の日に仕上がり具合を見たら、クリアの中に虫が入っていました。(え~!)一晩外に置いておいたのがよくなかったか、、、そういえば、ジュラシックパークなる映画を思
2012年6月14日 [ブログ] シュフさん -
水滴が消えた…けど…
今日もう一回テールランプを見てみたら、水滴も曇りも消えてました。んーなんだったんだろう…。これじゃディーラーに持って行っても現象を見せられないのでクレームにはならないかもしれません。てか、消えるんなら
2008年6月15日 [ブログ] RSK@CA&side-Rさん