#袖森のハッシュタグ
#袖森 の記事
-
25/04/27 袖森FES
上手く休めばなかなか長い連休になった今年のGW。初っ端の週末、いつも参加していた袖-1GPの開催はなかったものの、フリーの走行枠にエントリーという形で袖ケ浦に行ってきました。25/04/27 ワンスマ
2025年5月29日 [フォトアルバム] ましゅ~さん -
袖森&千葉フォルニアへ
昨日、いつもの袖森へGRヤリス乗りの先輩とフリー走行に行ってきました。スタンプカードが満タンとなり無料券があったのだがずっと行けてなくてやっと使えた! 先日フロントのロアアームのみ強化ブッシュに替えて
2025年4月26日 [ブログ] code_number_0134さん -
袖ヶ浦フォレストレースウェイ行ってきた
3/30にぺん銀走で袖ヶ浦フォレストレースウェイを走ってきました。筑波日光以外は初なので凄い楽しみでした(なお本庄は除く)タイム基準とかはよくわかりませんが聞くところによると筑波サーキット(2000)
2025年4月10日 [ブログ] すーびーすー@VABさん -
2025.02.23 袖森 TKくらぶ 袖ヶ浦G走行会
02/23(日)は、袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催されたTKくらぶ主催の「袖ヶ浦G走行会」に参加してきました!この日は、shigeさん、ヒデさんと一緒に参加してきました(^^)そして、今回もカトリ
2025年3月1日 [ブログ] ~魂赤~(ソウルレッド)さん -
第六回MINI de Sports MINI CUPに参加してきました〜♪
日時:2025/2/8(土)場所:袖ヶ浦フォレストレースウェイ天候:晴(dry)主催:MINI de Sports(AGOさん)MOG、みん友さんからは、初心者走行:Mt.ふじさん、増田さんの息子さん
2025年2月13日 [ブログ] plus会長さん -
2024/10/20 シビックタイプRで袖森初走行
前日夜から雨が降って、アクアラインを降りてからも小雨模様でしたが、袖森に到着したころには雨も止んでました。路面は少し濡れてますが、それほど影響なさそうです。FF車に乗るのは、1996年まで乗っていたD
2024年10月22日 [ブログ] innoutbuffさん -
本格的なサーキットイベントに向けてシェイクダウン
前回筑波1000でのピロ化検証から、サーキットシーズン向けにコツコツとモディして参りました。今後のサーキットイベントに向けて、この週末は筑波、袖ヶ浦フォレストでモディの効果検証して参りました。(画像多
2024年10月20日 [ブログ] mhsnさん -
初袖森!ほろ苦デビュー🎉
前日にタイヤに釘騒動やらなんやらばたばたしてしまいました。修復はオッケーだったようで朝確認したら空気圧は安定。いざ!袖森!!一番乗り!の、はずだったんですがルール通りの時間にゲートくぐったら3台すでに
2024年10月16日 [ブログ] れいにぃ~さん -
2024ワークスチューニングサーキットデイ(袖ヶ浦)
9/15(日)はプロクルーズさんのワークスチューニングサーキットデイhttps://www.procrews.co.jp/workstuning/袖ヶ浦フォレストレースウェイ走りました。こちらを走るの
2024年9月24日 [ブログ] けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん -
袖1GP Rd.3 718GT4RSで参加してきました。
タイトル通り袖1GP Rd.3718GT4RSで参加してきました。これ本当は8月11日のことです。ちなみに当日は袖1GPの単独開催とのことでおねーちゃんもいなければマッサージもありません。でも、気の知
2024年9月17日 [ブログ] ベンプリ僕さん -
明日は袖ヶ浦フォレスト😆
明日9/15は以前8/5にブログにあげた走行会があります。プロクルーズ主催の各社のワークス協賛のワークスチューニングサーキットデーです。https://www.procrews.co.jp/works
2024年9月15日 [ブログ] けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん -
2024/05/25 袖森 kunishou号初走行
2024/05/25PR71号車 クロハチ先輩にお誘い頂きRX-8で袖森!袖森は2022年6月19日にライセンス取得し、結局更新もしていないまま、、、袖森ライセンス更新ルール上、更新日に関係なく有効期
2024年5月27日 [ブログ] kunishou1122さん -
袖ヶ浦フォレストレースウェイ初走行💦
こんにちはJこです先日 レーアが水戸黄門杯に参加した時に撮りました可愛い🩵さて今日は、人生初!!の袖森!!走ってきましたTKくらぶの走行会ですサーキット走行を1から教えてくれる走行会で初心者さんでも
2024年5月5日 [ブログ] Jこさん -
袖ヶ浦フォレストレースウェイ HPI5時間耐久レース 1分11秒987
サスペンション、タイヤ、ホイール、ブレーキをチューニングしましたシェイクダウンにしては上出来な結果でした皆んなで予選タイムアタックだったので計測2周のみ暫定仕様M2competition足回り、エアロ
2024年4月16日 [ブログ] たっけ@ELETENKOさん -
袖森森林浴(走行会)
こんにちは。ざんてつけんです。袖ケ浦フォレストレースウェイへ走行会で走りに行って来ました。※通称「袖森」主催はペン銀会様です。前回は筑波コース1000でお邪魔していました。ゼッケン番号は「49」クラス
2024年3月17日 [ブログ] ざんてつけんさん -
ついに!来たぜ袖森!!!o(>ω< )o
出張してますがただでは転ばない性格なので普段あまり来れない房総半島を探索してみよう(笑)当初の車では来れなさそうでしたが、にくきゅう号を連れてこれた♪これで休みの日はドライブしまくりだぜ🤣まずは一度
2024年3月1日 [ブログ] れいにぃ~さん -
2024/1 袖ヶ浦で練習 BRZ ZC6 AD09
'24/1 袖ヶ浦で練習。R32スカイラインで走っていた頃の旧友と袖ヶ浦で超久々に再会することに、NC&NDロド。昔のクルマ仲間で今もアクティブな人は少なく、今やワタシ以外は全員マツダ乗り、全員マツダ
2024年1月21日 [ブログ] kurobee2さん -
サーキットからの復活!?
(´Д`)ハァ…溜息ばかりの毎日を過ごしている「ななこせ」であります。理由については後程という事で。TOP画は先月半ばにNEWタイヤ装着しました!はいADOVAN NEOVA AD09であります!詳し
2023年11月29日 [ブログ] ななこせさん -
2023/10/21 Sat. 袖ヶ浦 初ドライ 1'19.70まで
今季の周回系は袖ヶ浦から。コース自体は二度目ですがドライは初めて。タイアはNeova AD09。tc2000 20分×8枠+アルファ走って今朝時点でまだ6-7分山あります、優秀ですね。タイムは1'19
2023年10月22日 [ブログ] kurobee2さん -
袖森 718GT4RS ドラサポ受けてきました。
タイトル通り袖森 718GT4RS ドラサポ受けてきました。というのも先日参加した袖1GPで澤プロの出したタイムが 11秒台その後自分が出したタイムが13秒台しかも改善点もピンと来ておらず・・・これは
2023年9月10日 [ブログ] ベンプリ僕さん