#補給食のハッシュタグ
#補給食 の記事
-
小銭入れ
特に夏なんかは身体じゅう汗でギトギトになるので、サイクルジャージのポケットにスマホを直接入れることはせず、ポーチ(こっち参照)を使っている。当然、小銭は必需品。水分は勿論のこと、補給食を買うためだ。自
2025年5月3日 [ブログ] THE TALLさん -
ロングライド前に色々考えたメモ的備忘録
さて、ロードバイクカテゴリの件。梅雨空けたらロングライド予定…前に。以前タイヤ交換挙げたが他、チャリダーのメモ的備忘録。〇ロングライド前の食事のコツ:ある程度食べ物入れといた方が良い。消化管がサボらな
2024年7月4日 [ブログ] セブン,3さん -
SALOMON ソフトフラスク 250ml
既に購入していた150mlをライドに使ってみたら、ビックリするぐらい凄い快適にエネルギーゼリーの補給が出来た。バックポケットに150を一つだけだと、不安になる走行シーンもある事を考えての追加購入♪25
2024年4月29日 [パーツレビュー] hiro-MK2 Ver.○○漢?さん -
かし原 ようかん(羊羹) 10本入り 選べる15袋 羊かん 和風デザート
ロードバイクの補給食に購入。美味しくてめっちゃ食べてしまいますw
2023年8月29日 [パーツレビュー] はとたびさん -
一口ようかん!!
ロードバイクの補給食に一口ようかんいっぱい買ったんだけど、おやつにめっちゃ食べてしまうwwwお腹周りにめっちゃ補給されちゃう~~~~ww
2023年8月29日 [ブログ] はとたびさん -
セロトーレ Enemoti
クルミ餅です。ロングライドでハンガーノック状態にならないように携帯食を導入。手軽にカロリーを摂れてコンパクト。餅ですがベタベタしないようにオブラートで包んでアルミパウチに入っているので手も汚れません。
2022年11月28日 [パーツレビュー] 白のすけさん -
プロテイン&エナジーバー
この間のロードバイク復帰後は最長距離となる90kmライドと100kmの時に用意して食べたプロテインバーが気に入っちゃいました。今度は少し違うブランド アサヒにしてみました。走るのも楽しみんだけど、この
2022年10月25日 [ブログ] タビトムさん -
かし原 塩羊かん 1本 55kcal
これもパーツレビューしておこうと思います。お気に入りの補給食栄養成分 (100g当たり)熱量278kcalたんぱく質2.7g脂質0.1g炭水化物66.5gナトリウム285mg1本が何gなのか計測すると
2022年9月9日 [パーツレビュー] タビトムさん -
HIGH 5 ENERGY GEL 40g x 20 マンゴー味
我が愛車PINARELLO PRINCE FXでサイクリングで出掛ける際の補給食として購入しました。これまでこの商品のオレンジ味を使用していましたが、そろそろ味に飽きたので今回はマンゴー味を選択しまし
2022年2月10日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
2020年12月27日 かすいち出発前に補給食を準備してバッグに収納
2020年12月27日かすいち(霞ヶ浦一周サイクリング)に出発する前に補給食とバッテリーパックをトップチューブバッグに準備して行きます。我が愛車ピナレロ プリンスFXの整備・準備は完了しているので、エ
2020年12月31日 [整備手帳] オンボロベンツ乗りさん -
買ってみた!
関西では有名ですよね?前田製菓あたり前田のクラッカー買うまで堺のメーカーだとは知らず😅トレランショップで行動食にいいとあったけどどこも売り切れそんなにいいなら試してみたいと思って探したらいつもお世話
2019年9月2日 [ブログ] ちいみつさん -
自転車ライド時の補給食
私が自転車に乗っている時の補給食について私の主な補給食はひとくち羊羹、さらに疲れてきたらゼリー系やジェル系で補う感じです(最近はトーマスラムネも好き)エネルギー補給としてチョコバーは使わない(チョコ苦
2016年12月2日 [ブログ] もりチビさん -
センサーの電池交換
今日はロード乗ってないけど。↑この前、遊水地の谷中湖周回でセンサ-から信号が停まったので・・・・。電池交換した!CC-CD300DWのサイコン&センサーはCR2032が各2個と、燃費悪いしな。 (;^
2016年10月23日 [ブログ] ゆうき@Z50J改さん -
2RIVER VIEW Rideへ…
去年も参加した四万十・南予横断2RIVER VIEW Rideに今週末、参加を予定しています。私が参加する中級コースは宇和島市から四万十町まで広見川〜四万十川沿いの道を60km近く走ります。アップダウ
2016年9月6日 [ブログ] グラスホッパーさん -
▼まとめ買い
夏の修行で毎年お世話になっている、VIVIOの修理もなんとか終わったそうでm(__)m忘年会や送別会もブッチして……(爆)社食に行く同僚を横目に見ながらカップラーメンをススって……(汗)頑張って貯めて
2016年3月24日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん -
最近のサイクリング事情
今日は代休で休みでした。天気が良かったのでサイクリングに出かけました。いつものコースを行こうと由加山まで走り越えたところで、玉野方面へ行こうと思い進路変更。久しぶりだったので1か所曲がる道を間違えちょ
2015年10月21日 [ブログ] 七寿さん -
Giro d'二郎 〜その他諸々編〜
今回のロングライドにあたり、持っていたボトルやその中身、装備品や服装など書いておきます。【ボトル】1.キャメルバック ポディウムビッグチル 0.75L自宅で水充填→コンビニでポカリスエット満タン補充2
2015年8月12日 [ブログ] 夕焼け・いっちー@ごさん -
お気に入りの補給食
明日は自転車で5つほど山を越える予定ですので、しっかりと荷作りをしています。こういう時に欠かせないのが栄養満点の補給食。今回たまたま、愛用している補給食の味が全種類揃っているという珍しい状態でしたので
2013年9月21日 [ブログ] Taka.Uさん -
イオンモール広島祇園店に∬…キャンプ道具を買いに行きました!携帯コンロはワ…ワイルドなアイテムですね。。。
ではっ本日購入した商品はコチラ!★ポケットタブレットコンロセット★タブレット燃料12個入り★ウインドスクリーンSタイトル画になっておりますねっ。ポケットタブレットコンロセットはゴトク、燃料4個入りです
2013年5月30日 [ブログ] むらてっくさん -
300kmロングライドの挑戦プラン
【第1回300kmロングライド挑戦 タイムスケジュール】5月22日 『通常出勤日』仕事終了 (18:00)帰宅 (18:30)食事・入浴 (18:30~19:30)ライド支度 (19:30~2
2013年5月21日 [ブログ] 森のマリモさん