#観鈴ちんのハッシュタグ
#観鈴ちん の記事
-
やっとお化粧終わった・・・
毎日少しずつ進めている痛ジムニーのボンネット用画像の加工。顎と首の交点を除く顔全体がようやく終わりました。加工中の画像ファイルのオリジナルデータを残すのを忘れているようなので、ほぼ同サイズでスキャンし
2013年8月15日 [ブログ] ピーチ味さん -
観鈴ちん、誕生日おめでと~^^
いいですね~、永遠の10代は^^;我が家のパソコンの中で美容整形手術中の観鈴ちんですが、進捗状況はあまりよろしくありません。頭・右目とその周辺の加工は大分前に済ませていて、今夏に加工を再開した時に左目
2013年7月23日 [ブログ] ピーチ味さん -
約2年ぶりに・・・
痛ジムニーのボンネットのステッカーの色褪せが予想以上に早いので、当該画像の編集を再開しました。昨年9月にステッカーを貼った当時は、埃の除去と全体のノイズのぼかしだけだったので、輪郭の線引きから色の塗り
2013年6月23日 [ブログ] ピーチ味さん -
やっぱり女の子だから?^^;
髪の毛を染めてイメチェンしたかったのでしょうか・・・。やっと梅雨らしくなって2日連続の痛ジムニー出勤。休憩時間に先日作ったばかりの痛ナンバー灯の様子を見に行ったら、使ったシートが悪かったのかすでに白く
2013年6月23日 [ブログ] ピーチ味さん -
また今年も夏がくる・・・
最近 熱くなって来ましたね。風も初夏の香りがする風に変わってああ 今年もまた夏が来るんだな~って感じてます。夏といえば、KEYファンの鍵っ子にとってはAIRというゲームが定番ですね。特にAIRのアニメ
2013年5月19日 [ブログ] 朱月@ZZW30さん -
2代目BW’Sの左サイド用ステッカー完成!
初代BW’Sと同じ絵なので新鮮味は無いですが^^;精神攻撃に悩まされ完成が遅れていたステッカーの切抜きが、昨晩の就寝直前にようやく終わりました。頂き物のカッターマットである程度快適に作業できたのですが
2012年11月12日 [ブログ] ピーチ味さん -
アニメ好きに年齢は関係ないらしい^^
今朝の出勤時、法隆寺前交差点の先頭で信号待ちをしていたら、時々見かけるおじいさん?に連れられて保育園に登園しようとしている3,4歳の女の子が、横断歩道を渡り終えてからこちらを見て「かわい~^^」と一言
2012年11月1日 [ブログ] ピーチ味さん -
あたし・・居眠ります。
今日は、母方の実家のある三重県の四日市へ墓参りへ行ってきました。今日は、親父のbBで出かけたので自分は、後ろの席で寝てましたww帰りに母親の実家(母親の弟の家)に寄ってそこに居る犬3匹にprprされて
2012年8月13日 [ブログ] 柳也さん -
新調してみた
気のせいでなければ、昨日から4月な筈。気のせいでなければ、一昨日東京で桜の開花が発表になった筈。しかし、我が家の近所では…未だこのような有様でございます(#^_^#)さて、以前から自室で使っているプリ
2012年4月2日 [ブログ] ひろくん@北海道さん -
とある聖地の飛びだし人形②
発見すました~(≧ω≦)b兼ねてより探していた「観鈴ちん」の飛び出し人形
場所は往人の人形を探していた漁港です。いかがでしょうか
切り子さま・なゆぽんさま(*´∀`*)
2012年3月9日 [ブログ] 土方 K三さん -
早すぎる、観鈴のゴール・・・
ゴールしていいよね・・・?あかん、観鈴きたらあかん、ゴールしたらあかん!はじまったばっかりやんか、昨日やっとスタートきれたんやないか!取り戻していくんや、10年前にはじまってたはずの幸せな暮らしこれか
2011年6月11日 [ブログ] UTAmon withHono×Mikuさん -
・・・もうゴール、していいよね。
タイトルを見て来た人は知っているかと思いますが、川上とも子さんのご冥福をお祈りします。がお…
2011年6月10日 [ブログ] SUKEROKUさん -
観鈴湖に・・・
鍵ミ会場から、微妙に近い・・・?←観鈴湖こないだは、雨降ってて観鈴ちん降ろしてロケ出来なかったしたし・・・、また行こうかな・・・でも微妙に遠回り・・・、行きは無理でも帰りに寄ってみるのも有りかも?(爆
2011年5月28日 [ブログ] アベシン@AIRムーヴさん -
なのは なロケしたい(爆)
なんとか足の浮腫みと痛み・・・抗生物質が効いてるみたい飲み始めて腫れがだいぶ収まりました病院でも経過良好と言われたので大丈夫でしょう!。で、にははセリカのヒーターバルブの修理も28日にmotoさんが持
2011年4月26日 [ブログ] アベシン@AIRムーヴさん -
自作 『観鈴号』(聖地巡礼)
聖地巡礼HMシリーズ(?)第3弾。御坊訪問に際し、西御坊の駅の裏手にとある「聖地」があるって事で急遽作成。(やろうと思えば、和歌山県美浜、高野山、京都府綾部、舞鶴、宇治、福井県小浜・・他行きの「観鈴号
2009年12月1日 [パーツレビュー] だまち @製造初年1981さん -
右ドアの多色貼り完成w
やっと右ドアの多色貼りが完成しましたw先月2/3貼ってから約1ヶ月経過してしまいましたが、何とか完成ですw
2009年5月29日 [ブログ] いちいちさん -
右ドアすっぴん
ステを貼り替える為、右ドアをスッピンにしましたw何とか明日までには貼ります!が、未完成のまま行く場合がありますので、そこは突っ込まないで下さいねwあと半分かぁ・・・確実に日付変わるな(汗
2009年4月28日 [ブログ] いちいちさん -
でけたwww
約18時間かけて、ようやく多色が完成しましたwww使用した色は12色、大体一つのパーツに3色使ってます。やっぱ予想はしてたんですが、貼り合わせてる時に、結構ズレが生じてしまい、ズレた場所の補修にも時間
2009年3月12日 [ブログ] いちいちさん -
多色作業ちぅ
とりあえず、ここまで出来ましたwあとは服とそらを切れば出来上がりですwww切ってると徐々に、あぁ~!目が!目がぁ~~~!
2009年3月3日 [ブログ] いちいちさん