#解散総選挙のハッシュタグ
#解散総選挙 の記事
-
予想通りでした。
参議院選挙予想通りで、期待通りではありませんでした。情報入手がテレビだけだからでしょう。自民の代わりに立憲と国民へ。テレビを見た人が参政党へ。1推しの吉野としあき先生は大敗。2押しんpうつみさとる先生
2025年7月21日 [ブログ] 雨竜さん -
入れるかぁ……
クルマネタでもバイクネタでもありませんが、何やら自民党が基地外と手を組んだとか……。北海道は日本の領土ですよー。返せ、北方領土ですよー。日本保守党入れとくかぁ……。
2024年10月6日 [ブログ] むらんげさん -
今月のコストコ(2024.9月)
今日午後に自民党の石破総裁は異例の首班指名前での衆院選日程表明を断行。投開票日は10月27日と1か月もありません。かなり厳しい日程と言わざるを得ませんね。9月も今日で終わりということで、恒例の今月のコ
2024年9月30日 [ブログ] Legimoさん -
徴収令状・・・第三弾、着弾😥
この一週間程の間、体調絶不調で暫しブログUP処かPC電源はおろか、スマホさえ開いていない陰謀暴露者一号です(;゚Д゚)この4日間は嘔吐と気持ち悪さで出勤出来ず、病院で脳のMRI撮ったり、血液検査、内科
2023年5月19日 [ブログ] ritsukiyo2さん -
徴収令状・・・その2
先週届いたFD&ノアの自動車税は昨日納付しましたが。次いで、今日届いた徴収令状。クルマではなく、固定資産税でした。税金を搾取され、何一つ還元処か、何も恩恵を受けていない。売国政府の岸田政権は一刻も早く
2023年5月9日 [ブログ] ritsukiyo2さん -
ラジコンバッテリーリフレッシュ、それ以外も色々(以下自粛)
先週、盆休は墓参・家族サービス・菜園・バイク・チャリ以外、ラジコン三昧。走行後バッテリーのリフレッシュ。昔のPC用電源改造しパラ給電で一気に3ケずつ。Ni-Cdは(メモリー効果防止に)0.9V/セルま
2022年9月7日 [ブログ] セブン,3さん -
投票立会人
今月末に選挙になりましたねこんな封書が届きました先日の福井遠征の日に頼まれて承諾したので詳細が届きました丸1日潰れます(´Д`)朝9時40分集合で午後8時まで拘束されますまあ期日前投票の日なので少しは
2021年10月15日 [ブログ] 豆腐屋32さん -
菅総理退陣…(゚Д゚)
菅総理が自民党総裁選に出馬せず退陣する事になりました。7/8に書いた「また緊急事態宣言!?」という記事で、「五輪後に控える解散総選挙への影響も避けられず、政局が一気に動く可能性があります。」と書いた通
2021年9月5日 [ブログ] TKG4410さん -
社長さん、いらっしゃ〜い
今から2ヶ月前、7月にある社長の集まりに同席する機会がありまして、その時の出来事を書きたいと思います。先ず社長同士の集まりでどの様な話をしているかというと、それは世に出ていない情報の交換と対策が主にな
2017年9月26日 [ブログ] マリアローザさん -
大義
全国紙・産経新聞が運営するニュースサイト「産経ニュース」の配信記事から『【衆院解散】与野党動き出す 首相、北問題長期化を懸念 自公「このタイミングしかない」 民進は「民共共闘」結論迫られる』に呆れる。
2017年9月19日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
【重要】事態は急激に悪化中
先のエントリー『 【精神論:修辞修正】金美齢談話についての〝抒情的〟一考察 』における【追記】の章、やはり現実になった。予測より更に早い10月末解散・・・安倍総理=総裁は、既に腹をくくった。最早政治空
2017年9月17日 [ブログ] 器≪Utsuwa≫さん -
「アベノミクス」は「アベノリスク」か?
昨日安倍晋三首相から「消費税H29年4月まで延期、21日に衆議院解散へ…」が表明されました(笑)消費税10%の増税が、予定通り来年10月から実施で選挙するならば与党は危ない鴨しれないけど、増税をH29
2017年6月12日 [ブログ] イチノアさん -
舛添さんの人間性
舛添さんの末期の言動を2つほど子供も虐められているので、辞められない。国益を損なうので、リオオリンピックまで知事職をやらせてくれ。益々噛み合わない。コレだけ言動に特徴がある都知事を選んでしまった自分に
2016年6月15日 [ブログ] naruuさん -
エコカーいらず?…f(^ー^;
どうも、僕m(__)mですw昨日・一昨日でめっちゃリフレッシュした(^_^)v距離感がおかしいイケメソ(^_-)☆どぇ~す(^o^)/♪(爆)www↑んな訳ないやろ!(゜゜;)\(--;)(笑)昨日・
2014年12月15日 [ブログ] シルバーアローSD4Rさん -
金を持ってくる人に票を入れます。
1週間お疲れさまでした。 今週は忙しいです。14日は今後の日本の将来を決める総選挙です。写真は、海江田牧場長。日本を良くする政策が必要なのであって、中共や朝鮮に利益をもたらす政策なんぞ要らんのですよ。
2014年12月13日 [ブログ] 他力本願さん -
小4偽装問題に思う
『小学4年生の子供達が解散選挙を批判するサイトを彼らだけの力で開いた』として話題になったものの、実はサイトを作ったのは小学4年生の子供ではなく、民主党系のNPO団体だった件の話です。このサイトでは議論
2014年11月25日 [ブログ] コル注さん -
なぜ、解散総選挙なのか?。
先日安倍総理が、消費税の引き上げを先送りする主旨の発表をしたかと思ったら、衆議院を解散、総選挙となってしまいました。安倍氏の師匠?とも言える小泉もと総理の、「私が総理のうちは、絶対に消費税は引き上げま
2014年11月21日 [ブログ] CrossTourDream2020さん -
12月のクソ忙しい時期に解散総選挙するな!投票には行くけど…
昨日の安倍総理の会見。オレは「!?∑(゚Д゚)」と驚いた。(´-`).。oO(国会答弁では、いつも官僚の作文を棒読みしてるだけなのに、何故スラスラ言葉出てくる!?オカシイ!これは絶対に妖怪の仕業…以下
2014年11月19日 [ブログ] みつひこ@CR-Zさん -
この国はどこへ向かうのか
このままだと『年末東証株価18000円、1ドル120円』というものが現実のものになりそうですね。"ジャパン・クライシス"私たち庶民にとってはなんの実感もないまま、東証平均株価は上昇を続けています。反面
2014年11月19日 [ブログ] 乃亜さん -
解散総選挙
解散総選挙の費用 700~800億円の税金投入らしい来年は原発起動問題で選挙すると自民党の議席減る可能性で?中国の密漁船ど~なったのかな?確か罰金を改正するとか言ってたがど~なった?2017年4月消費
2014年11月18日 [ブログ] hihi@hihiさん