#評判のハッシュタグ
#評判 の記事
-
職場でのビート評😆
ワタクシ、本日はミニで出勤致しました。朝5時過ぎに起きてゴミ捨てに行ったとき、雲一つない快晴でしたので、ビートをオープンにして出勤しようと思ったのですが、4日連続で乗ってやらないとミニが拗ねてしまいそ
2024年5月29日 [ブログ] リックちんさん -
AUTOXBERT カードアダンパー
最近ウワサのパーツ。ドアキャッチ部の剛性アップにより、静音とハンドリング向上が得られるらしい。半信半疑でポチっ。装着ははめるだけ。そして、安い。効果の体感はこれから。とりあえず、ドアの閉まる音は「バン
2024年2月14日 [パーツレビュー] hiro2000さん -
畳替え。
畳の表の張替えについて見積もり依頼しておいた二番目の業者。お昼に、来た。見積もりというよりももう、向こうの言うがま。まぁ一番酷い状態のに合わせると、そうなるか。襖も一緒にやろうかと思ってたけど、見積も
2023年10月25日 [ブログ] BC5~BP5さん -
COX製低ダストブレーキパッド
COX製 低ダストブレーキ使用して一カ月で感じたことです①ブレーキの低速での効き具合は思ったよりマイルドで交差点等で強めのブレーキを踏むような場面でガツンとは効かないでキュウという感じて止まるので安心
2023年9月10日 [ブログ] ニュー黒ニャンR(旧GTI Ⅶ)さん -
GMB ハブベアリング
百発百中の不良品でした。今後は高くても純正にします。タイヤ飛んでくと危ないので使われる方は回転方向だけでなく縦横のガタ確認必要と思います。販売店の 楽天市場 NET部品館 に聞くとよくあるような言い方
2023年5月18日 [パーツレビュー] 迅さん -
RESPO R TYPE 75W-90
前回、赤🐴2号のミッションオイルに、RESPO RS TYPEを採用しました、とこのパーツレビューでご報告しました。その後、入院先のロペライオファクトリーセンターにてミッション関係のメンテナンスを進
2023年4月16日 [パーツレビュー] Kojackさん -
BOSCH フューエルポンプ
赤🐴2号は今年で車齢33歳。結構お年です😅あちこちお疲れなところもありますが、今のところ元気に走っているので致命的な故障やトラブルはありません😊でもね…先日、箱根ターンパイクで起きた車両火災のニ
2023年4月16日 [パーツレビュー] Kojackさん -
RESPO R TYPE 75W-90
【再レビュー】(2021/05/23)赤🐴2号が整備から帰ってきましたので、ミッションオイルの再レビューです。実走行してみて、先ず最初にこのオイルは評判どおり油温が低い状態でもかなりスムーズにギアを
2023年4月16日 [パーツレビュー] Kojackさん -
China製 Comforser CF960 2シーズン目の感想
シナ製スタッドレスタイ2シーズン目の感想ブランド:Comforser(コンフォーサー)製タイヤサイズ:285/70R17名称:CF960製造国:china
2022年12月18日 [整備手帳] GOGO1Bさん -
fcl. H4 Hi/Lo LED ヘッドライト ファン付き
赤🐴2号は33歳にもなるので、ヘッドライトも暗〜いハロゲンバルブ。夜道をぼんやり照らしてくれるのは風情がありますが、🐧👀のkojackには恐怖しかありません🥶"旧車の味ですよ"なんて声も聞こえ
2022年1月23日 [パーツレビュー] Kojackさん -
YOKOHAMA ADVAN A052
まず癖が無く、全方向に高いグリップ力。熱が入ってからは更に良く、サイドウォールの硬さも違和感なく丁度良いしなり具合。違和感なく踏んでいけます。それでいて、荷重を入れるとどこまでも粘るので、「ラインどり
2021年12月7日 [パーツレビュー] MDiエンドウさん -
シバタイヤ TW240
シバタイヤのインプレです。マツ耐でロードスター、スタート耐久レース80分後のインプレです。私はサポート受けてませんので感じたことだけを書きますが、どう受け取るかは見た方の自己責任になりますし、他のレビ
2021年12月7日 [パーツレビュー] MDiエンドウさん -
カングーらしい使い方・空港ピックアップ
名古屋と思えば次は成田、と東奔西走しているカングーである。成田では2人と大量の荷物をピックアップ。ギリギリ載った。これ以上増えたらトレーラーの登場になるところ。これだけ積んでもリアの沈み込みはわずかだ
2021年12月3日 [ブログ] 素浪人☆さん -
AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン レザー ケア バーム
レザークリーナーと一緒に使おうと思ってます。
2021年11月21日 [パーツレビュー] よっしーはーだーさん -
AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン レザークリーナー
みんカラで評判良かったので買ってみました。全車CR-Vハイブリッドでは全く革シートの手入れしなかったので定期的にしていこうと思います。
2021年11月21日 [パーツレビュー] よっしーはーだーさん -
AUTOMAX izumi カット済みカーフィルム【プロボックス P16】
当店の超人気商品車種別カット済みカーフィルム!!初心者ですが今回は【プロボックス P16】に15%(ダークスモーク)のカット済みカーフィルムを施工してみました(^^)/商品ページはこちらhttps:/
2021年6月24日 [フォトアルバム] automax-izumiさん -
ブリスロゴ入りサンシェード企画
販売促進用として、2004年夏に向けフロントガラス用のサンシェードを製作することにして仕入れ先をあたり、ネットで見つけた業者に決める。デザインは、銀色の地にBlissのロゴを黒で印刷するシンプルなもの
2021年4月15日 [ブログ] 森林浴さん -
ブリスXのビデオを制作したらすごいクレーム
2006年7月に新製品ブリスXの発売に伴い、店頭用のビデオの改訂版を制作する。ブリス本社の小林社長の許可を受けずに制作し、店頭で放映したことを他の代理店の人が見て、社長にご注進にしたというところか。も
2021年4月15日 [ブログ] 森林浴さん -
とうとう譲渡手続きに入る。
2006年10月23日にブリス訪問し、譲り渡すにあたり当社の資産価値を認めてもらう交渉をしたが、認めようとせず、新会社を立ち上げるからからクレストは、もういらないし、人材も必要ないからとまで言われてし
2021年4月15日 [ブログ] 森林浴さん -
今、売っているブリス製品ってパッケージデザインは、クレストコーポレーションのと同じなんだ!
パッケージの開発には、頭を悩ませました!久しぶりに、オートバックスの売り場に行ってみると9年前に私が開発したパッケージデザインがほとんどそのまま使われているのには、嬉しいやら悔しいやらの複雑な気分にな
2021年4月15日 [ブログ] 森林浴さん