#貼り方のハッシュタグ
#貼り方 の記事
-
チューブレス化
…やべーの当たった。競馬はパチスロと違い一発逆転があり、まさしくギャンブルですね。3年で30万の累積負債を帳消し。1年目、当たったら600円賭けて2000円とか、当たっても飲みにすらいけない賭け方。-
2025年6月21日 [整備手帳] のってんさん -
スモークフィルム貼り
WR-Vの窓ガラスはリアもかなり薄めなのでスモークで隠します🫣
2025年4月8日 [整備手帳] jupapapapaさん -
最強アイライン装着方法w
ヘッドライトのココって中まで劣化するんで磨いてもコレ以上は綺麗にならん。中が劣化して黄色いままw
2024年8月17日 [整備手帳] ☆クンタ☆さん -
【ジムニッ記】ジムニー(JA11,JA12,JA22,JB32,JB23)のスモークフィルム貼用編
全塗装でリアサイドとリアゲートの窓を外したので、ついでにスモークフィルムを貼用しました。固定器具は全て外してマットブラックに塗装しました(^ ^)リアゲートウィンドウの取り外しにはかなり苦労しましたが
2023年11月7日 [ブログ] NEXTistさん -
クレイスミス ステッカーの小を貼り付け🙋♂️
ドアミラーカバーにちょーど良いサイズだからここにします🙋♂️
2023年10月29日 [整備手帳] いざいこさん -
ステッカーの貼り替え…🫨とやりかし(@ ̄ρ ̄@)
ルーフBOXのウッドペッカーステッカー色褪せの為…ステッカー剥がそうとしたがかなり想定外に手強いので…ルーフBOXを降ろすことに…この後事故発生❗️
2023年10月22日 [整備手帳] いざいこさん -
六連星クォーターガラス用ステッカーの貼り方
六連星クォーターガラス用ステッカーの貼り方をご紹介。・自作 六連星クォーターガラス用ステッカーhttps://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/21746
2022年7月18日 [整備手帳] のりパパさん -
人生二度目のカーフィルムを手順通りに貼ってみたら!
エブリイのリアガラスには透過率7%のシルフィードSC-7008を業者さんに頼んで貼ってもらいましたが、ハイエースは車両本体以外にも結構お金を使ってきているので、ここは自分で貼って出費を減らそうとカット
2022年2月25日 [整備手帳] 琉聖パパさん -
ボンネットへプロテクションフィルム施工!
日産セレナC26に施工しました。サイズは70cm×140cmくらいです。アルファードなんかのでかい車はボンネット小さいので施工簡単だと思います^^とりあえず、ボンネットより少し大きめにカット。
2021年8月5日 [整備手帳] automax-izumiさん -
AUTOMAX izumi ペイントプロテクション フィルム
とにかく柔軟で貼りやすいです!一般的な固く、温めないとシワの処理が出来ないものとは別物で、ヘラひとつで、綺麗にシワを処理していける優れ物。馴染みがよく、水分を与えることで貼り直しも楽にできます。透明度
2021年8月5日 [パーツレビュー] automax-izumiさん -
アルミテープ 更に追加
アルミテープに、どっぷりとハマっております。今回新たに3ヶ所貼ってみました!フロントドア部前(フェンダー)の裏側に貼ったんだけど写真が撮れなくて、長さは30cm外側から見られないように内側に沿って貼っ
2021年6月25日 [ブログ] alifumanさん -
アルミテープは、ここに貼れ!
アルミテープ貼るとなぜ?からが必要ですか?うんちくはどうでもいい?まぁまぁ簡単にね。車は走行中には当然ですが空気の壁にブチ当たってます。空気と車の摩擦によって静電気が発生します。静電気が発生すると、ボ
2021年6月5日 [ブログ] alifumanさん -
そう言えば若い頃初心者マークをフロントバンパーの下に貼って怒られました😁
そして、昨日フィットで走行中に違和感を感じて見てみると強者を発見!斬新な初心者マークの貼り方でした💦
2020年9月8日 [ブログ] ばばっちさん -
クライミングペタル付属スポンジの貼り方
楽天で購入した、ドアフックに引っ掛けて使うクライミングペダル。付属スポンジの貼り方をミスり後悔したので、情報共有です(*^^*)ペダルは、車のボディと接触する可能性がある、【後面】と【サイド面】を、コ
2019年5月26日 [整備手帳] さとしっすさん -
焦ってやると失敗するやつ。
そもそも購入時に付いてたのは割れてたから、交換用にYahoo!オークションで買ったやつ。割れてはないけど、きったねえ。これに去年からカーボン調シート貼ってたんだけど、シワになったとこ直そうとしたらバリ
2019年5月23日 [整備手帳] ウェブ管理部長さん -
オーバーヘッドコンソール 再施工
こんばんは^_^さてさて今回はオーバーヘッドコンソールの蓋部のカーボンシートの貼り直しです。kamueku様のご指南のおかげで蓋が取れたので単体施工です
2019年4月8日 [整備手帳] E350さん -
トップシェード張り その3
気泡が入らない
2018年12月28日 [整備手帳] Spec.Dさん -
トップシェード張り その2
きれいに剥がす
2018年12月25日 [整備手帳] Spec.Dさん -
トップシェード張り その1
グラデーションタイプ
2018年12月24日 [整備手帳] Spec.Dさん -
切り文字ステッカーの貼り方
ステッカーチューンやってみましょい。今回は、「Sports mind」を貼った時の例です。切り文字のステッカーで、文字だけが残るタイプのステッカーです。文字がバラバラにならないように、文字の上に、アプ
2018年11月18日 [整備手帳] カラムゥさん