#赤キャリのハッシュタグ
#赤キャリ の記事
-
ブレーキキャリパー交換
オーバーホール。整備工場に、お任せしました。やっぱり、若干の錆びが、ありますね。
2025年2月1日 [整備手帳] 写夢猫さん -
ブレーキ周り交換 303805km
ブレーキオイルの交換を前回の車検の時に忘れていて一年が経過しそうなのでブレーキ周りを一新しようとブレーキホースとパッドを購入しました✨あと、かなり前に購入していたキャリパーがあったのでキャリパーも交換
2024年9月29日 [整備手帳] なるちゃんRさん -
スバル純正4pot&2potキャリパーをフォレスターSG5に流用
スバル純正4pot&2potキャリパーをフォレスターSG5に取り付けしました
2024年8月23日 [整備手帳] かしこ。さん -
スバル(純正) 赤キャリパー
スバル乗用モデルの定番流用の一つ!三井住友金属製対向4potキャリパ!私のはSUBARUがシールで表現されているので‥GDAVリミ辺りモノだと思われます!(取り付けていたクルマがBH5だったので‥ワン
2023年8月30日 [パーツレビュー] れんちょん@インプ乗りさん -
スバル(純正) 4POTキャリパー
BHはブレーキの効きが悪い‼️昔からずっと思ってました。車重があるから仕方がないかもなんですが、、、赤キャリがなんとなく手に入ったのでこれからオーバーホールして取り付けてみようと思ってます。また取り付
2023年7月8日 [パーツレビュー] sixstar555さん -
ブレーキパッドにシム装着
毎週のように‥またまオープンw後退時にブレーキを踏むとカチッと大きな音がするのでブレーキパッドにシムを装着してみます。
2023年6月18日 [整備手帳] のりパパさん -
スバル(純正) 4POTキャリパー
すんげー今更ですが、・純正フロント4POTキャリパー・純正リア2POTキャリパー・ディクセル FS / HSのまとめレビュー。装着に関する詳しいハウツーはKITサービスさんを参照。http://www
2023年6月12日 [パーツレビュー] Red13さん -
22B用対向4POTキャリパーのパッドピン&クリップの交換
前回ブレーキキャリパーを点検したときに気になったパーツ(矢印の部分)を交換しておきます。交換手順は下記参照。↓・22B用対向4POTキャリパーの点検https://minkara.carview.co
2023年6月3日 [整備手帳] のりパパさん -
スバル(純正) ピン 26228FA001
赤キャリパー装着時に新品交換していなかったパーツ。ピンの汚れと変色があり滑りが悪いので交換。
2023年6月3日 [パーツレビュー] のりパパさん -
スバル(純正) パッドクリップ 26232FA010
赤キャリパー装着時に新品交換していなかったパーツ。クリップのバネが弱ってそうだったので交換。
2023年6月3日 [パーツレビュー] のりパパさん -
22B用対向4POTキャリパーの点検
タイヤ交換ついでにフロントキャリパーのピストンも点検しておきます。リヤブレーキキャリパーのピストンはサビてたのでこちらも心配です(^_^;・リヤブレーキ鳴き防止にグリスアップhttps://minka
2023年3月25日 [整備手帳] のりパパさん -
スバル(純正) GC8用4POTキャリパー
定番のGC8用 F4POTキャリパーキットです。新車購入して5年、UDEが上がってくるとサーキットやジムカーナではブレーキに不満が…高いブレーキは買えないし…で、GC8中期以降の4potキャリパーを入
2022年11月29日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
スバル(純正) 22B用 対向4POTキャリパー(赤キャリ)
【再レビュー】(2022/07/02)見た目良し!文句なしのカッコよさ。赤いキャリパーに白い浮き文字がカッコイイ!キャリパーと言えばブレンボですがSUBARUと言えば赤キャリでしょう!CO7には赤キャ
2022年7月2日 [パーツレビュー] のりパパさん -
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
【再レビュー】(2022/06/28)パッド自体の効きは純正+αかと思いますが前後キャリパー、スリットローター、ステンレスメッシュホースのお陰もあり、めちゃ効きますよ。想像していた以上に効くのでビック
2022年6月29日 [パーツレビュー] のりパパさん -
ACRE ブレーキライン
【再レビュー】(2022/06/29)キャリパー換装前からステンレスメッシュホース(プロト スウェッジライン)を装着していたのでホース自体にそう差はないと思いますが、やはり対向キャリパーとの違いは大き
2022年6月29日 [パーツレビュー] のりパパさん -
アルミテープチューン(キャリパー・ホース)
赤キャリに変更したので以前と同様にキャリパーとブレーキホースにアルミテープ貼っておきます。
2022年6月19日 [整備手帳] のりパパさん -
スバル(純正) 22B用 対向4POTキャリパー(赤キャリ)
22B用対向4POTフロントキャリパーを流用。みん友さんがウチに来て予備の赤キャリを置いてったのがはじまり(笑)キャリパーは交換するつもりはなかったんですがねぇ‥w部屋に転がってたらその気になりますや
2022年6月5日 [パーツレビュー] のりパパさん -
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
・フロント:EC361074 ※GC8用[4POT]https://bit.ly/3NdCxb9・リア:EC365085 ※BR9用https://bit.ly/3ManCgn※上記品番はCO7純正キ
2022年6月4日 [パーツレビュー] のりパパさん -
ACRE ブレーキライン
◯フロント用インプレッサWRX STI(GC8/GF8)住友4pot用 フロント2本のみB6008-F(角付き)https://bit.ly/3aF67Ih◯リア用レガシィ(BR9/BM9/BRG/B
2022年6月4日 [パーツレビュー] のりパパさん -
4POTキャリパーボルトを強化ボルトへ交換
4POTキャリパー装着へ向け密かに?準備しておりますが先ずは強化ボルトへ交換しておきます。キャリパー裏側のボルト14mm×4本。作業台にキャリパーを固定しておきます。
2022年5月14日 [整備手帳] のりパパさん