#赤パッドのハッシュタグ
#赤パッド の記事
-
DAYTONA(バイク) 赤パッド
マスターシリンダーが引っかかりがあり、滑らかにうまくブレーキ使えないので、なんとも言えません笑(その内、マスターシリンダーOHします💦)チラリと見える赤パッドがいい感じ笑
2025年8月9日 [パーツレビュー] ゆう@ANH20Wさん -
ブレーキパッド交換
赤丸のネジをマイナスドライバーで外す。これが結構硬いのでなめないように要注意!私少しなめましたがなんとか外せました💦交換します😭
2025年8月9日 [整備手帳] ゆう@ANH20Wさん -
MT-07 赤パッドからハイパーシンタードパッドへブレーキパッド交換
MT-07のブレーキパッドをDAYTONA ハイパーシンタードパッドへ交換しました赤パッドから交換したので、今度は1.5万Kくらいもっててくれると嬉しいですねMT-07のブレーキパッド交換手順や、付け
2025年7月27日 [整備手帳] ryokunoさん -
リアブレーキキャリパーOH 24877km
リアブレーキの作動に違和感を感じ、点検してみたらパッドが終わりかけてたのとピストンの動きが悪いようなのでキャリパーOHしました。後ろがちゃんと効かないと曲がる止まる全てに影響します…
2025年7月9日 [整備手帳] lidgeさん -
赤パッド
デイトナの赤パッド(リア用)がようやく入荷したらしく発送の連絡がありました。現在の価格は注文時は2,983円で決済額も同額でした。品薄になると密林さんは値上げしますからね💦ウェビックは6/21現在で
2025年6月21日 [ブログ] さねやん@ブロラン号さん -
DAYTONA(バイク) 赤パッド
・フロントブレーキパッド購入ついでにリヤ用も確保。・フロントと同じグレードのパッドが無くコチラに!
2025年5月8日 [パーツレビュー] older manさん -
DAYTONA(バイク) 赤パッド No.071, 083
フロント、リヤともに、赤パッドを取付けてみました。グロムの軽い車重ならこれで十分と思いつつ、安心感のある効き具合です。楽天市場で前後+送料込みで7千円台だった記憶。
2025年5月6日 [パーツレビュー] SAKA@GRSさん -
ブレーキパッド交換
記録として。思うところありブレーキパッドを交換しました。
2025年5月3日 [整備手帳] 【ほり】さん -
DAYTONA(バイク) 赤パッド
加齢のせいかブレーキを握る動作で親指の付け根が痛くなるようになったので、少しでも握りが楽になるようパッドを交換しました。赤パッドは大昔乗っていたアドレス110にも取り付け好印象だったので、十数年ぶりの
2025年5月3日 [パーツレビュー] 【ほり】さん -
リアブレーキパット交換
走行中にリアブレーキからシャリシャリ擦る音が聞こえてくるようになり、パットかな?って事でパットチェックします。当方のジェンマはセンタースタンド無いので、まずはジャッキアップ。
2025年4月27日 [整備手帳] Caprice-Suzuさん -
DAYTONA(バイク) 赤パッド(セミメタルパッド)
フロントブレーキの制動力をもう少しあげたく導入。バイク人生初のデイトナ赤パッドです。まだ数十キロの走行ですが制動力が上がったような上がって無いような感じですがブレーキ鳴きも出ず取り敢えず問題無しです。
2025年4月21日 [パーツレビュー] かーすけ。さん -
赤パッド交換、フルード
新旧、やや片減り?
2025年4月17日 [整備手帳] CHO・911さん -
前後ブレーキキャリパーO/H&ブレーキディスク&パッド交換
ピストンを揉み出しして、汚れを取ろうとしたが取れなかったので、オーバーホールすることに
2025年4月1日 [整備手帳] kazuwankoさん -
デイトナ赤パッド リアブレーキパッド交換
交換後写真走行14000km
2025年1月16日 [整備手帳] BLACK1736さん -
ブレーキパッド・ブレーキローター交換(28700km)
通勤使用でデイトナ赤パッドの減りが早く、昨年ゴールデンパッドχに交換してからブレーキはよく効きパッドも長持ちしたものの、(10000km以上もった)ブレーキローターの摩耗がひどくなってきて交換限度の厚
2024年12月21日 [整備手帳] V50Sさん -
リヤブレーキパッド交換
リヤブレーキディスク交換に伴いブレーキパッドの交換です。
2024年11月23日 [整備手帳] 七詩野ななしさん -
DAYTONA(バイク) 赤パッド
前後同時に赤パッドに交換。ノーマル同様に使用可能。全く違いが分かりません。あとは耐久性かな。
2024年10月9日 [パーツレビュー] やっちゃんRSさん -
ブレーキパッド交換
久々にブレーキパッド交換使ったのはまたまた赤パッド前回が9,004kmなので、7,253km走行したことになる。
2024年10月6日 [整備手帳] パパしさん -
DAYTONA(バイク) 赤パッド
効きがいい👍
2024年9月24日 [パーツレビュー] 愛龍さん -
ブレーキパッドの交換
ブレンボ4POT(1ピン)のフロントブレーキパッドをDAYTONA赤パッドに交換しました。
2024年8月17日 [整備手帳] 38.KUGさん