#足羽山のハッシュタグ
#足羽山 の記事
-
花めぐり0、、、追補編
昨日アップのブログ、「花めぐり0」に助手席みん友様(登録してないけど、、)から、「ホテルアップして何してるの!」「私の資料が反映されていない!」とクレームとご意見をいただきましたのでここに追加 掲載さ
2025年6月22日 [ブログ] allriderさん -
花めぐり0
ちょっと前の、入梅の頃紫陽花を見に行こう!と県都にある、「あじさいの道通り」(道通り??)へ行った。(呼び名;アジサイロード、あじさいの道など)それは、福井市民の愛する 足羽山 にあり足羽山トンネル東
2025年6月21日 [ブログ] allriderさん -
憩いの山で散歩
今日は珍しく祭日休み。暇だしどこか散歩に行こうと考える。この前は鯖江の西山公園を散歩し、そこにある自称日本一小さい西山公園動物園も行った。そういえば福井の山にも小さい動物園があったのを思い出し、福井の
2025年4月29日 [ブログ] ジェダイさん -
足羽山散歩
足羽山北東、愛宕坂を上り足羽神社参道入り口手前にできた喫茶サロン「無碍山房 福井」(むげんさんぼうふくい)京都の老舗料亭がてがけたお店。市街地が一望できます。
2025年4月29日 [フォトギャラリー] ジェダイさん -
足羽山へ行って来た。
青空が、更にキレイに見えるかと思い、足羽山へ行って診た。ラジエーターファン、ブンブン回ってマス。
2022年4月20日 [フォトギャラリー] 青鯨.さん -
五穀米を食べて北。
グーグルマップで足羽山の茶屋の画像検索し、此処に来た。シジミを体験しよう。還暦以上の皆様は、いこいの場所だったよね!?足羽山が。
2020年8月2日 [フォトギャラリー] 青鯨.さん -
足羽山の紫陽花を見て来た。
スクラップ&ビルドは、経済には良いケド、歴史は無くなっていく。さて、どうなる琴やら。
2020年7月15日 [フォトギャラリー] 青鯨.さん -
紫陽花がキレイに鳴って来た。
ちょっと立ち寄り。
2020年6月15日 [フォトギャラリー] 青鯨.さん -
紫陽花を見て来た。
温暖化の影響か、全然鼻が咲いてません。
2019年6月11日 [フォトギャラリー] 青鯨.さん -
足羽山。
ピントの合わせ方が、分からない。画像を、真ん中に持って帰宅無いのデス。それに液晶が小さく、飛行機の場所が見えない。今まで飛行機、全然撮って無かった市。コンデジじゃ難しい?https://youtu.b
2017年10月9日 [フォトギャラリー] 青鯨.さん -
ちょっと見て来た。
何時もの場所を、診て来た。凄く暖かい、のどかナ日ダ。行かなく茶!?君の所へ行かなく茶っ!?
2017年4月2日 [フォトギャラリー] 青鯨.さん -
足羽山に行って観た。
紅葉を見たくて、此処に来た。鹿史、全然前線が来て無い。ダケド、下車してこの回廊が、過去の回廊を整備した物と感じた。側壁の石に、ノミ跡が有る。谷を拡幅したの鴨。
2016年10月31日 [フォトギャラリー] 青鯨.さん -
2016桜③
福井県まで足を伸ばして足羽山足羽山招魂社中央の桜並木は足羽川沿いの桜石段が花びらでピンク滑り易いので注意つづきまして・・・佐佳枝廼社(さかえのやしろ)枝垂れ桜子供の狛犬?小狛犬
2016年4月9日 [ブログ] スロースローさん -
昼から、雨と鳴って締まった。
昼から林道に行きキレイな空気を吸おうと思ったケド、雨となった。皆さんの中で、誰が飴オトコ?鯨の予定が、降雨で青子豚を借りた。医者休みダカラ、行かなくて良いでしょう。高齢者は。
2015年10月12日 [フォトギャラリー] 青鯨.さん -
足羽山の紫陽花
こんにちは福井市内へ行ったついでに紫陽花でも咲いていないかと思い、足羽山公園へ偵察に行ってきました。咲き始めといった感じで見頃はもう少し先のようです。
2015年6月8日 [ブログ] じゅん福井さん -
空模様は、PM2.5も混じっているのか?
曇りな天候。鹿史、粉っぽい。花粉かPMか、ドッチ?
2015年2月24日 [フォトギャラリー] 青鯨.さん -
たまには
バイクに乗ろう!ということで足羽山へのぼってきました。山といっても歩いても登れるくらいの小さな山です。しかし上からは福井市街を見渡すことができます。バイクはバイクの楽しさがありますね。代車のデュエット
2014年11月10日 [ブログ] G.F.さん -
愛宕坂から登って三田。
天気が良く、雲の出方も良い今日。行楽の秋の雰囲気か?車の量も多いみたいダ。
2014年9月20日 [フォトギャラリー] 青鯨.さん -
ASUWAさんぽ 後編
闇に浮かびし名所ライトアップ日が暮れ辺りが夕闇に支配されるころ話題の”ASUWA DECK”へ桜を愛でるカウンター席キャンドルとライトアップされた桜そして美味しい料理お腹を満たし散歩再開♪夕刻眺めた桜
2014年4月26日 [ブログ] ムゲン★さん -
足羽山付近、東方のサクラを散策。
家族と偶然会ったの加藤、思いました。知らない爺さん、搭乗。鹿史、個体は良い。綺麗杉ル。ジャッキアップ ポイントと間違われる場所も、オリジナルなママ。凄い、常時スバルに車検、整備に出しているのか?そうい
2014年4月9日 [フォトギャラリー] 青鯨.さん