#車の駅のハッシュタグ
#車の駅 の記事
-
セルフオールペン(JUNTOHRUヘルプコース)
のっけからなんか廃車解体みたいな写真ですね(^^ゞ塗装の食いつきをよくするために、足付けといってサンドペーパーやサンダーで削ります。この辺の工程にすさまじく手間がかかることが、オールペンが高い理由の一
2015年10月10日 [整備手帳] ふぇあさん -
車の駅にて
WRXのマフラーを交換するために群馬で最近有名な?ガレージ『車の駅』に行ってきましたこのガレージを見つけるまではウマを買って家でやろうと思っていたのですがセンターパイプからの交換だったのでさすがにきつ
2015年2月7日 [ブログ] マスミンさん -
11/2 長沼ボデーさんでタイヤ交換お手伝い
本日は遠藤さんが筑波走る前にレンタルガレージでSタイヤ(中古)を組むという事でお手伝いに。しかーし、ここでトラブル発生。一本だけタイヤが組み付け出来ない(汗 社長に御相談
2014年12月15日 [フォトギャラリー] ヤックスさん -
初収穫
キュウリ2本が初の収穫でした。ジャガイモは車の駅長からの戴きモノです。ありがたいことです。6/23の芋掘り会には立派なジャガイモが穫れること、確実ですね。
2013年6月4日 [ブログ] 964いじり虫さん -
初板金+塗装
おはこんちわっす。本日また遠藤君と合流する前に、昨日の流れをwとりあえず整備手帳に書こうと思ったんですが、まあせっかく中々ない事だったんでちょっと簡易的に記事を昨日はこの前の事故の修復をしに板金と塗装
2013年5月26日 [ブログ] ヤックスさん -
ゆず肌 磨きしてきました♪
オールペン後にできてしまう。ゆず肌を治しに、いつもの車の駅にお邪魔してきました(^-^)作業は簡単だが、どこまで?の加減がわからず‥‥うー‥‥(((・・;)悩みながら、少しづつ。耐水ペーパーの1500
2013年5月6日 [ブログ] アラタツさん -
ワイドフェンダーを車の駅で塗装 (カーボン化計画は無くなりましたwww
車の駅でやっとフェンダー塗装しました。カーボン化計画ぅ?そんなの無くなりましたwww塗料の調合から色あわせは職人さんにまかして、スプレーガンの使い方・塗装順番を教えてもらい、自分でいざ塗装です!!
2013年2月3日 [整備手帳] KTNさんさん -
オールペン4
こちらはエアロ関係・その他 小物。これは、足づけは仲間が手伝いにきてくれてサクサク足づけは終わって。塗装は一人でやりました。まぁ、ものの見事!!塗装は!!バッチリ!!垂らしました(;´д`)orz‥‥
2013年1月28日 [ブログ] アラタツさん -
2013/01/13:フェンダー塗装の為、車の駅へお邪魔しました。その2
ポルシェ達雰囲気があってカッコイイですよね。
2013年1月24日 [フォトギャラリー] KTNさんさん -
2013/01/13:フェンダー塗装の為、車の駅へお邪魔しました。その1
「レンタルガレージ・群馬」と検索したところ、こちらの車の駅がHIT!!事前に相談をして連絡済みでしたが、、、夜勤明けからオートサロンで疲れたのかごく普通に寝坊しましたwww
2013年1月24日 [フォトギャラリー] KTNさんさん -
オートサロンに向けて一眼デビュー?!
こんにちは。狐の嫁入りです。ブログ更新久々ですね。だって、ブログ書くのメンドイ・・・パーツレビュー・フォトギャラはさっと書けるし、それでいいかってなってる狐。あと、タイトル画像は内容と全く関係ないで
2013年1月11日 [ブログ] KTNさんさん -
STI フロントアンダースポイラー 改
今まで付けていたフロントアンダースポイラーがガリガリしてきたので車の駅で補修&塗装。お友達のアイデアを頂き、真似っこ色に塗装♪艶やかでステキです!
2012年12月11日 [パーツレビュー] ホーリー。@群馬さん -
ホーリーさんはヌルヌル・・・・ヌリヌリしてきました♪
この記事は、今日のDIYについて書いています。昨日はL子さん、G氏、Aタツの4人でヌルヌル塗りヌリオフ♪おいらはうちの子のダメージ受けた某部品を補修&ヌルヌルヌリヌリ♪こんな感じの一日でした♪&nbs
2012年12月2日 [ブログ] ホーリー。@群馬さん -
オールペン DAY2
昨日に引き続きオールペン作業をしてきました^^本当は今日乗って帰ってくる予定だったのですが、作業が遅れてしまい部品を取り付けるところまでいけませんでした…ということで完成は来週に持ち越しっす。今日は朝
2012年11月4日 [ブログ] ぎゃらさん -
オールペン DAY1
車好きなら一度はみんなあこがれる!?オールペンにチャレンジします^^場所はいつもの長沼ボデーさん(車の駅)車を買ったときから塗り替えたくてしょうがなかったんですが、2年もたっちゃいました。、やっとこさ
2012年11月3日 [ブログ] ぎゃらさん -
リアフェンダー、バンパー修復その5
リアフェンダーを塗装の際はマスキングをボディ全体に行います。ちなみにマスキングが不十分だったようで完了後クリアの粉がリアガラスなどについていました。
2012年10月13日 [整備手帳] ごちゃむさん -
キリ番(σ´Д`)σゲッツ!!
昨日所沢川崎間でキリ番(σ´Д`)σゲッツ!!もう10万キロなんてすぐですねヽ(´ー`)ノさて、今日は今週末凹みの修正でお世話になる車の駅の駅長さんと事前調整。どこでやるか伏せようと思いましたが宣伝
2012年10月2日 [ブログ] ごちゃむさん -
修理修理
ひさしぶりの日記!奇跡の5年近く使ったバンパーさま。ついに引退してもらいました!ポイした図wwwww何回落として何回分割させたかわからんが・・お疲れ様でした。そして塗装!もちろん自分で。塗装はいつもの
2012年9月13日 [ブログ] まねき@ピンク(´ー`)さん -
8月21日の日曜日 伊勢崎スマークオフ会しまーす。
8月21日の日曜日にオフ会を開催したいと思います。上州みんカラ倶楽部での動きが少ない為、言いだしっぺ←私なので!!プチオフ会にでもなれば良いと思うので、スレ立てて参加者募ってみたいと思います。ワタスの
2011年8月7日 [ブログ] アラタツさん -
エアロ補修
お久しぶりです(^^;)先日、新築の先輩宅を見に行ってきました(^-^)素敵な白い家で、自分もそんな素敵な家が建てられたらなぁって思って帰りました。ですが、帰り道で…縁石!!見えない!気づかない!俺、
2011年8月1日 [整備手帳] kendi12さん