#車中泊仕様のハッシュタグ
#車中泊仕様 の記事
-
天井収納ラック製作・その1
ベースとなる骨格部分。全て組立て式&車体加工なしなので、結構作るの面倒です。軽量にしたいけどアルミを使うと一気に費用が掛かりすぎるので、木材(ほぼ廃材)を多用。
2024年12月11日 [整備手帳] Dai3さん -
荷室デッドニング&断熱処理
N-VAN納車の翌日、車中泊に備えてさっそく断熱処理を実施。アルミ&ゴムフォームの断熱材を施工します。この日は、とりあえず荷室部分を施工。
2024年12月4日 [整備手帳] pan-daaさん -
カーケア ドクターデオ プレミアムゴールド スチームタイプ 浸透 大型 無香 D290
カーメイトドクターデオ プレミアムゴールド スチームタイプ 浸透 大型 無香 D290●「もっと強く!」の声に応えて製品化を実現。消臭性能400%の「ドクターデオ プレミアムゴールド」シリーズが登場。
2024年11月5日 [パーツレビュー] 横浜さくらの夢工房さん -
オーバーヘッドコンソール取付
シエンタ納車後、すぐ取り付けたコンソールですが、トリムカラーが違っていて不自然なので、オクで同じカラーが出たのを待って落札。
2024年11月4日 [整備手帳] JX.J58Gさん -
池川木材 檜すのこ
スノコを使って助手席をフラット化して、簡易車中泊できるようにしました。後席の座面を外して、倒した助手席の上に置いてフラット化する方法はわりと知られていますが、キャンプ用品を満載してる時に後席を外すには
2024年11月3日 [パーツレビュー] luna4999さん -
澤藤電機株式会社 エンゲル エンゲル ENGEL MD14F 14L ポータブル 車載冷蔵庫
澤藤電機 ENGEL エンゲル MD14Fポータブル冷蔵庫シリーズ 14Lタイプ●12V車専用です。24V系の電源では使用できません。●冷蔵・冷凍庫専用です。温蔵庫としては使用できません。●ACアダプ
2024年11月1日 [パーツレビュー] 横浜さくらの夢工房さん -
納豆ゴリラSHOP ゴリラの尻尾 スーパーショート
ゴリラの尻尾スーパーショートハイエース200系スマホホルダーステー2章 三社卓越のコラボ融合(最終章)取り付けをして3か月が経ちます。強化が必須なポイントもレビューしました。スマホの重量によるのかも知
2024年10月31日 [パーツレビュー] 横浜さくらの夢工房さん -
DIYで車中泊使用第5段
前回はこんな収納庫を作りましたが、如何せん電子レンジが載りません😥そんな訳で急遽作り直すことに相成りました😭
2024年10月25日 [整備手帳] オカッパリさん -
車中泊仕様戻し
やっと少し涼しくなりそうなので、車中泊仕様に戻しました。
2024年9月27日 [整備手帳] こっぺ☆さん -
トランポ車中泊仕様(一旦完成)
車検から戻ってきたのでトランポ車中泊仕様にカスタムしていきます。
2024年9月19日 [整備手帳] BGMUPさん -
RIXBOX RUGGED CASE 116L
今回夏休みをいただき、福島(会津)経由から国立公園巡りして南下、長野まで行き当たりばっ旅で、夜はキャンプ場やRVパークなどを利用しました。途中、車内に大きなクモさんと、アリさんが紛れ込んでいることを発
2024年9月15日 [パーツレビュー] おのしんさん -
室内LEDテープライト設置
室内の照明は見た目と実用性からテープライト一択と決めていましたが、凸凹しているシエンタの天井への取付がネックとなっていました。(写真は設置後)
2024年9月8日 [整備手帳] JX.J58Gさん -
車中泊に向けて
我が家のデリカD5には車中泊が出来るベッドがありますが据え置きではなくその都度組まなきゃいけなく、しかも少し高いので乗り降りが少し大変...なので据え置き+もう少し引いやつを作りたいと思います
2024年9月1日 [整備手帳] HIME2608さん -
RENOGY DCC 走行充電器 30A
サブバッテリーを走行時に充電出来るコントローラー。いずれはソーラーパネル搭載を考えて、またサポートを考えるとRENOGY一択のコレになります。スマホからサブバッテリーの状況を確認出来るBluetoot
2024年8月24日 [パーツレビュー] JX.J58Gさん -
車中泊ベッド改良
盆休みの旅でベットの底板が一部割れてしまったので、5.5ミリのラワン板を9ミリに作り替えます。同時に後ろの板が大きく、下の物を取り出すのに不便なため、分割して使い勝手を向上させる計画です。
2024年8月19日 [整備手帳] JX.J58Gさん -
不明 換気ファン 12cm×4連
車中泊仕様車には定番の換気ファンを自作しました。電源はサブバッテリーから、速度可変式です。
2024年8月16日 [パーツレビュー] JX.J58Gさん -
ROOMMATE 車載冷凍冷蔵庫 26L
車中泊の旅に必須の車載冷蔵庫。床下に入る高さでなるべく容量の大きな、かつ信頼性の高いものを探しました。よく冷えるし消費電力も控えめ、いう事なし。普段は家の中で稼働させ、出かける時に積み込みます。
2024年8月16日 [パーツレビュー] JX.J58Gさん -
CAR MATE / カーメイト inno クロスライド サイドバー NS123
諸先輩方ならびに私の釣りの師匠(上司)の天井収納に憧れて。ナニはともあれ、まずはベースになるサイドバーを、メルカリで良品を見つけたので購入。
2024年8月12日 [パーツレビュー] ちゃめ@猫坂ベースさん -
不明 DC電源スイッチパネル
車内の照明や換気のスイッチ、シガーソケット、USB電源、サブバッテリーの電圧&車内の温度表示をひとつにまとめたスイッチパネル。LED照明の明るさも調整出来て便利。
2024年8月5日 [パーツレビュー] JX.J58Gさん -
DC電源スイッチパネル取付
キャンピングカーでよく見る、車内の電装機器を集中コントロール出来るスイッチパネルをAliExpressで購入。これを取り付けられる平らなスペースがシエンタには無いため、適当なプラボックスに収めます。
2024年8月2日 [整備手帳] JX.J58Gさん