#車内積みのハッシュタグ
#車内積み の記事
-
車内ボードキャリア取り付け
ロングボードを車内積みするためにボードキャリアを取り付けました。セカンドシートのアシストグリップを外した穴2箇所とルーフライニングのクリップ穴2箇所を使ってボルトクリップをはめ込み、サイドバーを固定し
2021年9月13日 [整備手帳] marbo1955さん -
MINOURA/ミノウラ 車載ベース1台用 / VERGO-TF1
チャリを車内のラゲッジスペースで固定するためのベースキットです。ルーフキャリア積載をそそくさと諦めて、プランBのこちらを揃えました。同シリーズで2台用・3台用のものもありますが、まずは1台用のベースを
2020年6月24日 [パーツレビュー] kamerinさん -
ベースキャリア 室内設置
ルーフ用ベースキャリアバー新品。ヤフオクで1円落札。送料3200円×1.08(tax)早い話、送料込み本体価格が3200円ってことですね(笑)説明では横幅:約1420mm(エンドキャップ取り付け時)、
2018年6月25日 [整備手帳] halhalhalさん -
自転車の車内積みベースを作ってみる②
前回作った車載ベースですが、中々調子がいいです。というか固定金具はそこはかとなく使いづらいんですが、今までヤワヤワで心許無かったトランクの床がベニヤのお陰でしっかりしたのでそれが効いてます。ただ、その
2017年12月31日 [整備手帳] ネオコさん -
スキー スノボ 車内積み台
ルーフボックス使っていますが、降雪時まして吹雪だと開閉に危険を伴うのでどうしても車内積みとなってしまいます。なにか良いものないかなぁ-と検索すると塩ビ管でDIYしている方が結構いらしゃいました。そこで
2017年12月24日 [整備手帳] にぱにぱさん -
ボード車内積み
来週末からの三連休は、仲間3人でサーフトリップ。まだまだ寒いけど、春の感じが久しぶりに背中を押してくれている。そこで、本日は湘南の海で待ち合わせて、ボクのセレナに来週一緒に行く3人分の板を積み込んだ。
2017年3月11日 [ブログ] かず@まるさん -
車内積み用バー
徐々にセレナにも慣れてきました。それにしても、代表的なファミリカーだけあって使い勝手のよさには感動モノです。小物置き場の多さ、シートアレンジのしやすさと多様性、視界の広さ。そして、コンパクトミニバンと
2017年1月30日 [ブログ] かず@まるさん -
自転車の車内積みベースを作ってみる
自転車(MTB)2台を車内に立てて積む為にベースを作ります。テーマは「ワインディングロードの横Gに耐える車載」です。MTB持って行く先は山ですからね。材料はこちら・カーマで売ってたチャンネル材 900
2014年6月21日 [整備手帳] ネオコさん -
ZEST君にMTBを2台積んでみたって話。
移動したい事情がありまして。今までもロードとか積んでたりしてましたけどね。「サス付きのMTBを2台イッペンに運んでしまおう」って・・・、バモスやアクティならともかく・・・ムムム。←兎にも角にも積んでみ
2011年6月5日 [ブログ] (新)チャリ屋さん