#車検不合格のハッシュタグ
#車検不合格 の記事
-
抜けた(*´д`*)そして入れた(*´д`*)
まさかのサイドスリップがダメで車検が通らなかった旦那さん。がおはよーございます(。・_・。)ノ今日も代車生活です(>_<。)てか明日も代車生活です(/_・、)なので明日はラパンで行きますε=┌( ・_
2011年3月26日 [ブログ] のりりん の旦那。さん -
これから千葉へ そして帰ってきました
車検でDに預け中のカプチ。マフラーの角度がつきすぎってことでハネられたらしい(涙)千葉では大丈夫だったってことなんだけどなぁ・・・。買った店へ純正パイプとタイコを借りに行ってきまーす。これから千葉市だ
2010年4月16日 [ブログ] かいぐりさん -
車検リベンジ⇒敗走 。・゚・(ノд`)
もりチビ必死だな プッ(゚Д゚)ノ ァィ夜勤から帰ってきたら朝9時とかもうね3連休は無駄に終わったとしか10:00 タイフーンばりの大風と雨で砂だらけになったRを洗車11:30 洗車後 車検の為に日産
2010年3月22日 [ブログ] もりチビさん -
【車検】 排気ガスが・・・・
(゚Д゚)ノ ァィすっかりRの車検の事を忘れてまして今月末でした今週中に入庫しないと、来週のFSWの全国オフに間に合わないとりあえず昼に家を出たのに大渋滞で16キロしか離れていない杉並区のディーラーま
2010年3月21日 [ブログ] もりチビさん -
ユーザー車検・初回の費用
9/28電話で予約・番号-5407810/2当日の費用\22,615円・申請書\35・検査手数料\1,400・重量税\2,200・自賠責保険\18,98010/6再検査・光軸\1,200円同日の再検査
2009年10月13日 [整備手帳] Yokさん -
ユーザー車検・不合格
ユーザー車検に出掛けましたが、光軸で失格。対策を考慮中です。思い当たるのは、・後ろに積んだままの道具類・満タンにした燃料・6割増しの前輪空気圧今月中に解決しなきゃーネ。
2009年10月13日 [ブログ] Yokさん -
再検査に合格
先日と同じ雨モヨイの中を再検査に行ってきました。再検査料\1200円を払って、検査待ちの列に並んだら、なんだかワカランけど待たされたなー。光軸の調整は土曜日に済ませていました。私のステラにはレベライザ
2009年10月6日 [ブログ] Yokさん -
光軸調整
ユーザー車検に出掛けましたが、光軸で失格。思い当たるのは、・後ろに積んだままの道具類・満タンにした燃料・6割増しの前輪空気圧などを考えながらググッたら、親切な回答に感謝!!http://1nari.c
2009年10月5日 [整備手帳] Yokさん -
燃費記録
A=179.8km@22.31km/L@128\1032@5.74\/km*air*洗車\300・床下\100・車検x光軸
2009年10月2日 [燃費記録] Yokさん -
車検不合格~
今日も懲りずにパソコン中ですメモリチェックするのにFDが要るなんて・・・今日もサブノートで更新です。久々?の車ネタですが、表題通りです。昨日、プロシードをお店に預けてきたんですが、今日電話が入って「残
2009年8月6日 [ブログ] goriちゃんさん -
車検見積もり結果でましたー
アコ君が見積書と共に帰ってきましたー。まぁとりあえず・・・最低地上高アウトオオオオオオオオオオオ!!wwwwマジで?これでアウトなの?話によると、85mmしかないらしい。あと5mmかよwwww見逃して
2009年6月17日 [ブログ] ねぎ@SSさん -
車検ですが…
無事に不合格に(笑)という事で来週また持って行きます。ちなみに不合格ポイント。①サイドウインカーのバルブが黄色い…②LEDナンバー灯の光量不足…③最低地上高不足…④EXマニ遮熱板無し…①はニスモのスモ
2009年4月26日 [ブログ] かしわ@GBさん -
車検落ちる・・・
どうやらハイラックスサーフ、車検落ちたらしいです...引っかかた項目は・・・■ヘッドライトの光量■ブレーキホースヘッドライトの光量は、ハロゲンからHIDにしていてさらにレイブッリクのキラ目にしているの
2009年3月27日 [ブログ] ipponsugiさん -
車検不合格
今日昼ごろ、ショップのマスターから電話が来ました。「たれほんだくん、車検通らなかったよ~」え? 一昨年車検通した時からタイヤ以外何も変えてないのに?原因は2つありました。一つはフロントのウィンカー。P
2008年10月22日 [ブログ] たれほんださん -
また お漏らしかよ・・・
(゚Д゚)ノ ァィ日産に車検中のルシーダちゃんの話です早い話、お漏らし(排気漏れ)しちゃっているそうですま た か よ ・・・今年は排気漏れによる地球温暖化運動に貢献してるなと、言うことで~GT-R・
2008年9月4日 [ブログ] もりチビさん -
出撃!GTRちゃん
とまあ、金曜日は久しぶりにGTRを起動させたんだが、その理由は車検だからです本当なら木、金と志賀高原でスキーでもしようと思っていたのですが、水曜の夜にディーラーから電話が掛かってきて営業マン 「もりち
2008年3月29日 [ブログ] もりチビさん -
三度目?の正直でなんとか車検合格(^_^;)
何とか合格しますすた。再検査料(1,800円)と車高が上がったのでヘッドライトの光軸調整をして3,150円。(-_-メ)24ヶ月点検もしたことになってますぅ記録簿の項目はすべて『良』(-_-メ)戻って
2008年3月21日 [ブログ] Mシュニんさん -
鯛焼きだー!!!
じゃなくてタイヤ キターーーー!!!195/65 R14 BMW純正スペアタイヤUNIROYAL rallye 340 というヤツのようです未使用です、ひげ生えてます^_^;製造週、年 刻印は、269
2008年3月16日 [ブログ] Mシュニんさん -
車高は上がったが
指摘事項の内2点は聞きまちがいでした^_^;>・ジョイントディスク亀裂プロペラシャフトセンターマウントのベアリング切れでASSY交換>・オイル漏れパワステポンプから?のオイル漏れ>対応せず>・ラジエタ
2008年3月16日 [ブログ] Mシュニんさん -
敵前逃亡
GS整備士が、検査官に事前に確認したら前輪のはみ出しはやっぱり通せないと言われて、検査受けずに帰ってきましたー(>_闇で通しますかぁ~なんていってくるしー(-_-メ)
2008年3月14日 [ブログ] Mシュニんさん