#車高調取付けのハッシュタグ
#車高調取付け の記事
-
TEIN FLEX Z
ゆき☆パパさんから嫁いできました車高調をようやく組めました♪ショップの方と意思疎通ミスで思った以上にガン落ちとなりましたが💧運転には十分注意しながら様子見しようと思います😅車高落ちた分、だいぶしま
2020年9月28日 [パーツレビュー] おでってぃさん -
とりあえずの。。。
大人仕様な車高に。。。ただ、リアが少し落とし過ぎたのと、フロントがヒット気味なので暫く様子見て再度調整が必要かも(。・ω・。)ノぁぃ♪
2020年8月14日 [ブログ] GAKU@愛知さん -
ZC33S ハイパーMAX LoMAX!
皆様おはようございます!オーナー様の御希望で前後バランスはおいといて、前後のタイヤハウスの隙間でアジャストしました。ですのでかなり前傾姿勢になっていますが、リヤはこの状態でLoMAXでこれ以上は下げら
2020年7月23日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
ZC33S MC後にハイパーMAX20Spec!
K様のMY20、ZC33Sです。HKSのハイパーマックス20Specを先ずはポン付け。メーカー推奨のまま組んだのでFr40mmダウン、リヤ35mmダウンになるはずだったのですが、実測するとFr50mm
2020年7月22日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
VABにピンクシュタイン取付け!
T様のVAB最終型です。BBS RI-Aの装着に合わせてピンクシュタインも一緒に取付けます。標準スプリングでFr10㌔/Rr8㌔にてセットアップです。Dai
2020年7月2日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エボ8 車高調フルオーバーホール!
ユウジ君のお兄様のエボ8です。燃圧異常の問題が解決したので残りの作業に着手します。ピンクシュタインのO/Hでしたが、錆が酷くてオーバーホールを積み重ねてほぼ新品になりました!\(^o^)/この後、新し
2020年6月21日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
BLITZ DAMPER ZZ-R
BLITZのDAMPER ZZ-Rです。購入から約4ヶ月経ちました。減衰は32段調整で、現在はフロント12段、リア16段です今の減衰だと純正よりは硬くなりますが峠など走った時は純正よりしっかり感があり
2020年6月2日 [パーツレビュー] シュツさん -
まあちゃんのBNR32!
イイ感じ!\(^o^)/Dai
2020年2月28日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
Z34 車高調取付後!
O様のZ34です。お客様からの希望で車高は前後タイヤハウスを真横から見た時に指が1本入るクリアランスにして下さと言うオーダーでしたので、オーダーを忠実に再現いたしました。(注*写真の撮影場所は地面が隆
2020年2月5日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エボⅩ 車高調整チュー!
M様のエボⅩです。元々調整式のアームがリヤに付いていて、左右の長さが大きく違ったり、キャンバー調整のカムボルトのプレートワッシャーが間違った取付け方をされていたりと、想定外の手直しが多発チュー。今日ア
2019年11月28日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エボⅩ 持込み車高調取付チュー!
ECUの現車セッティングを終えて残りの作業を行います。車高と一緒に持込みのリヤのロアアーム前側を交換します!車高の設定が一度行けばイイのですが。車高が決まり次第、4輪アライメントにドナドナです。Dai
2019年11月28日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
コペンL880K ピンクシュタイン取付け準備チュー!
デモカーのL880Kです。勢いでTE37ソニックSLを先に装着しましたが、ダサい車高で数ヶ月我慢しましたが、もうそろそろと言う事でやっとピンクシュタインの装着に取り掛かります。このコペンは外観が好きで
2019年10月27日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
VAB ピンンクシュタイン取付け!
デモカーにオリジナルの車高調ピンクシュタインを取り付けました。ストリートスーパーライトクラスに出るモノのスプリングはハイパコでバネレートはFr14㌔/R12㌔と結構硬めのモノをセットしました。D1ケミ
2019年10月6日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エボⅩ アライメントへ!
N様のエボⅩです。この後PITTWOさんに持込んでアライメントです。Dai
2019年10月1日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エボⅩ ピンクシュタイン車高調セットアップ中!
N様のエボⅩです。フロントのスプリング自由長を変更して良い感じになりました。クルーズでは基本的に前後の水平バランスを保ったまま、前後同じだけ車高の変更を行います。よく前後フェンダーのタイヤハウスの隙間
2019年9月29日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エボⅩ 車高設定チューですがガガガ~!
皆様おはようございます!昨日から引き続きエボⅩの足回りです。車高の設定の問題でフロントのスプリングを1inc短いモノにします。ちょっと作業中断です。それでは本日もよろしくお願いいたします。Dai
2019年9月26日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エボⅩ ピンクシュタイン取付け!
N様のエボⅩです。ホクティーがササっと取付中です!\(^o^)/お楽しみに!Dai
2019年9月25日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 MY11にピンクシュタイン!
御曹司君のMY11です。秋のハセカップに向けてピンクシュタインを取付させて頂いております。ダンプトロニックレスの減衰力25段調整式で今回のレートはFr22㌔/Rr18㌔という高目のレートですが非常にシ
2019年8月31日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
FK8にM&Mオーリンズ取付けチュー!
シンちゃんのタイプRです。フロントアクルスの設計はもはやどこぞの輸入車で懐かしのシビックの面影はどこにもありません。(笑)ストラット構造の為、減衰力調整のダイヤルは下側になりますが、調整はリフトアップ
2019年8月31日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
FK8にM&Mオーリンズを!
皆様こんにちは!シンちゃんのFK8の作業を引き続きです。足は今回、本人の希望でとってもお高いM&Mのオーリンズをベースにした車高調を装着します。Fr14㌔/Rr16㌔のレートで街乗り~サーキットでのス
2019年8月31日 [ブログ] Dai@cruiseさん