#転換剤のハッシュタグ
#転換剤 の記事
-
DIY錆処理 その4
最終章の左前。ここも他と同じく錆浮いてます
2025年4月20日 [整備手帳] さむらいBSさん -
DIY錆処理 その3
フロント右を外してみました。やはり酷い錆です。ディスク回りはこの有様
2025年4月17日 [整備手帳] さむらいBSさん -
DIY錆処理 その2
先週の左後ろから今週は右後ろの錆処理です。左後ろと同じ感じの錆ですね
2025年4月13日 [整備手帳] さむらいBSさん -
DIY錆処理 その1
じいじの車はスタッドレスタイヤ履いたままだったのでノーマルに交換しようと外したらドラムカバーの錆が目に入りました
2025年4月8日 [整備手帳] さむらいBSさん -
Holts サビチェンジャー(錆び転換剤)塗布 2回目。NDロードスター 990S
今回で2回目の使用となります。早くやりたかったけど、中々時間が取れませんでした(;^^)
2024年10月24日 [整備手帳] desmo_desmonoさん -
センターハブ サビ転換剤 塗布
ホイールを外したついでに塗布しました。ソフト99さんのサビ転換防錆剤です。
2024年10月20日 [整備手帳] ace22600さん -
下回り錆び取り補修 Part3
先週の続き、乾燥したサビキラーにシャーシブラックを吹き付け
2024年9月29日 [整備手帳] さむらいBSさん -
下回り錆対策 Part2
パーツクリーナーで一掃しサビキラーPROを塗り込みます
2024年9月24日 [整備手帳] さむらいBSさん -
転換剤の効果
以前にTRX850の整備記録“ホーンのサビ除去“で使用したケミカル、ホルツ サビチェンジャーの実例を紹介します。タイトル画像は、雨ざらしで真っ赤に錆びた自転車の部品(作業ので真鍮ブラシを当ててサビを
2023年9月18日 [ブログ] Gear.さん -
ハブの防錆処理
先輩208の整備手帳を拝見しているとハブのサビが目についていましたので、我が家の車両もそれが有るだろうと、ティグアンにも塗った転換剤を用意しました。サビをある程度落とした後に99工房『赤サビ転換防錆剤
2022年11月26日 [整備手帳] 黒アンさん -
経年劣化?
久しぶりにクルマ弄りをとモールを外したら酷い赤サビが(>人<;)モールの中も赤サビ色に染まってた。9年も経つとホンダはこうなの?( ´Д`)y━・~~とりあえず転換剤を塗っておきましたが、近いうちに塗
2022年11月25日 [ブログ] 太志丸さん -
ステアリングジョイント部の錆塗装
OIL交換しつつボンネット内の枯葉除去していたら錆発見。ステアリングジョイントです。昔のスバルは見えない所もちゃんとしていましたが最近はこうなんですね。某大手メーカーに似てきたのかな
2022年9月19日 [整備手帳] さむらいBSさん -
右リアのサビ退治
右リア周りの本格的なサビを処理していきます。サビの侵攻によりボロボロに腐っていないことを願いながら、恐る恐る塗装を削っていきます。
2022年8月7日 [整備手帳] 九州男児1222さん -
FUCHS サビトリ テンカンザイ
納車前にこってり塗ってもらいました。この後にプレミアムアンダーコート塗ってさらに厚塗りしてもらってます。
2021年11月24日 [パーツレビュー] ホネHTRさん -
Holts / 武蔵ホルト SABI CHANGER(サビ転換剤)
サビ転換剤!8年目になってくるとリアドラム周りがサビサビ(꒪д꒪IIもっと前からだけど(笑)これを塗る前にワイヤーブラシ+パーツクリーナーである程度サビ落としました。塗るのも楽だったし値段もそこまで高
2021年9月8日 [パーツレビュー] わんたそさん -
サビ転換
快晴のいい天気。荷台が傷でボロボロだったので、思いついたように錆転換剤を
2021年7月23日 [整備手帳] Redblackさん -
下回りのちょっとした錆補修しました
ビビオのジャッキアップするところが錆びてます。左右ともそうです。今はしませんが、車載のジャッキアップを使うと、どうしても、ここが錆びてきます。
2021年4月27日 [整備手帳] neriwasabiさん -
AE86メンテ奮闘記 Vol.25
ども(ーωーこの3日ほどハチロクにのれてなくて、すご〜〜くヤキモキしております。体調をちょこっと崩しちゃったから、無理できないので我慢我慢・・・。せめてハチロクの空気を吸おうという事で、トランクルーム
2020年11月10日 [ブログ] にょ主さん -
AE86メンテ奮闘記 Vol.7
ども(ーωー今日も今日とて、サビとの格闘であります。今回は、トランクルームとリアバンパー周りのチェックです。トランクルーム内は、スペアタイヤのスペースやテールライト周辺にサビを確認。スペアタイヤエリア
2020年8月11日 [ブログ] にょ主さん -
AE86メンテ奮闘記 Vol.6
ども(ーωー;さて、今日も今日とて、サビとの戦いのお話です。先日発注した転換剤が届いたので、とりあえず可能な範囲で塗布をしてみる事にしました。とりあえず、気になっていた箇所が、先日穴を開けちゃった右側
2020年8月8日 [ブログ] にょ主さん