#転院のハッシュタグ
#転院 の記事
-
千葉旅行とコロナ顛末記 その9
県立病院に到着して、お世話になった救急隊員とお別れすると、先ずは、救急外来でのPCR検査となりました。鼻に突っ込まれるPCR検査は、2024年1月に続いて2回目の経験でしたが、2024年1月の検査では
2025年8月8日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん -
バタバタしています
連勤業務が終わったら今度は私事が慌ただしくなっています・・・先日の連勤での休日出勤の代休をくっつけてGWをベタで繋げて延長してみたのですが、実家の老母の退院からの転院が急遽決まり、自分も今夜から帰省す
2025年4月24日 [ブログ] green_openmindさん -
転院初日・・・
予想より速く移動出来ました。一番下の妹の運転少し怖いですw今後は回復を願って日々療養とリハビリの毎日です。果たして車かバイクを運転できる日は再び来るのでしょうか。
2022年4月20日 [ブログ] ピーチ味さん -
転院前日・・・
いよいよ転院が明日になりました。先日も述べた通り、現時点では抗がん剤治療が出来ないので点滴で栄養補給しながら、いかに肝臓の痛みを抑えるかになります。通院できる状態になれば再び一人暮らしを始める事になり
2022年4月19日 [ブログ] ピーチ味さん -
転院
伯母が リハビリ専門の病院に 転院しました。試験外泊の時に 一晩、付き添いましたが危なっかしいケースが あったのでもう少し リハビリをさせた方が伯母のためになるので、リハビリできる病院を探していました
2020年4月25日 [ブログ] アヰリスさん -
今日は真面目な話
こんにちは、 はるです。今日の千葉は曇りのち雨。お昼に 結構勢いの有る雨が降りました。ちなみに、奥様、まだ饅頭を食べていません。どういうつもりでしょうか?今日は真面目な話。(毎日、マジメな正直な話です
2019年6月22日 [ブログ] のんきなはるさん -
今日も、
病院三昧!午前中は叔母の転院、午後は奥様の白内障の手術。合間に自分の定期検診で病院へ行ったのですが、待合室は満席(25人くらい)、さらに入口に3人・・・。時間が無かったので診察は諦めました・・・(・・
2017年10月27日 [ブログ] ま~11さん -
5月
ここ数年、ゴールデンウィークとは無縁な感じだったんですが、今年はピットイン指令が出たので、GW期間中ずっと自宅に引きこもり、ここぞとばかりに寝る琴似。。。(汗)DVDでも見れば良かった!と思ったのは終
2017年5月22日 [ブログ] RB-JLさん -
母の転院、双方の病院に感謝、これから第二章
2月20日(月)、雨。今日は母の転院の日。いつもより30分も早く目が覚めたのですが、家を出るのは30分遅く。??8時過ぎのJRに乗り、向洋駅(むかいなだ)に到着。この駅も昨年12月から利用していました
2017年2月20日 [ブログ] べレット ソランさん -
今年に入って超虚弱体質に?
14日ぐらいから少しの頭痛と鼻水が続き、17日(金)には鼻水が治まらず、午後2時に早退、そのまま耳鼻咽喉科へ。鼻炎の薬を三種程、処方してもらいました。鼻水は治まったのですが、頭痛が。18日(土)、内科
2017年2月19日 [ブログ] べレット ソランさん -
突然、母の転院日が決まって。
父を連れてマツダ病院へ到着するなり、ソーシャルワーカーさんからTEL。母の転院日が決まったとか。広島市五日市(いつかいち)の病院を希望していたのですが、ベッドの空きが確保できたとかで今月20日に転院が
2017年2月10日 [ブログ] べレット ソランさん -
ジジ様退院(転院) これで少しは安心して出掛けられます。
ジジ様が2月後半の入院から3か月心臓の手術と腎臓の手術を経て、今日「京都医療センター」を退院する事が出来ました。医療センターは治療メインの病院なので、治療が終われば退院してリハビリは他院で行うのが通例
2016年5月20日 [ブログ] takashi44さん -
1週間になるんだけど~
1週間前の16日に松江赤十字から生協に移って歩数計も増えたまま~(^-^;病院でのブログも遠慮がちなるけども仕方がない~(^-^;消灯も早めなんで天気予報も少し早めなんだけど明日も天気は良さそうです~
2016年3月22日 [ブログ] 無限RSZさん -
リベンジじゃないけど・・・
突然、先週末母の入院している病院から転院の連絡。まあ、長くなったので別の場所へ移らなければならないことは分かっていたし、入院している相談員さんとも話を詰めていました。なので、全く知らなかった話ではあり
2015年11月17日 [ブログ] じゃがーくんさん -
お世話になりました。そして
今日からお盆明けの仕事始め。まずは今日から学校が始まる息子を学校へ。郊外にある学校だけ有り、子供を送る車がいっぱいでした。息子を送りさあ仕事!という前に、朝一番で歯医者です。6月6日に欠けた奥歯、2ヶ
2014年8月19日 [ブログ] silverstoneさん -
ご案内が来ましたけどね…
新聞なんかでも「コルト」の名前はあったけど、「コルトプラス」は無かったですね。型式で全部「コルト」になっていました。せっかく売ったクルマなんだから、たとえ「超マイナー車」で終わったとしても、しっかり名
2014年6月19日 [ブログ] Interplay Xさん -
ドクターショッピング
首に脂肪腫があるけれども、特に神経を圧迫とかはしていない。そのため、緊急性の切除手術はしても、しなくてもいい。切除手術は形成外科だけれども、当院には形成外科は無い。と、いうコトで、紹介状をもらっておし
2014年5月12日 [ブログ] あずさ改6号さん -
アネさん、転院
今日の仕事帰り、カーシックなもので車の様子を見に行ったら、神尾さんの所で無事プラグ・パーツ交換を終えていました♪しか~し!?作業中のアネを見ていた板金屋の社長が、「車出来上がったら、持ってくね~」みた
2013年7月13日 [ブログ] もちょさん -
今日も~
今日で点滴再開3日目~足の炎症はおさまりつつ赤み腫れはまだいまいち~週末の大学病院外来受診まで続きます~痛みもおさまりつつありますが何せ5月6月7月と繰返しがあって~採血検査などでも通院先病院で原因が
2012年8月8日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
春休み22日目
皆様うまい棒のサラミが人気でついつい100本ほど買ったメルヘン俺です(゜∇゜)とりあえずウチのおじじ様の件は刑事事件となりました(゜∇゜)よかったよかった(≧∇≦)まぁしかし今日は暇でしたorzいや…
2012年2月23日 [ブログ] メルヘン俺@ハイブリッ娘さん