#軽量化のハッシュタグ
#軽量化 の記事
-
トラスコ中山 B184-0610 ヘックスローブ超極低頭ねじ アルミ M6×10 10本入
外径Φ11.6のA5056熱処理有りM6超極低頭ボルト。1枚当たり、0.78gで¥118.2。熱処理がH18なら引張強さは435MPa、H385なら415MPaなのでA7050の515MPa(495~
1時間前 [パーツレビュー] 神父村さん -
トラスコ中山 B184-0510 ヘックスローブ超極低頭ねじ アルミ M5×10 10本入
外径Φ8.5のA5056熱処理有りM5超極低頭ボルト。1枚当たり、0.51gで¥91.8。熱処理がH18なら引張強さは435MPa、H385なら415MPaなのでA7050の515MPa(495~55
2時間前 [パーツレビュー] 神父村さん -
ねじ各種とリコイルのnejiya.jp M6X8 チタンボタンキャップボルト
外径Φ10.4の純チタン2種(KS50)M6ボタンキャップボルト。1枚当たり、1.51gで¥128.5(10本パックの場合は¥183.1)チタン2種の引張強さは340~510MPa(SS400と同等、
3時間前 [パーツレビュー] 神父村さん -
ねじ各種とリコイルのnejiya.jp M6X10 チタン皿キャップボルト
外径Φ11.7、首下6mmの純チタン2種(KS50)M6皿ボルト。1枚当たり、1.54gで¥143.6(30本パックの場合は¥127.2)チタン2種の引張強さは340~510MPa(SS400と同等、
4時間前 [パーツレビュー] 神父村さん -
ねじ各種とリコイルのnejiya.jp M6 アルミ(A5056)六角ナット1種
高さ5mmのA5056六角ナット。1個当たり、0.73gで¥7.9。強度的に不安ですが、ブラックアウトと強度が不要な箇所に使ってみようと思います。
7時間前 [パーツレビュー] 神父村さん -
ねじ各種とリコイルのnejiya.jp 8.4X17X1.5(M8用)チタンISO規格平ワッシャー
外径Φ17、t=1.5の純チタン(2種)TP340系ワッシャー。1枚当たり、1.05gで¥94.8。ちなみにTECH-MASTER 外径Φ16、t=1.5の64チタン(JA042)が 0.97gで¥2
7時間前 [パーツレビュー] 神父村さん -
ねじ各種とリコイルのnejiya.jp 6X12.5X1.5(M6用)チタンISO規格平ワッシャー
外径Φ12.5、t=1.5の純チタン(2種)TP340系ワッシャー。1枚当たり、0.53gで¥36.1。ちなみにTECH-MASTER 外径Φ10、t=1.0の64チタン黒(JA191)が 0.2gで
7時間前 [パーツレビュー] 神父村さん -
ねじ各種とリコイルのnejiya.jp 8.5X18X1.5(JIS_M8) アルミA1050丸ワッシャー
外径Φ18,t=1.5のA1050ワッシャー。1枚当たり、0.73gで¥10。A1050なのでトルクをかけると座屈しそうですが、内装など低トルク部位に使っていこうと思います(^^)
8時間前 [パーツレビュー] 神父村さん -
ねじ各種とリコイルのnejiya.jp 10.5X22X1.5(JIS_M10) アルミA1050丸ワッシャー
外径Φ22,t=1.5のM10 A1050ワッシャー。1枚当たり、1.11gで¥12.8。M6やM8で外径Φ22があれば使い勝手が良いのだけど…A1050なのでトルクをかけると座屈しそうですが、内装な
8時間前 [パーツレビュー] 神父村さん -
ねじ各種とリコイルのnejiya.jp 6.5X13X1(JIS_M6) アルミA1050丸ワッシャー
外径Φ13,t=1.0のA1050ワッシャー。1枚当たり、0.24gで¥4。A1050なのでトルクをかけると座屈しそうですが、内装など低トルク部位に使っていこうと思います(^^)重量で袋詰めしているの
9時間前 [パーツレビュー] 神父村さん -
今月は週休3日
今日は有給休暇でお休み.今年も又、有給休暇が余り今月末まで5日消化しなければいけません。今月は週休3日、月末は祝日が重なるので週休4日です。今日は先ず昨日セットアップできなかったテレビの設置。と言って
21時間前 [ブログ] silverstoneさん -
NSX(NA1)サイドブレーキレバーの取付
何度か仮組し試したNSXサイドブレーキレバー。レバーからのロッドがレバー基部に微妙に干渉してフィールが悪いので、再三微調整してやっと実走にこぎ着けました(^_^;)
昨日 [整備手帳] 神父村さん -
SHIMANO(シマノ) フロントディレーラー(FD-7700)
シフトケーブルを引き直したのでついでにグレードアップ!フロントディレーラーをSORAからデュラエースにしました!スプロケットと同じ7700系です😁コイツを買えばそのまま取り付けできると思いきやバンド
2025年9月7日 [パーツレビュー] LENさん -
DRC ディーアールシー M6 アルミフランジナット
アルミ製のフランジナットです。鉄やステンレスと比べれば強度はないけれど、相変わらずコスパは良い。4個セットで700円、つまり1個が170円くらい。カラーはレッド・ブルー・ゴールドを選択。それぞれ奇麗な
2025年9月7日 [パーツレビュー] じゃすみん。さん -
ALPHA ENERGY リチウムイオンバッテリーLN1 40AH 1500CCA
アバルト純正バッテリーサイズと一緒のサイズで軽いというので、購入しました😃D端子ですしポン付けかなと思いまして純正重量は12.5kgくらいと言われますが、こちらは5.8kg直接販売店に連絡して購入し
2025年9月6日 [パーツレビュー] ふじふじ21さん -
運転席側サイドステーの軽量化(SP-A用)
SPーAの運転席用に、レールレスの軽量サイドステーを作成。手持ちで全長が最大のCORBEAUをベースにして後端のボルト穴を空け、前側のボルト穴は4mm厚のジュラルミンの両端を曲げてリブ形状とし、クロモ
2025年9月5日 [整備手帳] 神父村さん -
やってしまった。。。
夜中のネット徘徊、、、アルコール🍺効果もマキシマイズされ、、、要らないもの買ってしまう事ありませんか???晩酌が絶えない私も漏れなくやっちまいました。どん!はい。オリジナルのアバルト595CS(クラ
2025年9月5日 [ブログ] mhsnさん -
KS garage ケーエスガレージ チタンフランジボルト M8×15 P1.25 シルバー
まだまだ愛車のチタン化は止まりません。今回の交換箇所はオイルパン下のアンダーカバーを固定しているボルト9カ所。オイル交換の際、必ず取り外す必要があるアレです。純正ボルトの重量は21gそれに対しこのチタ
2025年9月5日 [パーツレビュー] じゃすみん。さん -
軽量化&ドンガラ
スマートを走れるようにするため軽量化することにしました。とりあえず左右シートを外せば簡単にフロアカーペット外せるので撤去センターコンソールの小物入れと灰皿も撤去
2025年9月3日 [整備手帳] snow(キョウジュ)さん -
爆弾処理
MAZDA6の爆弾処理班を決行しました!アクティブボンネットのキャンセル作業です近年のスポーツカーに良くある機構で事故時ボンネットを跳ね上げショック吸収する機能ですMAZDA6はボンネットが低いデザイ
2025年8月29日 [整備手帳] アンリミさん