#追加メーターのハッシュタグ
#追加メーター の記事
-
E46の途中経過④
無事にシフトレバーが生えました!あえて日産純正シフトノブです…その奥には…エアコン操作パネルの移動も完了し、空いた元のスペースには追加メーターを投入します!
2008年8月31日 [ブログ] Taylor@nkさん -
装着!
ブースト&水温計取り付け完了しました!!(*`∀´)ゞどこに付けようかかなり迷ったんですが…個人的にダッシュの上は『いかにも』な感じがして好きじゃないので(;^^)グローブボックスのフタの内
2008年8月29日 [ブログ] 9696CUSTOMSさん -
メーター付きました(^_^)v
今日は、午前中のうちにメーターのパネルを買って来て、午後からバイトしていたスタンドでメーターを付けました(^_^)昼間見ると、←こんな感じです(^_^)vちなみに↓は、あんまり画像が綺麗じゃないんです
2008年8月26日 [ブログ] ミッチー180さん -
キタ~(* ̄∀ ̄)~♪
今日家に帰ったらこんなものが♪〇〇ストレート導入にあたりブーストが気になるのでブースト計!のついでに(必須??;)水温計!のさらについでに油温計!…は予算の関係上またの機会にm(;_ _)mほんと
2008年8月25日 [ブログ] 9696CUSTOMSさん -
続Aピラーメーターカバー
やっと形も整いサフェを吹き吹き…ってか乾いてきたらチラホラ凸凹が
完全に乾いたら再びシコシコ独りで背中を丸めて…まるでオナピー状態ったくいつになったら完成するやら
2008年8月24日 [ブログ] 18番長さん -
ご褒美に♪
こんばんワンコwなんかキタw暑くなってからというもののツアラー号がご機嫌ナナメで勝手にエンストしたがる衝動がナカナカ治らないのでご褒美に買ってあげますたwご機嫌ナナメの原因はきっとアソコの筈ですがww
2008年8月19日 [ブログ] tourerv777さん -
DUEL SPORTS DY用インパネサイドトレー、追加メーター装着パネル
正式な商品名はわかりませんが、デミオパーツを作っているDUEL SPORTSのもので、現在は作っていなくとても貴重なものです。ちなみに私の持っているやつが最終生産品とのことです。お友達のメルさんから頂
2008年8月18日 [パーツレビュー] ゼロデミ@CARINA EDさん -
超久しぶりのパーツ
車のパーツに関するブログっていつ以来だ???自分でブログをあさってみましたが、面倒なのでやめちゃいました
と言うわけで、写真の物を今日強引に仕入れてきました。DefiのリンクメーターBFです。色合いか
2008年8月18日 [ブログ] 紫煙さん -
夏休みの工作
お盆休みも中盤に入りましたが…毎日高校野球やらオリンピックやらで一喜一憂しており、ぶっちゃけネタらしきものに乏しいわけです(^-^;という訳で、ということでもないのですが…ここ数日は先日購入した小物、
2008年8月14日 [ブログ] じょおさん -
X3からX2へ
5月に取り付けていたpivotのX3ですが、やはりブースト表示時のカクカクした針の動きが我慢できず、スムーズな動作をうたった新製品のX2に交換しました。f^^;タコメーターの機能は無くなりましたが、X
2008年8月5日 [ブログ] ニラノリさん -
進化しました
昨日また我がフィットが進化しましたo(^o^)oそれは追加メーターの増設をしてまたまたレーシーになってしまいました(笑)ついでにインマニ計もAピラーへRーVITをハンドルコラム上に移設してもらいました
2008年8月4日 [ブログ] マルケン@1.5sさん -
パーツ増えました(~0~)
Machaさんから譲って頂いたオイルクーラー♪ブースト計水温計油温計ブレーキパット取り付けしました(~0~)整備手帳アップしました!よかったら見て下さい
2008年8月3日 [ブログ] 青リミⅢさん -
どらごん式アップしました(笑)
ようやく形になったので、追加メーターの取り付け位置を整備手帳にアップしました(^^)どらごん式(整備手帳)勝手に「どらごん式」なんて言ってますが、すでに他にやってる方がいたらごめんなさいm(__)mパ
2008年7月31日 [ブログ] どらごん1さん -
またしても…
オイル漏れしてます…(オイルエレメント取付部)合計3回外して対策しましたが…いまいち原因不明です。今回はガスケット交換ではなく本体交換します。ついでに、油温、油圧センサー取付部を加工して作ります。これ
2008年7月30日 [ブログ] supana07さん -
これでオイルブロックは…
必要なくなりました。(笑アルミ製なので、いとも簡単に1/8タップが切れました。これで少しは根本の負担は軽減するかと思います。
2008年7月30日 [ブログ] supana07さん -
追加メーター
今のインプレッサのブースト計は、SUBARU純正のモノ。ピークホールドも無ければ、数字も1.3までしか切ってない。しかも小さくて見難い。ってか見た事ない(苦笑)で、60パイのがほしいな~とはずっと思っ
2008年7月28日 [ブログ] Garage_Inc. (Dee)さん -
LED工作
今日は暑かったんで、自宅に篭ってDIYのネタ作りをしようと思ったけど、肝心のLEDの在庫が有りませんでした(泣)既に半田こてをウォームアップしてたんで、今更後にも引けず思案した所・・・やる事が有りまし
2008年7月26日 [ブログ] はにわっちさん -
「どらごん式(仮)」って?
追加メーターを取り付けるにあたって「どらごん式(仮)」なる表現をしましたが、昨日の写真ではわかりにくいので、アップしました(^^)ようは、パネルを切っちゃいました(笑)もう、ここにしか着きません(爆)
2008年7月26日 [ブログ] どらごん1さん -
追加メーターはここ!
追加メーターの取り付け位置が決定しました!やはりアソコです(^^)もう、すでに取り返しのつかない状態にしちゃいましたので、修復・移動不可能です(笑)こんないい加減でいいのかなぁ~(-_-;)まだ、メー
2008年7月25日 [ブログ] どらごん1さん -
メーター位置はこんな感じ!
取り敢えず、仮合わせしてみました(^^)パネルはちゃんとつけますが、位置はこんな感じになります(^-^;どうですかね~(^-^)/
2008年7月25日 [ブログ] どらごん1さん