#追加メーターのハッシュタグ
#追加メーター の記事
-
Defi リンクメーター 油温計センサーセット(温度センサー、油温計センサーハーネス)
こちらもヤフオクにて、新品入手。
2009年2月18日 [パーツレビュー] まもりやさん -
ALFIT メーターセンサーアタッチメント
Defi リンクメーターに追加メーターを目論み中。ヤフオクにて、新品を入手。
2009年2月18日 [パーツレビュー] まもりやさん -
追加メーター
今回の件で痛感しました。「油圧計くらいはつけよう。」油温計も欲しいけど、置く場所に困るなぁ・・・マルチメーターは面倒そうだし・・・とりあえず来週まで悩むか(^^;追記)中川大臣、結局辞任しちゃいました
2009年2月18日 [ブログ] Dataさん -
永井電子 ULTRA スピードモニター・プラス
スピードリミッター解除の目的で導入限定のカーボン柄です。スピードモニターの他に、レブ表示 積算表示 各種ワーニング機能など盛りだくさんです。結構重宝しています。
2009年2月15日 [パーツレビュー] おせんべい。さん -
小整備 ギャラゴン編
暖かい日差しになってきました。外での整備も大分楽になりましたね~今日は小整備を行いました。まずは…フットイルミの再取り付け。昨日突然、足元にポトっとフットイルミが落ちてきて(汗)貼り付け直しました。ヘ
2009年2月14日 [ブログ] 浅羽ワークスさん -
追加メーター?
もどきを付けてみました~(´∀`)もっとも、ストには車載時計がないので…と言うのもありますが。時計のほかにも温度計と湿度計がありますがフロント部分に付けたので表示がめちゃくちゃですwwまぁ見た目的には
2009年2月12日 [ブログ] けんたろ~@様式美 壱号さん -
CellAuto SR-350SE
前車レグナムからお下がりしたGPSレーダーが御臨終...というわけで、色々と選んでみましたが...ワンセグやカーナビなどの機能はいらんっ!!これって...追加メーターっぽくない??という理由だけで
2009年2月11日 [パーツレビュー] パパイヤさん -
今までは要らないと思っていたんだけど・・・
今日、一定の速度でずーーーーっと運転する練習、実験をしてました。もちろんコーナーでも速度はそのまま。ekのシートだと車はそのままぐーーっと進んでいくのに体がGで、ぐいーーんっと体がもっていかれる。肩か
2009年2月10日 [ブログ] ユリノキさん -
Defi Defi-Link Meter BF 水温計
新潟県民なら追加メーターはDefiっしょ~!やっぱりレガシィのBFMにはDefiが一番マッチします!最初にブースト計と油温計を付けましたが、やっぱり水温も見たいということで購入!BFは見やすいですのぉ
2009年2月10日 [パーツレビュー] LEGAズッキーさん -
Defi Defi-Link Meter BF 油温計
新潟県民なら追加メーターはDefiっしょ~!やっぱりレガシィのBFMにはDefiが一番マッチします!水温計購入につき再UP!やっぱりBFは見やすいですのぉ(^ ^)価格はブースト計・油温計にコントロー
2009年2月10日 [パーツレビュー] LEGAズッキーさん -
Defi Defi-Link Meter BF ブースト計
新潟県民なら追加メーターはDefiっしょ~!やっぱりレガシィのBFMにはDefiが一番マッチします!水温計購入につき再UP!やっぱりBFは見やすいですのぉ(^ ^)過去最高のブースト圧は130[kPa
2009年2月10日 [パーツレビュー] LEGAズッキーさん -
Defi Defi-Link Display
車両購入時に装着してありました☆車速、油温、水温、油圧、燃圧、排気温度をデジタル数字でリアルタイムに表示できます♪
2009年2月9日 [パーツレビュー] コウ-3000GTさん -
Defi Defi-Link Control Unit II
車両購入時に装着してありました。ブースト計とDefi-Link Displayを接続しています☆
2009年2月9日 [パーツレビュー] コウ-3000GTさん -
買っちゃった
衝動を抑える事が出来ず…買っちゃった(汗)あとブースト計も探さないと…たつやんさん、ありがとうございましたm(__)m
2009年2月7日 [ブログ] 浅羽ワークスさん -
メーター付けてみた
先日買った追加メーター付けました。白くてステキな奴です。んで道志~山中~ホームコース~宮が瀬とテストドライブ行きました。ドライブ最高です。
2009年2月6日 [ブログ] nao1313さん -
悩みますね~
ネタがないので無理やり昨日のネタから引っ張りますが(笑)追加メーターの固定場所って悩みますよね~見やすくて走行中には視界を遮らないのが理想なのですが・・・なかなか理想道理の場所でメーターを固定できない
2009年1月31日 [ブログ] JUNJUNさん -
AUTOGAUGE ?
水温、油温、電圧、ブーストの追加メーターです安いのにオープニングセレモニー機能など付いてます
2009年1月30日 [パーツレビュー] たか・・・さん -
FD3S 電装系工事完了
多数の電装アクセサリー取り付け依頼のFD3S。ラジオやスピーカーさえ元々ついていないRZに、カーナビ・スピーカー、ETCやら、電動ファンコントローラーやら、デフィリンクユニット2基に・・・と、こんなに
2009年1月26日 [ブログ] だ いさん -
REV
多分次期追加メーターとして導入すると思います。無線LANで診断コネクタからiPhoneへ飛ばせるらしい。
2009年1月24日 [ブログ] unimatさん -
仕事が終わったので…
仕事が終わったと思ったらすでに日付が変わってました。久々に深夜まで残業した気がします。帰る前にずっと欲しかったこれとこれをポチっとしましたd(≧▽≦*d)中古も考えましたがやはり怖いので思い切って新品
2009年1月21日 [ブログ] いな@JF3さん