#追加メーターのハッシュタグ
#追加メーター の記事
-
なんか野暮ったいかな?
先日購入したアペックスのi-noteを早速取り付けてみました。設置箇所があまりにも適当ですが、とりあえず仮設ってことで。配線は故障診断コネクタに付属のコネクタをポン付けで完了ですが、イグニッションOF
2009年8月8日 [ブログ] さーにゃんさん -
追加メーター着け過ぎも…
…それはそれで、メーター個々のメンテに手間がかかったりするものです。そんなわけで、ステアリンクコラムの上に着けてる空燃比計が動かなくなりました。空燃比計はA/Fメーターとも言い、燃焼ガス中の酸素濃度を
2009年8月8日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
電源分岐について
単調な文章で申し訳ありません。現在脳内にて、今度装着する追加メーターの電源をどこから取ろうか悩んでおりました。ETCの時はオーディオから分岐させたのですが、予定ではこれから社外メーターが6つか7つ装着
2009年8月6日 [ブログ] もやし@86さん -
グロッキーとメモ帳
みなさんこんばんは…昨夜から本日夕方まで。全国ニュースにもなりました、中学生遭難の現場へ行ってきていました。3日は10:00に出社し一日仕事をこなし19:30に退社。しかし上記の報道によりその日の21
2009年8月4日 [ブログ] もやし@86さん -
追加メーター取り付け位置
よし、ボーナスも支給されたことだし、センサー&アタッチメントを揃えてそろそろ追加メーターを取り付けよう!・・・というのは建前で、いつ取り付けてもよかったのですが、取り付け位置を決めかねていて、今日まで
2009年8月2日 [ブログ] GE8野郎さん -
外れました
レビンから、水温計とバキューム計とETCを外しました。久しぶりに、メーター回りがスッキリしました。オーディオ裏がカオスになってて、若干苦労しましたが。(笑)次付けるときは、ある程度纏めとこう。( ̄▽ ̄
2009年8月1日 [ブログ] レビ@GZEA14さん -
フリマにて・ラムコ/金沢クラシックカーミーティング09
フリマにて・・・ラムコ見っけ!!(笑税込\10,500で50%オフ、\5,250ですか・・・高いのか安いのか?
2009年7月30日 [ブログ] 1ベイカー11さん -
SeoTune defiリンクメーター カップホルダーへインストール
どうせ使えないカップホルダーなのでここに埋め込んでみました。油温計、油圧計
2009年7月28日 [パーツレビュー] みゃあ。さん -
メーターその他ダッシュボードをキレイにしました。
先週メーターを追加したのですが、指示した場所とちょっとずれていて残念な事になっていたので、今まで取り付けた物もひっくるめて再取付をしました。○投げのしたからか?「水温・油温・油圧・R-VIT・R-FI
2009年7月25日 [ブログ] せいごう@みなみかんさん -
作業再開
一週間 作業中止してました。工場長‥(笑)が実家に帰省。LEDは一通りやったので、工場長に作業工程を聞いたら、計器類の作動確認とサブの計器類の取り付け作業をやるって言ってた。秘密兵器の1つ目は、計器類
2009年7月24日 [ブログ] ミナルディーさん -
RSW ピラーメータパネル(FRP)
Z33定番中の定番。追加メータの設置のため購入。専用設計のため、フィッティングは流石です。視認性も良好で、運転の邪魔になりません。
2009年7月23日 [パーツレビュー] ゴチになりますさん -
メーター追加…計画(笑)
ん~…今更なんですが、新たにメーターを追加しようかと悩んでますf^_^;今まではブースト計だけ入れてたのですが、流石に夏だし、水温が気になってきたので悩みますね…あっ、去年と一昨年はFDが入院してたの
2009年7月23日 [ブログ] Kazu-(参式)さん -
『ついた!』
本日、やっとこさ念願のオーディオデッキとメーターを取り付けることができました~♪コレもひとえに皆さんのおかげ?デス(うぅっ)後は火曜日にマフリャ~作って今年の弄りは終了かな~・・・他に欲しいものと言え
2009年7月19日 [ブログ] てのりぶたさん -
『ウヒッ』
ウヒッ
2009年7月19日 [ブログ] てのりぶたさん -
オートゲージ 回転計
ヤフオクで物色していたら、安いのがあったので・・・52Φは昼間はイイですが、夜になると見づらいです。
2009年7月18日 [パーツレビュー] ゆあぱぱ@さん -
不明 電圧計
取り付けた場所が運転中に見えない所でしたでした。(/≧◇≦\)アチャー!!
2009年7月18日 [パーツレビュー] ゆあぱぱ@さん -
ダコタ ボルトメーター
ちょうどイイ感じにスペースにハマってますオーディオ車には必需品ですよちなみに、スイッチ類は塗装⇒ピンストでアレンジしてもらいました
2009年7月15日 [パーツレビュー] ちょりたさん -
AUTO GAUGE ブースト計 電圧計
今、携帯で撮ってきたっす^^けど、逆光で文字盤が。。。_| ̄|○取り付けは金曜日に自宅の駐車場ではじめました^^・エンジンルーム開いて、サージタンクからレギュレータプレッシャーに伸びているホースを確認
2009年7月13日 [ブログ] としぽっちさん -
4連メーター!?
えーっ、メーターを4つにしてみました。…って大嘘です(笑)5月に参加したADVAN走行会の抽選で当たったCOMTEC製レーダー「GL847」です。ずっと眠らせたままだったので、今日取り付けようと思った
2009年7月11日 [ブログ] Massa/マッサさん -
Defi Link Meter BF ホワイトモデル
正直、自己満で付けたかった一品!!!コックピットが派手になって走りも気持ち良いですな!!
2009年7月10日 [パーツレビュー] くまRelaxさん