#追加メーターのハッシュタグ
#追加メーター の記事
-
広くなっている気がするがそれは間違いだ
ステアリング交換しましたよ、えふで~さん足が当たらなくなり、ヒールトゥしやすくなりました。ちょっと、ステアリング前過ぎるかなとも思いましたが・・・まぁ、OKでしょう、カッコいいしwあとは、あのサイド取
2009年10月9日 [ブログ] みャおさん -
トラスト+Defi SMインテグレート+コントロールユニットⅡ
トラストのSMインテグレートシリーズの追加メータをDefiのコントロールユニットⅡでドライブしています。温度表示を確認しましたが、正確に表示しています。オープニングアクション、180secのデータロギ
2009年10月7日 [パーツレビュー] ミナッチ!さん -
追加メーター
実はこんなメーカーのメーターを揃えてたりします。本物ではありませんが、安かったんで買っちゃいました。ハチロクにオールスミスのメーター、激シブです!やっぱり12000回転のスパイ針付きクロノメトリックも
2009年10月7日 [ブログ] いさおガレージさん -
追加メーター、レーダー探知機の配置変更と水温計の色変更
前からしようと思ってた追加メーター、レーダー探知機の配置変更と水温計の色を白から青に変更しました。追加メーターは赤:ブースト青:水温白:油温、油圧と系統別にしてみました(*´∇`*)レーダー探知機はメ
2009年10月7日 [ブログ] ふうれいさん -
追加メーター、レーダー探知機回り
2008/10/22現在追加メーカーはdefiのVSDXとBFのブースト(赤)右下はレーダー探知機
2009年10月7日 [フォトギャラリー] ふうれいさん -
ついに~
今日と明日は久しぶりの休み~2週間ぶり!?さすがに疲れました…前回の休みの前もそんな感じだったので(汗)さて今日は随分前に買っておいたメーター3つを取り付けました!!雨でしたが、先日チバモさんの協力で
2009年10月6日 [ブログ] ★エクセラード★さん -
悩める子羊
最近、皆さんの弄るスピードに後れを取っているなぁと感じつつ、次は何を装着もしくは交換しようか悩んでます…。とりあえず1週間後の全国オフまでは弄らずに今の状態で参加し、当日に情報収集しようかなぁって思っ
2009年10月4日 [ブログ] SPANKY-SBさん -
ブツ到着^^
好調なFXの恩恵を受けて…ついポチッと(^^;;時間見つけて頑張って取り付けます^^
2009年10月4日 [ブログ] TAK12Cさん -
久しぶりの大作業でした。
早いものでもう10月ですね。9月は遊びすぎました・・・。仕事の実働は8日くらいですかね(笑)。夏が終わり少しずつ集めたパーツを一気につけましたよ♪20th前に追加メーターの取り付け。しかしセンサー類の
2009年10月1日 [ブログ] R&Jさん -
水温、油温計つけました~
↑…遅っ!?乗りはじめて2年以上たったのに、今まで付けていたメーターはブーストのみf^_^;走ってないなら必要じゃないかも知れませんが…峠行ったり、広場で円描いて遊んでたりしてたからな~それまでは「オ
2009年9月30日 [ブログ] Kazu-(参式)さん -
こんなん…
こんなんでましたけど…(古)じゃなくてこんなん付けてみましたf^_^;バキューム計と水温計、油温計(・∀・)温度計はまだ接続してませんが(笑)配線隠しが面倒で…( ̄▽ ̄)後は外装とス○ロボとキーレスの
2009年9月30日 [ブログ] 紺ビー○with某僧族。さん -
オートゲージ ボルトメーター 電圧計
同じシリーズ(白、青切り替え)で揃えました(^^)ヤッパ3個並ぶといいですわ~これでバッテリーの状況が分かります安心して電装系を弄れます・・・のか?
2009年9月29日 [パーツレビュー] なーパパさん -
メーター移動完了
さて、夜中から作業していたメーターですが、ようやく移動完了!(実際は、途中で4時間ほど寝ていましたが・・・)朝から始めて、昼には終わってましたよ
(配線の時は、丸1日掛かりましたが
)要領さえ分かれば
2009年9月27日 [ブログ] zero蔵さん -
メーター準備中
夜勤明け、チョット仮眠のつもりが21時まで寝てしまったzero蔵です(汗)さて、前回復活したメーターですが、ピラーだと目に入りにくいと言う事もあってダッシュ側に移動させようとメーターホルダー買って来ま
2009年9月27日 [ブログ] zero蔵さん -
5連休(3日目)
今朝はジュースがしこたま飲みたくなり、ドリンクバーがあるガストでモーニングをすることにしました。Σ( ̄Д ̄;)駐車場に行ったところ、ボンネットからルーフにかけて猫の足跡がクッキリとっ!?ちくしょ~!!
2009年9月25日 [ブログ] 勾玉さん -
Defi 電圧計取り付け
Defi Racer Gauge VOLTの取り付けを行いました。VOLTの名の通り電圧計です。バックライトは青にしました。取り付けには【常時電源・ACC電源(取説ではIGN)・イルミ電源・アース】が
2009年9月25日 [整備手帳] okaziさん -
オイル&フィルター交換
少し気が早いですが、走行会に向けてオイルとオイルフィルターを交換しました♪オイルは前回の走行会が終わってから交換して、1000kmも乗ってなくて勿体無いんですが・・・タービン死んでて、暫く走行会に行け
2009年9月24日 [ブログ] ツバメ☆さん -
やっとできました
メーター購入から2ヶ月。バッテリー上がりから2週間。やっとまともにメーターが使えるようになりました。ただ油圧計(左)だけはセンサがでかすぎで取り付けができず、WARNINGがうっとーしいので165Ωの
2009年9月24日 [ブログ] akimnenさん -
水温計取り付け
オートゲージの水温計を取り付けします。
2009年9月22日 [整備手帳] パピィさん -
ひとまず
こんな感じでインストール終了です。メーターの設置をどうするか思案中。見易い場所って限られてるものですね。いままで気にしていなかったわァ。
2009年9月20日 [ブログ] しおしおさん