#追加メーターのハッシュタグ
#追加メーター の記事
-
デフィー 水温メーター
60パイ、電源ONで見えるタイプっす。ロータリーには必須みたいっす。停車中は、100度、走行中は90度位っす。視認性、バッチリ
。
2011年12月13日 [パーツレビュー] ばば らむねすさん -
デフィー ブーストメーター
60パイ、文字が見えるタイプっす。バックライトは、緑色。純正メーターと同色っす。機械式より、動きが素早いっす。
2011年12月13日 [パーツレビュー] ばば らむねすさん -
A/F計取り付け
イノベートのLC-1&DB-R空燃比計取り付けます。前々から加工してたFパイプに、排気温度センサーの穴があったので塞ぎました。M12×1.25だったけど、M10の落ちてたボルト入れて1周溶接。鉄のTI
2011年12月12日 [整備手帳] しろててさん -
悩みどころ・・・②
前回の続きで誕生日プレゼントについて(笑)誕生日まで残り数日・・・未だに買っていません!(笑)でも×2買いたい物はほぼ決定です★ずばり(?)追加メーターにしようと♪狙いはオートメーターのエンジェルリン
2011年12月12日 [ブログ] HAMA-さん -
デフィーが付いたど~
。
今日は、緑色エアコンパネルと、追加メーターを付けて頂きました
。RX-7のエアコンパネルは、メーターパネル、内装パネルも外さないと付かないんすね…
。しかも、購入したパネルは、配線カットされてて…。全
2011年12月11日 [ブログ] ばば らむねすさん -
The レーシー
こんにちは、ロリータリーです。昨日ですが、長年の夢だった追加メーターを取り付けました。(オールド先生ご協力ありがとうございましたm(_ _)m)これで無条件で馬力が上がります(爆)いや~たまりません。
2011年12月11日 [ブログ] ロリーさん -
追加メーター、集めたゲソ
来月のツインリンクもてぎ用に、最低限必要なメーターを揃えてみました
。大っきなこのタコメーター(笑)…。FD3Sの小スペースのどこに配置するべかなぁ…( ̄~ ̄;)。
2011年12月8日 [ブログ] ばば らむねすさん -
追加メーター風Androidアプリ
スマホのアプリで、実用的でカッコイイの見っけた!しかも無料です。GPSpeed です!HPの説明より端末のGPS機能や加速度・傾きセンサーを使用して、スピードメーターを実現するアプリケーションです。ま
2011年11月30日 [ブログ] FIAT_LOVEさん -
ポチった・ポチった・・・・・・・
何かといろいろやってますが・・・・・・・まずはヴィヴィオの追加メーターのその後ですが・・・・・・・新たにコントローラーを落札しました。理由は電源ケーブルの入手に時間がかかるので。近所の自動後退に在庫確
2011年11月28日 [ブログ] picachuさん -
大森メーター 52mm 電子式電圧計(12V)
2002年1月より使用中。同時に装着した燃圧計と水温計に合わせてTRUSTで揃えたかったのですが、TRUSTに電圧計がなかったため見た目が近い大森を選びました。3連メーターパネルの穴が1つ余るのでオマ
2011年11月25日 [パーツレビュー] HNU12/naganoさん -
1個3漱石の弄り ×5個で
おじさんのエルいじり末期状態です。いじるネタないし・・・・何をいじる???1個3漱石~・・・・(^^;;禁断の・・・・追加メーター無いなら、無いでもそれなり・・・・必要性、全くなし(^^;;おじさん、
2011年11月22日 [ブログ] kassy@広島さん -
Z33×TRUST インフォメータータッチ
昨日からお預かりしているZ33に装着されていた【TRUST インテリジェントインフォメータータッチ】にオプション設定になっている【油温・油圧センサー】を追加装着させて頂きました。これで水温+油温も見る
2011年11月17日 [ブログ] スーパーオートバックス浜松さん -
メーター順番変更
デフィの追加メーターの順番を変更しました。
2011年11月17日 [ブログ] たかし@Z33さん -
3連追加メーター
激安なオートゲージ・・・。光り物好きには、モッテコイなイルミ10色切り替えタイプ。
2011年11月15日 [フォトギャラリー] ケンケン100さん -
BLITZ R-VIT DS
アナログ画面例
2011年11月15日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
Greddy intelligent informeter
OBDⅡ端子に直接つなぐことができないため、少し工夫がいります。まず、運転席下のパネル(インストルメントペダルカバー)をはずします。カバーは、写真の黄色矢印のネジ(orピン)、赤矢印のツメの部分で固定
2011年11月15日 [整備手帳] ryota318さん -
オートゲージ 電圧計
電気系をイジイジしてるので電圧計をつけたいな、と思って購入!なかなか面白いです。
2011年11月15日 [パーツレビュー] クロナさん -
オートゲージ PKシリーズ 電圧計
メーターガラス破損のため、同じものを買い直しました。照明はホワイトとアンバーの切り替えができるタイプですが、現在は常時ホワイトで固定しています。ワーニングアラームはあまりにもウルサイので、設定でカット
2011年11月15日 [パーツレビュー] ダイスケ。さん -
オートゲージ 水温・油温・油圧
3連メーター取り付けました。激安なオートゲージ・・・噂では精度が悪いらしい。まあ、この車は精度より見た目の雰囲気なんで・・・。イルミのカラーが10色切り替えられます!!
2011年11月15日 [パーツレビュー] ケンケン100さん -
今日のいじりのトラブルは
おじさんの、今回のいじりは追加メーターですが・・・・装着メーターメーカーはお安いメーカーの物です。今回、エルの下には潜れませんのでショップにお願いしてオイルセンサーアタッチメント(オイルブロック)装着
2011年11月14日 [ブログ] kassy@広島さん