#追加メーターのハッシュタグ
#追加メーター の記事
-
排圧計(^_^)
ヤフオクで排圧計ゲットだぜ~・・・・・マニアックな追加メーターですよねw以前から一次排圧(エンジンとタービンの間の排気圧力)と二次排圧(タービン通過後の排気圧力)の関係を知りたくてメーターを探していた
2012年9月5日 [ブログ] JUNJUNさん -
不明 ELM327
オークションで故障修理品を購入。前にWi-Fiタイプ買ったけど、あれはiPhone専用っぽかったんでこっちを。無事セッティング出来たんで良かったwアプリはTorque有料版スマホはdocomo Gal
2012年8月31日 [パーツレビュー] よpさん -
BLITZ ブースト計
φ60 の、機械式です。ELメーターに合わせてブルーパネルです。
2012年8月30日 [パーツレビュー] CN9@いずみさん -
BLITZ バキューム計
アクセルオンオフでうざいぐらいグルんグルん動く代物。メーターとして見てては楽しい方だろうけど、意味は不明。『そら殺生やわぁ!』クマ達は眠い。。。
2012年8月30日 [パーツレビュー] ☆アイサ☆さん -
Blitz Racing Meter VACUUM AC
カテゴリがブースト計になっていますが、バキューム計です(汗前までオートゲージのパOリみたいな怪しい電子式のメーターをつけていたのですが、イルミが気に入らなかったので某オクで落としました。文字盤が白なの
2012年8月30日 [パーツレビュー] walhalla@黒TRさん -
BLITZ RACING METER i-D(バキューム計)
H14年4月取付け。AWに乗っていたときにから使用しているメーター、機械式です。できればデフィーでまとめたい所ですが、先立つものが・・・。
2012年8月30日 [パーツレビュー] ssnカズさん -
BLITZ RACING METER DIGITAL COMPACTⅡ
追加メーター(電気式)BOOST/TENP/PRESS
2012年8月30日 [パーツレビュー] Tёddy(ミ。・ω・。ミ)さん
-
ブリッツ D1 spec Limited Edition ブーストメーター
BLITZとURASのコラボレートモデルです。今まで使っていたのが機械式でしたがライブユニットにホース直接挿すため、取り付けは今までのホースを流用しました。薄さ2センチちょい、奥行きないので非常にコン
2012年8月30日 [パーツレビュー] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
ブリッツ D1 spec Limited Edition 水温メーター
BLITZとURASのコラボレートモデルです。激しいチューニングはしてませんでしたので今まで必要なかったのですが、今回アレを付けるので…(謎)薄さ2センチちょっとなので非常にコンパクト♪ちょっとモータ
2012年8月30日 [パーツレビュー] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
PIVOT 水温計
非常にコンパクトなデザインで邪魔にならないのと以前装着したシフトインジケータとあわせてぴったりメータにおさまりました。
2012年8月28日 [パーツレビュー] けいはんなくんさん -
Pivot レーシングモニター(RM-07R)
故障診断コネクタに接続するタイプの水温計です。他にエンジン回転数とシフトインジケーター、速度表示の機能があります。取り付けは運転席足下にある故障診断コネクタと電源ラインの配線だけなので、センサー式の水
2012年8月28日 [パーツレビュー] HIR@CHIBAさん -
Pivot レーシングモニター RM-07L
テリオスキッドから取り外したレーシングモニターを取り付けてみました。Pivotの適合表にも最近U61系が追加された様で、動作も問題ありませんでした。基本的には水温表示で使用するつもりです。
2012年8月28日 [パーツレビュー] ニラノリさん -
pivot レーシングモニター
シフトランプ、回転、水温、速度、ギアポジションを表示できます。(コペンでは、ギアポジション表示は出来ません)お手軽にシフトランプ、水温計が欲しかったので、丁度良い物でした。表示も見やすくお勧めです。購
2012年8月28日 [パーツレビュー] 風神@あひる隊長さん -
PIVOT レーシングバキュームメーター
購入時に装着済みでした♪夜間照明の白いバックライトが良い感じ☆多分前オーナーも見栄えだけでバキュームメーターを入れたんでしょうな(^w^)
2012年8月28日 [パーツレビュー] ★レッドブル☆さん -
PIVOT マルチゲージX2
水温と負圧計が一緒になったメーター
これもみんカラ登録前からつけてたもの
故障診断コネクターに差し込むタイプなので車弄り初心者な僕には大変ありがたい物です
メーター部分は白く光るようになっているので、
2012年8月28日 [パーツレビュー] トシ@GRFさん -
PIVOT マルチゲージ 『X3R』
このPIVOT マルチゲージには、ターボ車用の『X3』とNA用の『X3R』があります♪アルハイはNAなので、勿論『X3R』。タコメーター、シフトランプ、 水温計、AT油温(トヨタ)がこれ一台で見れるっ
2012年8月28日 [パーツレビュー] スーパー道の駅探索人さん -
Pivot マルチゲージ φ60 X3R
表示項目は○タコメーター○シフトランプ○水温○プラスモード (ホンダ車はバッテリー電圧)オクでお安く購入しちゃいました。(^^ゞ#装着されている方々の評判では、ステッピングモーターなので針の動きが「カ
2012年8月28日 [パーツレビュー] へーた@さん -
Pivot Pivot X3Rマルチゲージ
生産終了品ですが、ヤフオクにて中古美品を入手。エンジン回転数/水温/バッテリー電圧(トヨタ車はAT油温)を表示。モード関係なく設定回転数でシフトランプ点灯。ライフの水温計はランプのみなので、普段水温表
2012年8月28日 [パーツレビュー] *けん*さん -
PIVOT X3R ブルーイルミ
水温と回転と電圧が見れます。水温も回転も見れないモコには非常に役立つかな。まぁ飾りメインですけど…カプラーオン♪タコ使用の場合…カクカクスムーズじゃないです
2012年8月28日 [パーツレビュー] たもっち@チーム平日さん -
Pivot X3-L
HKSの機械式ブーストメーターとPivotレーシングモニターからX3-L一台に交換しました。ステッピングモーターの動きは自分が想像していたよりカクカクと素早いものでしたが、運転中ずっと見ているわけでは
2012年8月28日 [パーツレビュー] ニラノリさん