#追加メーターのハッシュタグ
#追加メーター の記事
-
追加メーター購入
追加メーター購入しました。予てよりFD2に追加メーターを取り付けようと思ってました。第一候補はピボットのデュアルゲージ(バキュームと水温のやつ)だったんですが、バキュームと水温のメーターはいつの間にか
2017年5月2日 [ブログ] 大木 公さん -
PIVOT CAX-VU
VUメーターです。数ある追加メーターの中で、最も車両の状態と関係ないメーターだと思います(笑)所謂、音が出ると動くアレです。ワーニング設定以上の音が出ると色が青から赤に変わります。2007年頃に生産中
2017年4月27日 [パーツレビュー] シシィさん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF 油温計
スーパーチャージャー導入にあたり追加メーター取付です!メーターでしっかりと管理出来るため安心です(^^)あと、見た目がレーシーになりました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
2017年4月24日 [パーツレビュー] TSUBASA283さん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF 油圧計
スーパーチャージャー導入にあたり追加メーター取付です!メーターでしっかりと管理出来るため安心です(^^)あと、見た目がレーシーになりました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
2017年4月24日 [パーツレビュー] TSUBASA283さん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF ターボ計
スーパーチャージャー導入にあたり追加メーター取付です!メーターでしっかりと管理出来るため安心です(^^)ブーストかかっていく瞬間からがたまらないですwあと、見た目がレーシーになりました(๑ ˊ͈ ᐞ
2017年4月24日 [パーツレビュー] TSUBASA283さん -
Defi Defi-Link ADVANCE Control Unit
スーパーチャージャー導入にあたり追加メーター取付です!追加メーターする為に必要なコントロールユニットです。最大7台まで繋げれます!メーターでしっかりと管理出来るため安心です(^^)写真は撮り忘れて中に
2017年4月24日 [パーツレビュー] TSUBASA283さん -
負圧計装着 DC5
負圧計装着にあたり、「どこのパイプを切断したらええねん?」ということで、写真で共有します。ネットで色々探しましたが、画像や場所を示している履歴はなかったので、ディーラーに行って聞いてきました。(間違え
2017年4月24日 [整備手帳] マイゴネンさん -
久々の車弄り
金曜日の夜の講演が終了して、心身ともに解放感に浸っていた週末でした。そして!春の訪れを感じ始めた頃・・・・・ふと、車を弄りたい虫がウズウズしまして・・・・・ネットをさ迷って、とあるブツを入手。届いたブ
2017年4月23日 [ブログ] よっちゃんさん -
【ささやかDIY】 amis3連メーターフードの隙間調整
Type-Rの購入を検討している時、めっちゃ気に入らないところが、インパネでした。お友達の斬鬼さんの名コピーを利用させていただくと、「安物の計りみたいなタコメーター」(笑)正直センターにタコメーターが
2017年4月23日 [整備手帳] つとやんさん -
復旧作業
いつも通り朝4時におきます!6時からこそこそ作業~もう明るいですね。ダッシュボード復旧エアコンパネル移設(嫁が)配線間違ってるぽくてヒーター効きません(∀)とりあえず放置!してメーター固定。π数間違え
2017年4月19日 [ブログ] みぃ7Mさん -
AutoGauge RSM エンジェルリング 水温計 60φ
水温 湯温 油圧 3つで 某有名メーカーの1つ分作動音は うるさいし 針の動きも今ひとつ 温度も正確か解らないが 大雑把な私には 充分です (笑息子のデフイ 全然違うわ…
2017年4月16日 [パーツレビュー] 角刈り~タさん -
TECHTOM CMX-100 H1
故障診断端子に接続するだけの簡単装着。エンジンコンピュータに入力されている数値を表示しているので正確です。(というか、この値でエンジンを制御しているのだから基準?)表示可能な項目は、下記項目のうち一つ
2017年4月16日 [パーツレビュー] のび@DC5さん -
Defi ADVANCE ZD
Defi地獄。すべてはここから始まった。ある日Defiを導入したいと考えていた僕の前にそれは現れた。DefiZDクラブスポーツパッケージ(ZDとユニットのみ)未使用なのにかなり安かったのでついつい購入
2017年4月14日 [パーツレビュー] まさ(´・ω・`)さん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF Defi-Link Meter ADVANCE BF インテークマニホールドプレッシャー計
ぶっちゃけいらない追加メーターですwでも動きが欲しい僕にとっては追加メーターを付けるならマストでした('ω')オートゲージは糞のろいですが、さすがデフィ。気持ちいいぐらい俊敏に動いてくれます。見てて、
2017年4月13日 [パーツレビュー] まさ(´・ω・`)さん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF Defi-Link Meter ADVANCE BF 水温計
まだまだ続きます。Defiシリーズ。今回は水温計。S2000は水温がある程度温まらないとVTECに入らない制御(糞適当)があるのである意味こいつが目安になります。まあ純正メーターでも確認できますが(笑
2017年4月13日 [パーツレビュー] まさ(´・ω・`)さん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF Defi-Link Meter ADVANCE BF 油圧計
デフィの油圧計ですね('ω')何個目だよ、そう思う方もいるかもしれませんが自身の記録のが一番の理由の為、ご覧になる方には意味不明なレビューとても申し訳なく思っております(´・ω・`)というわけで、油圧
2017年4月12日 [パーツレビュー] まさ(´・ω・`)さん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF Defi-Link Meter ADVANCE BF 油温計
デフィメーター第三弾今回は油温計です。(まだまだあります(*'ω'*))精度はおそらく最高でしょう。これもオートゲージとの比較になりますが、ピーク時の数値におそらく差はありません。が、針の動くスピード
2017年4月11日 [パーツレビュー] まさ(´・ω・`)さん -
スズキスポーツ ドライヴマスターシリーズ
壱号機から弐号機に移植済左から油圧 水温 油温 ブースト マスターユニット
2017年4月11日 [パーツレビュー] 紅キ翼 with k´さん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF Defi-Link Meter ADVANCE BF タコメーター
しばらくDefiのレビュー続きますがご了承ください。本題ですが、S2000を買ったら絶対に付けようと思っていたアイテムがDefiのアナログ追加メーターになります。なぜかと?僕はそもそもS2000のデジ
2017年4月9日 [パーツレビュー] まさ(´・ω・`)さん -
Defi ADVANCE ZD
電圧と回転数を見たくて(๑˃̵ᴗ˂̵)
2017年4月9日 [パーツレビュー] きくりん@さん