#追加メーターのハッシュタグ
#追加メーター の記事
-
l285s タコメーター取り付け
タコメーターはオートゲージを使いました
2023年1月21日 [整備手帳] =キョロちゃん=さん -
ブースト計移設。
↓
2023年1月15日 [整備手帳] わか さんさん -
3連メーター設置完了
先日購入した水温計を取り付けて3連メーターにしました。3連になるとさらに気分が上がりますね。この時点ではまだ水温計のセンサーはラジエーターホースには取り付けられてませんので水温計の針は動いてません。電
2023年1月14日 [整備手帳] みん01さん -
PIVOT DUAL GAUGE タコメーター (DXT/DXT-H/DST)
2023年初投稿!皆様今年もよろしくお願いしますm(__)me-POWER時代にも付けていた、セレナ仲間さんから譲り受けたピボットのメーター装着( ̄^ ̄ゞビシッエルグランド自体にタコメーターは付いて
2023年1月12日 [パーツレビュー] あだけんスタイルさん -
洗車 ワックス ツイーター位置変更
ツイーターを自分の方に向きを変更見た目が気に入らないけど音は格段に良くなった
2023年1月11日 [整備手帳] キャサリンexさん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF ターボ計
ニセモノ★興味本位で買ってみました。センサーとかが、ひと昔前の形状っぽくて取り付けに悩みましたが、とりあえずなんとかできました。obd2のと見比べて走っていましたが針は正常な値を示しているみたいです。
2023年1月8日 [パーツレビュー] わか さんさん -
追加メーター移動
もはやこの場所も邪魔である。と言うかフルバケでめちゃローポジにしてるからダッシュ上に何か置くこと自体が邪魔なんだよね…Keiはほんと追加メーターの置き場所に困ります。助手席エアバッグの所に収められるト
2023年1月6日 [整備手帳] はやて@GK5さん -
パーキング レバー交換
今回は、パーキングブレーキのレバーを交換します。と、言っても丸ごと交換する訳では無くて、レバーのグリップと、リリースボタンのみを交換します。ちなみに写真は交換後です。
2023年1月4日 [整備手帳] HIうどんさん -
P3gauge取付
P3gaugesというマルチメーターです。
2023年1月4日 [整備手帳] オックーさん -
燃費マネージャー取付
燃費計なのに、これひとつでいろいろとチェックできる!僕の2006年式のスバルR2はもちろんのこと、自動ブレーキシステムがついた最近のハイテク車、ハイブリッドカー、電気自動車にも取付可能な優れものです。
2023年1月3日 [ブログ] Yuma ユーマさん -
デポレーシング追加メーター 油圧計が故障
気に入ってたデポレーシングの追加メーターですが点滅してエラー表示となります。
2022年12月25日 [整備手帳] KUNKUN KAWASAKIさん -
センターパネルへの追加メーター移設
長かったです ェェ助手席だと、今後また車検の際引っ掛かる可能性も加味前回板を整形する迄をしましたで、続き
2022年12月25日 [整備手帳] 飛鳥山"122"花子さん -
PIVOT DUAL GAUGE PRO タコメーター (DPT/DPT-H/DPT-HT/DPT-N)
https://youtu.be/tBUamJ5ISIEマツコネ(SPEEDOMETER)アンインストールした為、水温等の見れなくなってしまいました。Pivotアウトレットにて50%OFFだったので購
2022年12月24日 [パーツレビュー] のんターボさん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF
ボーナスを犠牲にしてdefiのメーターを召喚しました!ブースト・水温・油温・油圧の4つです💸💸💸KTSファクトリーにて持ち込みで1日がかりでやってもらいました🙏高かったですがdefiなんで格好
2022年12月24日 [パーツレビュー] 主人さん -
Yupiteru SUPERCAT LS320
追加で【OBD12-M3】を購入してます。車両診断コネクターから各種出力が可能です。電源もコネクターから取れるのでスッキリ簡単💡この値段でマップ表示も切り替えできるのでめちゃくちゃオススメです(●´
2022年12月23日 [パーツレビュー] てる@全力ソロキャンパーさん -
追加メーター取り付けその②
ブースターメーターと電圧計の取り付けが完了しました。なかなか存在感出て良いです。
2022年12月20日 [整備手帳] みん01さん -
温度計と湿度計
真冬の時期でも楽しくバイクライフを楽しむ為に温度計と湿度計が一体式なっているハイブリット式デジタルメーターを装着しました(室内用)。
2022年12月18日 [整備手帳] 30久留米さん -
AutoGauge RSM エンジェルリング ブースト計 52φ
冬になって塗装作業が出来ないので、前から付けたいなと思っていた追加メーター買いました。オートゲージのブースト計と電圧計のセットです。二つセットで12000円ちょっとなのでかなり安いです。オートゲージは
2022年12月17日 [パーツレビュー] みん01さん -
AE86 エンジン載せ替え&ミッションOH計画 Vol.26 Defiメーターの動作確認
Defi-DIN Gaugeを取り付けて動作確認をしました😉詳細は動画で👍
2022年12月15日 [整備手帳] せっせっせっーのよいよいよいさん -
AE86 エンジン載せ替え&ミッションOH計画 Vol.25 エンジン載せ替え準備
Defi-DIN Gauge追加メーターの取り付け準備に入ります😁詳細は動画で😊
2022年12月15日 [整備手帳] せっせっせっーのよいよいよいさん