#追加メーターのハッシュタグ
#追加メーター の記事
-
メーター取り付けほぼ完成(^^)
午前中に昨日途中まで進めたメーターの配線を完成に向けてスタート。その前に。シンプルなメーターを3つ(水温計、油温計、電圧計)揃えていたのですが、、、紆余曲折あり水温計は別途オートゲージのものになりまし
2024年11月18日 [整備手帳] ms iさん -
今日のアイ ホムセンに来たけど(^^;;
午前中にホムセンに来たけど、いつもの屋上は日差しが強くて暑すぎ。自宅に戻りマンションの駐車場で作業することにしました。ココは日中日陰で今日みたいな日には丁度良いです。人目は気になりますが、最近はお隣の
2024年11月17日 [ブログ] ms iさん -
今日のアイ 配線チェック(^^)
前回配線したけど、うんともすんともってことでよくよく考えてみてたら勘違いしてました。それは電源への配線をしていないことに気が付きました。昨日の写真ですが、イルミはOKってそれしか配線してないじゃん!(
2024年11月16日 [ブログ] ms iさん -
PIVOT LINK GAUGE-X OBDユニット (LOU)
OBDからデーターを引き出す為のユニットタコ(回転)、水温、電圧のデータを出せるそうです一部配線加工をする必要がありますが問題なく作動中OBD絡みなんでしばらく様子見です
2024年11月10日 [パーツレビュー] ひらやんやんさん -
VEEPEAK OBDⅡ Scan Tool VP11
OBDⅡコネクタからBluetoothでデータを取得出来ます安物はトラブルが多いらしいのでAndroid Autoに対応したCar Scanner開発者がおすすめのこちらのスキャンツールを購入しました
2024年11月8日 [パーツレビュー] すいすいくるくるさん -
PIVOT DUAL GAUGE RS タコメーター(OBDタイプ)
Dual gauge RSを購入しましたスピードアクセラに無い水温が欲しいと思い購入しました。見た目・レスポンスもよく重宝しています!水温 吸気温 電圧 速度がデジタルの部分で表示できるので大活躍です
2024年11月8日 [パーツレビュー] Re1さん -
Android Autoで車両情報を表示しよう その5
続いてTorque proの設定左下の歯車マークから設定に入り拡張PID/センサーの管理へ
2024年11月7日 [整備手帳] すいすいくるくるさん -
自作 Nbox JF1 アルミGTメーターパネル
Nbox JF1用GTアルミメーターパネル作って見ました認識性にすぐれ車検も問題ありませんホンダディーラー承認OKでしたオフ会でもかなり目立ちます😅ダッシュボードに穴あけしたりする人いますが、痛々し
2024年11月6日 [パーツレビュー] G16E改1.75 DRAG Yarisさん -
pivot PROGAUGE PT6-L 取り付け決行!!
本日、追加レブメーターの取り付けを試みました。。が、やはりOBD2ポン付けでは起動しませんでした。能書だと、、OBD2では電源とアースを取って、回転信号(白線)はCPUから取るらしい、、、で、余談です
2024年11月5日 [整備手帳] みのりパパ。さん -
センタースピーカーを外してアナログ時計をつける
センタースピーカーを外してワンオフ(自作)でVDOの時計を装着
2024年11月5日 [整備手帳] 屋根開き君さん -
センター時計 クロノグラフ改め、黒のクロック
センター時計、なかなかの仕上がり!昼間初めて見た
2024年11月5日 [整備手帳] 屋根開き君さん -
Defi ADVANCE FD
・カラーTFTの見やすさを最大限に生かす低反射ガラス採用・周囲の明るさに応じて画面の輝度を自動で調整する自動調光機能搭載・左右どちらにも装着可能な別体スイッチ採用、フルハーネスシートベルト装着時の操作
2024年11月4日 [パーツレビュー] ジェダイさん -
漢の美学
漢には 憧れる世界がある たとえるなら シングルカムより ツインカムシングルターボより ツインターボ シート1脚より 2脚追加メーター1個より 2個満足して口笛吹いてる 男の美学今回のリフレッシュ作業
2024年11月4日 [ブログ] ジェダイさん -
SEEKER FRPメーターフード
メーターフードとしてはちょっとお高めだけどさも純正かのようにつけれるので追加メーターつけるならマストなパーツだと思います!カッキョイ(☆,☆)個人的にはカタログで見た感じ無限の3連メーターよりこっちの
2024年10月29日 [パーツレビュー] ティッピーくんさん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF 油圧計
写真右側立ち上げ時のアニメーションがカッコよくてめちゃ満足です(*´ω`*)SEEKERのメーターフードに収まっとります!値段はDefiだから結構するけどちゃんと値段通りの品質の高さです!3つのメータ
2024年10月29日 [パーツレビュー] ティッピーくんさん -
Defi Defi-Link Meter BF 油温計
写真真ん中立ち上げ時のアニメーションがカッコよくてめちゃ満足です(*´ω`*)SEEKERのメーターフードに収まっとります!値段はDefiだから結構するけどちゃんと値段通りの品質の高さです!
2024年10月29日 [パーツレビュー] ティッピーくんさん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF 水温計
写真左側立ち上げ時のアニメーションがカッコよくてめちゃ満足です(*´ω`*)SEEKERのメーターフードに収まっとります!値段はDefiだから結構するけどちゃんと値段通りの品質の高さです!
2024年10月29日 [パーツレビュー] ティッピーくんさん -
Defi Defi-Link ADVANCE Control Unit
Defiの追加メーターを取り付けるのに必須のユニット一括管理できるから便利なのかな?(取り付けはお願いしたので分かりません)グローブボックスに置いてます!
2024年10月29日 [パーツレビュー] ティッピーくんさん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE A1 水温計
遂に念願叶い、3連メーターを導入しました🥰便宜上、レビューは水温計となっていますが、3つ合わせてのものです。Defiのアドバンスシリーズの一種です。Defi-Linkシステムでコントロールユニットと
2024年10月29日 [パーツレビュー] BLazeさん -
今日のアイ メーターフード自作(^^;;
前回仮設置した3連メーター。まだセンサーが取り付け出来ていないので動きません(^^;;ただイルミ配線をして雰囲気だけ楽しんでみましたが、夜間はフロントウィンドウに反射して見にくい(><。
2024年10月20日 [整備手帳] ms iさん