#逆組みのハッシュタグ
#逆組み の記事
-
Rロッド交換、タイヤローテーション
福利厚生で4本逆組みしました。
2025年7月7日 [整備手帳] 蕾猫さん -
冬の間にサマータイヤを裏組み
NANOENERGY 3 PLUS購入から約4年。だいたい1万キロ走行しました。摩耗はアウタのショルダ部分。イン側は新品時のイボが残っているほど摩耗していません。インとアウトの摩耗量は1mmの差。見た
2025年1月20日 [整備手帳] さまさま@愛知さん -
タイヤローテーション(裏組)を行いました。
行きつけのショップでタイヤローテーションを実施して貰ってきました。フロントに約1度程キャンバーを付けているため少し内減りが気になっていましたので。
2024年10月6日 [整備手帳] Kakichiさん -
フロントタイヤ逆組み
夏タイヤが結構な内減り具合なので手遅れになる前に逆組みしてもらいました。これでまたしばらくタイヤもつことでしょう笑教訓はきちんと3Dアライメントテスター使ってアライメントを取ってもらおう。ですw施工店
2019年1月19日 [整備手帳] すてお@K14C_Tさん -
タイヤ交換
フロントタイヤを逆組みリヤタイヤを新品にしました(`・ω・´)FナンカンRニットーエアバルブもホイールナットも新品にしました(*´∇`*)ニットーだぜやったぜ!w
2013年5月28日 [整備手帳] Yuta@さん -
DIXCEL スポーツディスクローター スリットディスクローターSD
DIXCELのイベントの時に「リアローターがレコード盤になっているのでそろそろ換えたら?」とMさんに薦められて買った物です。取り付けは後日行ってもらいました。フロントはスリットの向きが正方向ですが、今
2013年3月31日 [パーツレビュー] ジョー@愛知さん -
みなみちば!
もう一カ月位前の話になりますが,行ってきました!南千葉サーキットSuiくんが連休を利用して東京に遊びに来ると言うので一緒に!前回のブログで書きました通り溶接ロックデフが間に合いましたのでわたくしはカプ
2012年8月9日 [ブログ] くろいわるいこさん -
マフラー落としました・・
最近ティーダ乗ってる人でマフラー落とすのが流行ってるみたいですが、僕もついに落っこと・・・いや、落としてみました(・∀・)w柿本改の改マフラーができましたとさwエキパイの取り回しの関係かリアピース取っ
2011年12月7日 [ブログ] Azu238@突出工房さん -
アカン・・・グリップせぇへん
タイヤを前後入れ換えて逆組みしたわけですが・・・フロントのグリップが弱くなった気がするぅ(-_-;)タイヤの丁度半分から外しか溶けてへんぞ~~!まぁ内側も路面に当たってるみたいだが溶けてないの~リアは
2011年7月10日 [ブログ] おッちゃんさん -
ヘッドフォン
写真はありません。ヘッドフォンで、耳に突っ込むタイプ、「インナーイヤーヘッドホン」なんて昔は言ってましたが。耳に入れる前に、LとRの表示を見てから入れないと、左右を間違えちゃうんですよね。でも、正直な
2011年3月8日 [ブログ] 温泉二号さん -
久しぶりの車ネタ(*´∇`)
と言っても、弄りじゃなく、維持りですが(爆)あっ…こんばんわ(*/ω\*)久しぶりにタイヤを見たら…嫌ぁ(><)びっくりしました(笑)即効で逆組み+ローテーションに行ってきました☆FF車のフロントキャ
2010年10月10日 [ブログ] KTR☆8さん -
フロントタイヤ裏組み(逆組み)
先日、ミラさんの所でフロントタイヤの組み換え+裏組み(逆組み)していただきました。寒い中、作業していただきありがとうございます。koji@さん、シビオさんにもお付き合いいただきありがとうございます。こ
2010年2月1日 [ブログ] なかひで@ワイドトレッドさん -
ブローオフ 逆付け&純正戻し
ようやく逆組みブローオフの意味がわかったので,早速作業してみました。私のコルトには,強化されているエボワゴンのものが付けてあったのですが,逆組みするとスプリングが強すぎて圧が逃がしきれないようなので,
2009年7月17日 [ブログ] ミルゾーさん -
リバース
UNOのリバースって地味にむかつきますよね。って、これがリバースリムだっけ?wwあ、違います。逆組み♪バーフェン貼る前に履いていた、10J+22をひっくり返したらどうなるかやってみた。って、マイスター
2009年3月1日 [ブログ] 032さん