#適正水温のハッシュタグ
#適正水温 の記事
-
REAL-TECH REAL-ize COOL
【再レビュー】(2025/06/21)【これからの季節に向けて参考にしてください。】別にノーマルで問題ないけど…でもね、水温だけは何とかならない?という方向けノーマルは水温98℃でlow水温101℃に
2025年6月21日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
REAL-TECH REAL-ize COOL
【再レビュー】(2022/06/25)街乗りで100℃超えることは一度もありません。昨日の暑さで、エンジンオフ時のアフタークーリングが久々に回ったけどwノーマルで良いけど、とりあえずcool位はやって
2023年8月29日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
HONDA サーモスタットAssy.交換(ミドルテンプ)
サーモスタットAssy.交換(ミドルテンプ)(純正品番:19301-PAA-306)2020/7 交換 2,547km同時施工:・BLOOD SPORTS アルミ2層レーシングラジエター・クーラント交
2023年1月12日 [パーツレビュー] 如月 ☆ S660&COPENさん -
REAL-TECH REAL-ize COOL
2021年3月に雨宮スーパーレドムAタイプver.2に書き換えていたPCMが故障してしまって、中古の純正データのPCMに交換してから半年間ノーマルデータを楽しんでた訳ですが全ての内容を変更しなくても、
2021年10月3日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
燃費のためには適正水温が大事
先日、スーポーカーのサーモスタットを交換して以来、デジタル水温計で水温をチェックすると、90度前後を推移し、明らかに燃費がよくなりました。巡行距離が伸びたので、リッターあたりの伸びがあることはわかって
2020年5月14日 [ブログ] KAZUYAさん -
DRLラジエター FK8用入荷しました!
皆様おはようございます!今日は火曜日と言う事でクルマ業界は比較的静かな曜日で御座います。クルーズも火曜日はホクティーと新人君が唯一お休みの日であります。昨日、10年以上ぶりにFK8でサーキットに返り咲
2019年6月18日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
久々の日産ディーラー
最近、特にディーラー整備もなかったので寄ることもなかった日産ディーラー。今回はリアバンパーのクリップが1個行方不明だったり、いくつか気になるパーツを注文。サーモスタット(ER34純正82℃開弁)212
2016年2月8日 [ブログ] ゴジ太郎さん -
オーバークール対策実験(遮風板実験)
画像は取り付け後になります。ここのところ自分の住む長野県諏訪郡は朝、外気温-4~-12度とかなり冷えていて、水温が65度くらいまでしか上がりません。純正水温計は真ん中を指していますが上りも悪く、もしか
2015年2月2日 [整備手帳] psgさん