#遮熱カバーのハッシュタグ
#遮熱カバー の記事
-
[モンキーR改] 路上復帰への道47_「浸漬8日間、スプレー+ブラシ掛け、やすりで全研磨」の巻
既報の整備手帳46: 「排気系サビ取り状況確認(タンククリーナー浸漬1日後)の巻」(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28696/82
2025年6月29日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
クスコ遮熱カバー干渉
昨日、レンタルヒットから帰る時に走り出したらカンカンと金属音が車速に応じてピッチが変化する。昨日の作業で音が鳴るとしたら新たに追加した遮熱カバー!確認したら案の定遮熱カバーとブーツのカシメ部が干渉。バ
2024年8月11日 [整備手帳] 反逆のGR86さん -
ご愛用車の無料修理(リコール)セレナ c26
やっと順番が回って来たと思ったら1年伸びましたね。その間に焼失したら日産にとってはラッキーか?まぁ、多分遮熱板取り付けで廃車になるのを待っているのかな?車両が古いから価値なしでお詫びの印で日産車のみ購
2023年11月29日 [ブログ] み~ろんさん -
静音化対策(排気管遮熱カバー)②
遮熱カバーとボディとの間は接触はしていませんが、ほとんどスキマがありません。このカバーを外すのが面倒なので、外さずに響きを下げたいと思います。
2022年8月28日 [整備手帳] 白Gさん -
静音化対策(排気管遮熱カバー)①
この部分です。やはり指でノックすると…かなり響きます、というか煩い😫
2022年8月28日 [整備手帳] 白Gさん -
後方ドラレコ用カバー自作に挫折
ヒマでヒマで仕方が無い。後方ドラレコが駐車中にモロ直射日光が当たるので、遮熱用カバーを作ろうと思っているんですが、なかなかうまく出来ません。自分の不器用さが恨めしい…(´-ω-`)取りあえず今は使って
2020年5月4日 [ブログ] いさみ@GVB-Cさん -
カラカラ音
しぞーかで低速時カラカラ言うんだよね。骨折の再発ではない感じ。骨折とは、EN07の持病ハンガーブラケットの折れ、関連情報リンクで確認をば。三鷹部品の音ではないので、車体側だな。略図を書くと紫の遮熱板だ
2020年2月24日 [整備手帳] CTR23 R2 02Cさん -
ベネッセ チャイルドシート遮熱カバー
これからのシーズン、高温の車内とともにチャイルドシートも熱くなるってんで…お嬢様のことを考えて遮熱カバーを導入♪ペラペラで頼りないけど、それが故にチャイルドシートの形状に限定されず、使いまわしができる
2014年6月8日 [パーツレビュー] 銀@MK53S/SK5さん -
メタキャタに純正触媒の遮熱カバー取付w
え~別件でエンジンルームを覗いていたら。。。樹脂フレームに変な傷??よ~く見ると溶けてる??Σ( ̄□ ̄;そう言えば以前に誰かから"溶けた…"と言ったような話を聞いたような
j-worksのメタキャタ
2011年8月15日 [整備手帳] ガオガオさん -
自作 500円遮熱カバー
ポリバケツを利用したエアクリーナー用遮熱カバーを作ってみた。材料は全て100円ショップで調達。外側にアルミシートを貼り内側にも断熱材入りのアルミシートを貼って遮熱効果を高めている。総着後30分ほど走っ
2010年8月15日 [パーツレビュー] やまじろうさん -
安物買いの・・・
思い起こせば数ヶ月前パット残量が気になり購入していたのですが←無駄になりそうです・・・(涙足廻りやタイヤ、アライメント等街中仕様なので新品ノーマルパッドでもいけそうな気もありますが先日FSWに行きブレ
2009年5月27日 [ブログ] シル~チェッさん