#部品メーカーのハッシュタグ
#部品メーカー の記事
-
部品メーカーTHKからLSR-05EVプロトタイプ登場
アメブロでブログを更新しました。部品メーカーTHKからLSR-05EVプロトタイプ登場よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2023年10月12日 [ブログ] italiaspeedさん -
頼もしい、旧車の部品メーカー☝️
八王子にある、部品メーカーファイヤースポーツさんに、ロータスヨーロッパの外装変更に欠かせない部品などを買いに、行ってまいりましたとても良い対応していただきました、ありがとうございます。😆社長さんの、
2022年3月20日 [ブログ] ヒロ桜井さん -
モーターショー
モーターショーがあったのをすっかり忘れていたので空いている平日に行ってきました。そういえば最近は平日でも親が同伴していますが小学生の子供をよく見かけますが、最近は親の承諾があれば平日でも学校を休みやす
2019年10月28日 [ブログ] コル注さん -
ここはレジェンドの楽園!?
ホンダが今でも生産する高級車と言えば「レジェンド」ですが、ここ(東信地区)ではよく見ます。それも現行モデルをね。タイトル画像は、左ハンドルの輸出仕様「RLX」です。走っている姿はもちろん、あちこちの駐
2017年12月24日 [ブログ] 宝塚過激団さん -
【国内早耳情報】米「UL」社がトヨタのお膝元に電波試験施設を開設!
米UL社がトヨタ自動車などの自動車関連産業が多く集積する愛知県みよし市に開所予定の車載機器試験施設「オートモーティブ・テクノロジー・センター」を6月1日に報道陣に公開した。電波・電磁性能評価に加え、高
2017年6月3日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
東京モーターショー2015 今日も行って来ました。
「東京モーターショー2015」についての記事※この記事は東京モーターショー2015 について書いています。職場が湾岸地帯にあるので、今日も仕事上がりでモーターショー行って来ました。平日16時以降は70
2015年11月5日 [ブログ] てっちゃん@黒猫のりさん -
東京モーターショー2015 続編 (完成車メーカー以外)
「東京モーターショー2015」についての記事※この記事は東京モーターショー2015 について書いています。←どうも誰かさんに似てる気がして←しょうがないので写真上げてみました。さてさて、前回のブログに
2015年11月3日 [ブログ] てっちゃん@黒猫のりさん -
トヨタ部品を値切らず!エライ!!
トヨタ・・太っ腹!!今期も下請け部品メーカーを脅かさない。正直、株主(私はショボイですがw)からするとこうした、下請けメーカーの仕入れを叩く↓トヨタ本社の利益が上がる↓株主は、株高や配当が上がるの構造
2015年1月31日 [ブログ] チンミさん -
VAICO Clean Screen
ドイツの部品メーカーであるVAICO社の言うなれば濃縮ウィンドウウォッシャー液です。会社関係でのいただきものですwこれの内容量は25mlなのですが、200倍つまり5リットルの水で薄めて使用するわけ。色
2012年9月10日 [パーツレビュー] kazu90さん -
モーターショーのおすすめブース
最近行ってませんが、もうすぐ東京モーターショーです。目玉はFT-86やレクサスLFA、新型GTR辺りでしょうか。エコ技術の他車種展開にも注目が集まりそうです。しかし話題の車が展示されている人気ブースは
2011年11月12日 [ブログ] コル注さん -
人とくるまのテクノロジー展3
スイフトEVのメーターパネル。スズキらしいシンプルすぎるほどシンプルなメーター。右側にガソリンと電池の2つの残量計があります。
2011年5月30日 [フォトギャラリー] すぎなおさん -
人とくるまのテクノロジー展2
GMのボルトの荷室。トランクの容量は結構ありそうですが、床下に充電用コードを入れるようになっていて、荷物を積んでると出し入れできないので、出しっぱなしになりそう。リーフとかiMIEVってどうなってるか
2011年5月30日 [フォトギャラリー] すぎなおさん -
人とくるまのテクノロジー展1
富士にあるJATCOの副変速機付CVT。ニッサンやスズキの軽から小型車に搭載されてます。昨年から急激に搭載車種が増えてきました。
2011年5月30日 [フォトギャラリー] すぎなおさん -
スバル屋が。。。
電気自動車開発「ゼロスポーツ」、破産申請へ電気自動車(EV)の開発を手がける自動車部品メーカー「ゼロスポーツ」(本社・岐阜県各務原市)は1日、近く岐阜地裁に破産申請すると発表した。負債総額は11億77
2011年3月2日 [ブログ] 黒客さん -
中国ホンダ、大丈夫?
中国の広州汽車との合弁会社が、6月に入ってから、殆ど生産できない状態が続いているようです。広東省仏山市にある、系列部品メーカーが次々と賃上げ要求で、ストライキをしているためだそうです。最初は、変速機製
2010年6月10日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
どうしてぇ俺は・・・
ああ、我慢できずに高額なものを買ってしまったぁ。。。SACHS RS-1 for BMW MINIザックスの車高調さすだって開発中だったのがやっと出たんだもの。熟練のエンジニアが1本1本手作りで組み上
2010年5月7日 [ブログ] 911_洋さん -
東京モーターショー2009!その22~パーツメーカー編①コンパニオン特集~
パーツメーカー編です。第一弾として、コンパニオン特集!!!『車体・内装部品・用品・団体部門』※細かい事業内容は、メーカー名のリンクから飛んでください(ーー;)ミドリホクヨーのコンパニオンさんワイピーシ
2009年11月9日 [ブログ] イケコウEVOさん -
東京モーターショー
東京モーターショーに行ってきました人とは違うものを撮りにいってきました足元から見上げるショットをメインに撮影してました (*´▽、`*)車の(爆(キャンギャルさんがいると痴漢間違えられるので、CR-Z
2009年11月2日 [ブログ] K-イチローさん -
東京モーターショー2009!人員削減の波ここにも(?)
シーン・・・とするような会場内、その東ホール(開場前の朝)。そのラウンジ、実はただの休憩所(?)の存在には驚きました。ただ空き面積を休憩所として椅子などを置いただけとしか思えなかったこと(苦笑)今年の
2009年10月29日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
東京モーターショー2009!レクサスLFAを探して(?)
今日もTMS(東モ)の話題で・・・。話題と言えば今年の目玉(一部の人?笑)、まさか出るとは思わなかった日本製スーパーカー、スポーツカーかどうかはわかりませんから(その価格だけはスパー、超弩級?)、レク
2009年10月28日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん