#配線引き直しのハッシュタグ
#配線引き直し の記事
-
はんだスリーブ
はんだスリーブっての買ってみました。みんカラじゃない某SNSで教えてもらったんだけど、単身赴任先の倉庫での作業じゃハンダ付なんて出来ないのでいいものを教えてもらいました。スリーブの収縮とはんだ付けもラ
2022年2月18日 [ブログ] さねやん@ブロラン号さん
-
破壊工作
ふとレッグシールドを外すと汚い配線。ビニールテープ巻をはぐってみるとこれじゃわ
2022年2月14日 [整備手帳] さねやん@ブロラン号さん
-
ナビ電源改めました
ハンドルに携帯ナビを付けて走れるように防水ケースに入れていたが車からポータブルナビを外してバイクでも使えるようにすれば一度登録した場所であれば、楽々検索設定できる。何よりも,携帯に電話があってもすぐ出
2022年1月30日 [整備手帳] joyan'sH31A-4A30さん
-
朝も早よから('◇')ゞ
配線引き直し&フューエルカバー装着ナノデス('◇')ゞやっぱりウェザーストリップ下は安心できませんからエンジンルームからの直引き込みに治しました🎵これで一安心(笑)キャップはシリコンオフで拭いてペタ
2020年8月22日 [ブログ] ひさぽんさん
-
Re-wiring
シートを開ける度にキレイに纏めたいと考えていた配線5月に切り出していたスカ板も放置しっぱなしだったので今日から数回の休日を利用して配線の引き直しをする事にビニールテープやらギボシやら資材が無かったので
2018年11月8日 [ブログ] ほゆきさん
-
フロントの制御ユニット全バラシ!!!
作動がおかしくなった制御ユニット。作動不良の症状から「おそらく」は推測できるものの、ユニットを複雑に組み合わせている関係で単純な原因でも、それが他に影響を及ぼしている可能性も捨てきれず。そこでテスト製
2018年7月16日 [整備手帳] asudaiさん -
ETC車載器の配線調整(¯―¯٥)
納車時、Dから取り付けてもらったETC車載器。無理くり入れた感じは否めないので移設も考えましたが、面倒くさいのでこのままにしておきます(笑)…がドラレコの配線を通してる時、Dの手抜きを発見٩(๑`н´
2017年8月17日 [整備手帳] キイトリさん
-
謎のヒューズ切れ多発で大騒ぎ!
車検の期日が迫り、再度フォグランプとリアフォグランプの作動正常化のためスイッチの取付けを余儀なくされ、蒸し暑い中で作業を開始。配線類は全て手作りのため、全て頭に入れてたはずですが、しばらくすると接続状
2017年7月23日 [整備手帳] asudaiさん -
配線引き直し
のちのち4chアンプを積む事を想定しバッテリーからトランクまでの4ゲージケーブルを1本!4ゲージケーブルをバッテリーの裏から助手席側に出し助手席側を通ってトランクまで引きます。
2017年4月24日 [整備手帳] piroyukiさん
-
フォグランプ関連スイッチ配線、全取っ替え!
グチャグチャだった配線が気になり始めたら、いてもたってもいられなくなり、全取っ替えを決行!リレーを1個省けるとよく考えずに作ったら、フォグランプ、リアフォグランプどちらのスイッチを入れても前後のフォグ
2017年1月3日 [整備手帳] asudaiさん
-
エアコンパネル照明、またまた失敗!
まさかこんな展開が待っているとは思いませんでした。アルミ板にLEDを3発取り付け、ソケットも合うものをチョイス、事前に点灯チェックも無事済ませ、いざ『取り付け!』となった時に、何故か点灯しません。極性
2016年12月2日 [整備手帳] asudaiさん -
レーダー等の配線処理
Aピラー内に通して、ハンドル下のヒューズボックス内を通過ちなみに配線の長さがギリで、ガラスのふちには寄せられず。
2016年9月27日 [整備手帳] GToneさん
-
配線引き直し中~
こんばんわ~明日は雨が降らないとの予報なので、急いで作業してるH.A.L.ですw今日は追加した電装品の配線引き直しと、ワイパーの間欠動作キットの取付追加した電装品のON電源は、リレーを介してこの中に集
2016年6月30日 [ブログ] H.A.L.さん
-
五本木での悪戯♪
川崎工場夜景撮影会の前に五本木にて、ハイレゾ配線の引き直しをしていただきました。さらに、1年間放置されていた、ペダルもとりあえず入れる方向で調整しました。(当然、皆さんと同じようで違いますので出来上が
2016年5月31日 [ブログ] 稲蔵さん
-
プチセルフ点検・整備。
最近天気良すぎですね。ルームランプも3発点かなくなっちゃったじゃないですか(因果関係0)。どうも、車を運転してるときは顔が豹変するアイルです( ・ω・)ノ作業した当日から不点灯になっていたイカリングそ
2016年4月26日 [ブログ] アイル@MARCH野郎さん
-
暖冬利用してアパートPでゴソゴソ
700系ミラ以降着けていなかったELイコライザー。配線引き直してスペカスに装着してみた。音出さないと反応しないからアパートとは別の場所で撮影しよ。
2016年1月8日 [フォトギャラリー] 8"84STYLE(LEVOさん)さん
-
スピーカー配線引き直し
画像は特にありませんが、昨年より悩んでいたスピーカー配線の引き直し作業をショップさんに依頼しました(^_^;前後左右のバランスが全くもってバラバラ・原因を探るべくショップさんに車持ち込み、原因を追求し
2015年4月2日 [整備手帳] ぽんぞう★さん -
アルト配線引き直し
一ヶ月以上更新が止まっていましたが、一応生きてますw優秀な社畜として、小銭を稼いでました……繁忙期のハズなのに、全く金にならね~さて、本日は久々に丸一日休みだったので、アルトの配線を引き直しました。今
2015年2月22日 [ブログ] team_tomysさん -
リアスピーカー交換&配線引き直し
カーナビ交換に引き続き、にしやんさんにお世話になりました。ありがとうございました。スピーカーはアイパーツで購入。ケンウッドのKFC-C162、16cm、2WAY、コアキシャル、最大100W。少々古いモ
2014年8月1日 [整備手帳] 鰹さん

