#重いのハッシュタグ
#重い の記事
-
クラッチペダル踏力測定
先日クラッチ交換をしてクラッチが軽くなったと書いていましたが、やっぱり硬いというか重いので力がどのくらいいるのか体重計と棒で簡易測定してみました。測り方が 測り方なのであまり正確ではないと思います。
2025年7月19日 [整備手帳] ぺんぺん。。@頭文字Pさん -
Audi 5 Segment Spoke
100周年記念の2.0Tqが履いているRS6タイプのホイールです。国内には100セットしかないはず・・・でも、海外ではエクスクルーシブで選択できるところもあるみたいです。デザインがあまり好きになれず、
2025年7月8日 [パーツレビュー] tomo2020さん -
燃費記録
MINIの車検中に妻が少し乗ったので13ぐらいはいってたかも?重いからロングドライブでもさほど燃費伸びませんね(苦笑
2025年6月7日 [燃費記録] yamaken.Pさん -
日産(純正) オーラニスモ純正ホイール(2WD用)
オーラニスモ純正ホイールです。純正ながら社外ホイールと言われても違和感の無い秀逸なデザインが◯。NISMOの刻印もスペシャル感満点ですw難点はとにかく重い事!自分でタイヤ交換される方は分かると思います
2025年3月27日 [パーツレビュー] のび~さん -
冬タイヤから衣替え〜♪
ここ九州南部は流石にもう大丈夫でしょう⛄️て事でスタッドレスから夏タイヤに🛞
2025年3月19日 [整備手帳] ゆうまっちょさん -
降った! 明日も!
昨晩寝る際に外を確認し積雪を確認。朝は雪かきだろうと覚悟して就寝。迎えた朝、今回も20センチ超の積雪、それも水分がたっぷりで重い雪。人力ではとても無理なので除雪機出動。丁度除雪車も通りGood Tim
2025年1月30日 [ブログ] silverstoneさん -
15年目の車検整備に向けて
うちのシビックですが、前回のブログでも報告した通り、今月23日より15年目の車検整備に出します。その際、通常の車検整備と並行して、下記整備を行います。・エンジンオイル交換・オイルフィルター交換・ミッシ
2025年1月21日 [ブログ] @dryさん -
Panasonic Blue battery caos N-125D26L/C8
まだ取り付けてないのですが、点検の時にバッテリーテストで劣化が見られたのでお取り寄せ。型式これで合ってる!?3年で交換なので一般的なペースなのではないかと。取り付け前なので、⭐️3つ‼︎取り付けたので
2025年1月13日 [パーツレビュー] RISEMAN33さん -
Panasonic Blue Battery caos N-N80/A4
DC-DCコンバータ異常により、バッテリーを上がらせちゃったので、交換します。ロードスターRFの標準バッテリーは15SNW2G10 N-55となりますが、前回の交換はPanasonic N-N80/A
2024年12月23日 [パーツレビュー] 大十朗さん -
2024年 夏冬のタイヤ履き替え
3月31日お天気も良いので春のタイヤ履き替え作業を行った歳のせいもあるけどこの車のタイヤは兎に角重い、作業疲れが取れるのに2日も要した。
2024年11月26日 [整備手帳] エブリィ太郎さん -
ちょっと遅いタイヤ交換
例年だと11月頭には変えてたスタッドレス、先週は祖母の葬式とかで忙しく作業する時間が無かった、来週末に早朝の東吾妻遠征があるのでタイヤ交換!今季からホイールは純正のクソ重いやつ・・・、スタッドレスの重
2024年11月16日 [ブログ] ちいみつさん -
パワステが重い症状、修理
ウチのチェイサーは、中古で購入時からパワステの効きが悪く、特に低速域でハンドルが重い状態でした。雨上がりのウエットとドライの混在する路面でのドリフト中に、急にステアリングが重くなり危ない目に遭ったため
2024年11月1日 [整備手帳] taka4888さん -
スロットル バネ
アクセルが固く走り出しにストレスがあったのでなにかないか調べてたら6千円位でキットを見つけた。けど純正には使用できない。取り敢えずバネつければ良いんだなと言うことが分かり、適当に買ったバネと転がってた
2024年10月9日 [整備手帳] OLD.S10さん -
クラッチが重い を軽く出来るか? 2-2
https://minkara.carview.co.jp/userid/346107/car/2380319/7619336/note.aspx↑2-1での施工でスムースにはなりましたがしばらく乗っ
2024年9月21日 [整備手帳] Ckさん -
クラッチが重い を軽く出来るか? 2-1
クラッチが重い を軽く出来るか?先ずはジャッキUPします。馬も入れます。
2024年9月21日 [整備手帳] Ckさん -
30プリウス ステアリングコラム交換(ステアリングが重い・動きが渋い)
30プリウス後期Sグレード症状ステアリングが重い・センター付近で更に重く動きが渋くなる・セルフステアが弱い。販売店では症状を確認できないとのことだったが、明らかに他のプリウスと違いがあって乗りにくく疲
2024年8月30日 [整備手帳] うさぎのくしゃみさん -
ARCAN 3.0t ハイブリッドジャッキ
定番中の定番、油圧ジャッキ。取り合えず男の人には問題ないと思うけど少し重い(笑)ジャッキの能力にたいしては有能だと思う。タイヤ交換、車高調取り付けには欠かせないアイテムになります。
2024年8月20日 [パーツレビュー] 鷹♪さん -
バッテリー交換(初めての整備手帳 照)
ビール飲んでたら届く(時間指定忘却の彼方)
2024年8月15日 [整備手帳] よしROCK‘73さん -
トヨタ(純正) GRヤリスRS純正マフラー
GRヤリスの後期が発表されて暫く経っていますが、GRヤリス前期⇨後期、若しくは他車種へお乗り変えの際に前期車両で社外マフラーに交換していて、部屋のスペースとかの関係で純正のが手持ちに無い場合には別で調
2024年7月6日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん -
めっちゃ重い・・・
一昨日、突然PCの画面が青い画面になり「PC構成がナンタラコウタラ・・・・」と表示されて勝手に再起動・・・。そうしたら再起動後は動作がめっちゃ重く、遅くなりました・・・・^^;もうこのPCもボチボチ買
2024年7月4日 [ブログ] ジェダイさん