#野々傘のハッシュタグ
#野々傘 の記事
-
2020年初秋/ニセコ
まだ暖かさの残る9月の終盤にニセコへドライブ、ラフティングをしに行って来ました。今回は友人ら4人でのお出かけなのでJukeで。9月を過ぎると一気に寒さを増す北海道。(天候によっては9月でも結構寒い)自
2021年5月24日 [ブログ] うさぎどらいぶさん -
名水うどん 野々傘/ニセコに行ったら食べてしまううどん
ニセコに行ったら必ずここにいってしまいます。平日であっても12時までにはほぼ満席になってしまうので、開店直後か13時過ぎに行くのが良いかもです。駐車場は店舗前に20台ほど止められますが、駐車線(紐?)
2019年6月16日 [おすすめスポット] akko_GF6さん -
羊蹄山を眺めながらのうどん/名水うどん野々傘
『ののさん』と読みます。札幌市内からは中山峠を越えて尻別国道を走ると、お店が見えてきます。古めの建物は日本的で落ち着いた雰囲気。店内からは蝦夷富士とも呼ばれる羊蹄山を一望出来ます。私が行った時にオーダ
2017年5月29日 [おすすめスポット] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
2015夏北海道旅行 14日目 No12
京極町内にある名水うどんの店野々傘
2015年9月24日 [フォトギャラリー] PIAAさん -
2014夏北海道旅行 12日目 No.9
。
2014年9月23日 [フォトギャラリー] PIAAさん -
2014夏北海道旅行 12日目 No.8
。
2014年9月23日 [フォトギャラリー] PIAAさん -
今日の出来事
こんばんは( ̄∀ ̄)ノチャオロンでーす!遊び疲れました~( ̄∇ ̄;) 今日の出来事でーす!( ̄∀ ̄)/正午過ぎに家を出てε≡≡┏(= ̄∇ ̄)┛ルンルン閉店ギリギリに京
2013年10月8日 [ブログ] ロン@HOX-OCさん -
初夏の陽気に誘われて…
昨日は「エコカー補助金」申請書類を届けにF&A札幌東までドライブ♪「連休中に車屋来る奴なんて余程の変態だよなぁ~」と道中副官と話しながらディーラーに到着してみると…Rossoさんいちごちゃんご夫妻ニコ
2012年5月1日 [ブログ] ロアノークさん -
ついでの方が遠い旅
新千歳空港に用事があったので、ちょっと早めに行って新しくなったターミナルビルを覗いてきました朝だったからだと思いますが、ドラえもんとか一部を除いて混んでませんでしたよ1時間ほど使ってただブラブラちなみ
2011年7月16日 [ブログ] UxChyさん -
限られた営業時間の名水うどん
カレー味に、起業ヒントは見つからない。その前にヒントなんて探して食べないだろ、ふつう。長ネギ斜めスライスはいただき物。
2010年11月23日 [ブログ] voxさん -
秋の支笏湖・ニセコ一泊ツアー(完全版その2)
先ほど(その1)の続きになります。【前回のあらすじ】支笏湖温泉(鶴雅 水の謌)に一泊したMeとワイフの二人は、供されたビュッフェ料理を食べ過ぎてお腹くるしーっ!のピンチに窮するも、翌朝には何とか回復し
2010年10月24日 [ブログ] Meさん -
支笏湖・ニセコ一泊ツアー(その2)
支笏湖を後にして国道276号線をひたすら西に走らせて旧大滝村(伊達市大滝区)の道の駅にてトイレタイム。用を済ませて駐車場に戻ると、隣にプジョー207が!持ち主が戻ってきたら話しかけようかと画策するも、
2010年10月24日 [フォトギャラリー] Meさん -
SWは食べ歩きλ...
昨日は学校の仲間と2人で羊蹄山の麓、京極町にある”名水うどん 野々傘”へ行ってきました。札幌を9時過ぎの出発。連休中のR230は激混みで定山渓を抜け到着まで3時間程掛かってしまいました。このうどん屋さ
2009年9月22日 [ブログ] nonby55さん -
羊蹄の麓にある手打ちうどんのお店/名水うどん野々傘
羊蹄山麓にある、手打ちうどんの人気店。主人は大阪の有名店で修行を積んできたらしくいわゆる「讃岐うどん」ではなく「大阪うどん」が食べれる貴重なお店です。基本は讃岐がベースになっておりますが、随所に大阪う
2008年11月14日 [おすすめスポット] てらっしー@CV1Wさん -
夜限定。
北海道を代表する秀峰・羊蹄山。蝦夷富士という名の異名を持つこの山の麓には名水の里として有名な京極町があります。その京極の水を使った名水うどんで有名な手打ちうどんのお店「野々傘」さん。ご近所と言うことも
2008年11月14日 [ブログ] てらっしー@CV1Wさん -
今日のお昼は!
「ちく天ぶっかけ」が名物メニューな○○町にある手打ちうどんのお店に来ています。人気店なだけに、並びますなぁ…(^_^;)今日は晴れてお山(?)も綺麗に見えることですし、仕方ないかも。ちなみにこのお店、
2008年11月14日 [ブログ] てらっしー@CV1Wさん -
マジウマどんう~/名水うどん 野々傘
もうかなりの方が、おすすめスポットで紹介済みですね。メインのうどんはもちろん美味しいですけど、単品で注文できる具、ちく天や、舞茸天なんかもGOOD!!値段も安いですよね~。
2008年5月4日 [おすすめスポット] shinsanさん -
日曜日は…
日曜日は洗車オフでスッキリして、家でマッタリしていたんですが、昼頃突然うどんが食べたくなり、嫁に行く?と尋ねたら…「行く~
」出発相変わらずいきあたりばったりの我が家(笑)後志の首領(ドン)に連絡し
2008年3月18日 [ブログ] shinsanさん