#鉄ホイールのハッシュタグ
#鉄ホイール の記事
-
ホンダ(純正) センターキャップ
スチールホイールに使える純正センターキャップ。純正12インチに履いているオールテレーンを活かして、ワイルドな感じで仕上げたかったのでホイールキャップは外して、このセンターキャップのスタイルにしてみまし
2025年7月20日 [パーツレビュー] Dano_さん -
鉄ホイール磨き&オフセットを変更する
まずは10インチのホイールをきれいにしようということで塗装を剥がしました。
2025年5月29日 [整備手帳] MIGHTY_Monyさん -
車検と追い充電
※アプリでアップしたら写真が荒くて文字が読めない状態です。なぜなぜ?アプリの「編集する」から写真を1枚ごとに差し替え「投稿」、を繰り返し、修正できました。めんどくさいー写真は納品請求書1/2枚目。車検
2025年5月28日 [整備手帳] hoppyguyさん -
スバル(純正) 13インチ スチールホイール
ディアスワゴン用の純正品です。サイズは13×4.5J +45、ハブ径59mm。13インチの純正ホイールは4.0Jのものが大半である中、当品は4.5Jと貴重なサイズとなっています。貨物車のトラックやバン
2025年5月20日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
鉄ホイール、塗装
タイヤ新品で納車されましたが鉄ホイールが錆の鉄粉でコーティングされてると思えるくらいの状態でした。
2025年4月24日 [整備手帳] フィールドツアラーさん -
夏タイヤに交換 インチダウン 備忘録
ムーブキャンバスの鉄ホイールにMICHELIN e・PRIMACY 155/65R14を装着ファンクロスには14インチで乗り心地を優先しました時間がかかっているのは下回りの洗浄もおこなっているからです
2025年3月30日 [整備手帳] FC2202さん -
ダイハツ(純正) 14インチホイール
ムーブキャンバスに装着されていた鉄ホイールです純正なのでハブもピッタリとはまり考えなくてすみましたちょっと奥に入りすぎてみすぼらしいですが…
2025年3月30日 [パーツレビュー] FC2202さん -
トヨタ(純正) 86純正スチールホイール
86後期、純正スチールホイール。ぱっと見、RCグレードと思わせることが出来ますサイズは16インチ、6.5JJ +48体重計で計ってみたら、約11kg/1本、丈夫なんでしょうが重い使用期間は納車の時だ
2024年12月28日 [パーツレビュー] hachigoさん -
Negesu(ネグエス) ホイールセンターキャップ
ニッサンシルフィ15インチ鉄ホイールのセンターキャップが無かったので購入見た目もいいし、錆対策には十分だと思います
2024年12月10日 [パーツレビュー] とーらうすさん -
ダイハツ(純正) 14インチホイール
【再レビュー】(2024/12/07)色々あって使わずに、スタッドレスを組んでもらった所にそのまま処分してもらいました(多分そこでは今回の自分のパターンのようにまた使うのかな?と思い工賃のつもりで処分
2024年12月7日 [パーツレビュー] 三月葵さん -
HONDA純正 ホイールナットキャップタイプ08W42SP0R00
純正のツバ無し袋ナット20個セット。個人的にはフルホイールキャップが好きではないので,タイヤローテーションのついでに外すことに。今のナットだとホイールキャップ止めのツバが付いているし長すぎて飛び出る感
2024年11月27日 [パーツレビュー] じー爺さん -
夏タイヤ交換(ΦωΦ)
夏タイヤ単品の図(ΦωΦ)
2024年11月27日 [整備手帳] なおまそさん -
冬タイヤに交換
先々週のアテンザさんに続いて、デミヲさんも冬タイヤに交換しました。まだまだ山はたっぷりw
2024年11月24日 [整備手帳] けん太ロースさん -
マルチホイール スチールホイール
15インチから14インチへ!廃タイヤのところに置いてあって珍しい鉄ホイールあってサビサビだったから塗装して履いてみた14インチの5.5j155/65r14
2024年6月4日 [パーツレビュー] さい.きさん -
ワイトレ取付(リヤ・スチールホィール編)
Yosshyです。今回、普通は先ずやらないドラムブレーキ+スチールホィールの組合せでワイトレを装着します。注意点としてメーカーでは推奨されませんが、自己責任❗と製品の構造を分かった上での取付になります
2024年4月29日 [整備手帳] Yosshyさん -
社外スチールホイール マルチ 社外スチールホイール マルチ
少しサビています14インチ 5J +39 4本タイヤホイールセット¥19800
2024年4月22日 [パーツレビュー] ei-mayさん -
鉄ホイール塗装
エブリィ純正鉄ホイール
2024年4月18日 [整備手帳] ぐらすきゃんぷ@ジムリィさん -
トヨタ(純正) アクア 純正スチールホイール
中古ホイールを購入。タイヤを外に出したい為😄14×5J+39
2024年4月16日 [パーツレビュー] アッジーさん -
ホイール組み換え+タイヤバランス調整+履き替え
以前塗装した鉄チンに現装着済みのタイヤを組み替えました。再度スタッドレスに履き替えてという手間がめんどくさいですが致し方ないですね💦155/65R14なのでやりやすかったです😄今回で手組み2回目だ
2024年4月16日 [整備手帳] アッジーさん -
ホイール塗装(鉄っちん)
ヤフオクで送料込みで9000円^_^タイヤをもっと外に出したくてアクアの鉄っちん購入しました(^^)写真は2本ですが4本あります。キャンバス純正が14×4.5j+45に対し、アクアはグレード年式による
2024年4月13日 [整備手帳] アッジーさん