#鉄粉落としのハッシュタグ
#鉄粉落とし の記事
-
ヴァレンティが提案するカーケア用品ジェルボより、洗い流しながら撫でるだけでかんたんに鉄粉除去!クレイスポンジGR3登場!
みなさんこんにちは!ヴァレンティです!本日はエイプリルフール!新しい期の始まりですね!桜も満開になりつつあります!真新しいスーツを着た新社会人様をお見かけしました!新しい洗車用品のご案内です。ヴァレン
2025年4月1日 [ブログ] VALENTIさん -
CAR BEAUTY LAB CAR BEAUTY LAB お車の鉄粉除去剤Feヴィノ 550mL 中性 CBL01
もう雪道も行くことないし、車きてから鉄粉はやってないからとりあえず1回やってみるかってことで!けっこう泡立ちもあって、洗車するのと同じ感覚で泡を広げられます。ちょこちょこ泡が紫に変わってるってことは鉄
2025年3月23日 [パーツレビュー] たっち☆さん -
不明 ラバー付きマイクロファイバークロス
裏面にラバーがついていて、水をかけながら洗車すると鉄粉や水あか、虫の汚れが落ちてツルツルボディになるそうです。PayPayフリマシュアラスター/粘土クリーナーhttp://minkara.carvie
2025年1月17日 [パーツレビュー] チャヤさん -
シュアラスター ネンドクリーナー
コーティング前に下処理は大事ですね!すぐ柔らかくならないのがつらいシュアラスター/ゼロフィニッシュhttp://minkara.carview.co.jp/userid/2289436/car/183
2025年1月14日 [パーツレビュー] チャヤさん -
Needa N-2 ミネラルクリーナー
ブラックフライデーで色んな物が安くなっている時に年内に16年目になったノアの天井・ボンネットの水垢を落としたいなと思うようになり、2024年10月の宮島オフの時にれくちんさんとNOAH_TAKEさんが
2024年12月30日 [パーツレビュー] 70ノアの山ちゃんさん -
今年最後の洗車
今日はお休みです。洗車をやる暇が今日くらい、朝からせっせとやっつけました。駐車場や周囲の落ち葉を掃除して、ケルヒャーを繋いで汚れ落とし。シュアラスターのシャンプーでホイールから先に、ダスト粉が結構こび
2024年12月24日 [ブログ] あおまくさん -
洗車と鉄粉落とし(12回目)とコーティング
いきなり落ち葉のお掃除。吹き溜まりなんでこんだけ取れました。
2024年12月24日 [整備手帳] あおまくさん -
今年ラスト洗車しました🙂
2024/12/15 晴れたので午後に洗車開始今年未だ鉄粉除去してなかったので今回施工⇧どこかに置いていたので探すのに5分掛かり屋根が凍ってきた😱屋根はやめました鉄粉除去とFIREBALLコーティン
2024年12月21日 [ブログ] LEVO☆バヤシさん -
洗車と艶出し
だいぶ黒いスジが出てきてボディの白もくすんできた。午後から洗車。ケルヒャーの付属品、自動車用のカーシャンプーをホイールとボディに噴霧してホイールの鉄粉落としから。ボディは一度流してシュアラスターのカル
2024年11月17日 [ブログ] あおまくさん -
2ヵ月ぶりに洗車
毎日暑いですね。暑さもそうですが「ブラングラシエ」と言うボディカラーは、直射日光で見るとゲレンデにいるのと同じくらい眩しいんです。日差しのある時に行うと3分どころかムスカ大佐のように目がおかしなことに
2024年9月21日 [ブログ] あおまくさん -
洗車と鉄粉落とし(11回目)とコーティング
先に窓ガラスの油膜落とし
2024年9月21日 [整備手帳] あおまくさん -
紺プ君 久々の皮むき😊😊
お久しぶりです😊 覚えていますか??osaです!青空駐車で7年越え 紺プ君もだいぶお肌が💦 てな訳で皮を剥いてみました~
2024年6月2日 [整備手帳] osa-036さん -
ホイールのブレーキダスト除去
ブレーキパッドは純正を使用していますが、ブレーキダストがとても目立つようになりました。今日はこの商品でダストを落としていこうと思います。
2024年5月30日 [整備手帳] つっシーさん -
ボディーの鉄粉落とし(10回目)
明日は雨ですが、先日調合したアイアンバスター7を塗布して洗車。相変わらず紫色の液体が垂れますねぇ。縁石に紫色の水が下水に向かって流れてました(爆)修理したバリオスプレーランスも試運転できたので良かった
2024年5月12日 [整備手帳] あおまくさん -
アイアンバスター7を調合
以前使ってた晴香堂カーオールの鉄粉落としの容器を今回も使って調合。残りのアイアンバスター原液250mlに水道水を同量混ぜるだけ。近いうちに鉄粉落としに。あと2回で終わるからまた買わないと。次は8でした
2024年5月1日 [整備手帳] あおまくさん -
コーティングの下地作り! 水垢&鉄粉&雨じみ落とし
水垢&雨じみ&鉄粉落とし前回は、天井&ボンネットの作業今回は、ボディーの左右&リヤハッチ呉工業 Looxをマイクロクロスを使い、手作業で削っては拭き取るの繰り返し初老の体には、なかなかヤバイ作業です。
2024年4月3日 [整備手帳] エミーナTCR20Gさん -
ながら洗車 IRON DELETE
鉄粉の除去能力は◎。量販店に売っている一般メーカーの鉄粉取り用クリーナーよりも除去力があり+アイアンパッドで鉄粉を確実に取り除くことができます。施工性◎。泡と霧の2種類で施工可能。霧で使える鉄粉取り用
2024年4月2日 [パーツレビュー] はらぺこウサ太郎さん -
スーパースポーツコレクション SPASHAN Dr.ケアコレ アイアンバスター8
24年に購入。スパシャンのアイアンバスター8になります。使ってみたのでレビューしていきたいと思います。鉄粉の除去能力は◎。量販店に売っている一般メーカーの鉄粉取り用クリーナーよりも除去力があり+クレイ
2024年4月2日 [パーツレビュー] はらぺこウサ太郎さん -
ながら洗車 IRON PAD
23年に購入して1年間使ってきました。ながら洗車のアイアンパットになります。鉄粉の除去能力は◎。施行面に粘土が密着されております。鉄粉を粘土で吸着させて確実に取り除くことができます。傷つきづらさは流水
2024年4月2日 [パーツレビュー] はらぺこウサ太郎さん -
春の定期作業
スタッドレスをサマータイヤに交換。ボディの塩カル落&鉄粉落とし。撥水洗車&車室内清掃。してもらったヽ(´ー`)ノ夏タイヤは履く前にバランス調整。去年、途中でローテーションした時にフロント2本はバランス
2024年3月26日 [ブログ] のうてんき。さん