#長谷川工業のハッシュタグ
#長谷川工業 の記事
-
HASEGAWA / 長谷川工業 足場台 DRX-1075c
天板高さ75cmの足場台です。ぼちぼちハイエース スーパーロングにもバリアスコートをと思い購入。私は巨人族の入り口に立っているので75cmでスーパーロングも行けますが、そうじゃない方は100cmの方が
2025年4月19日 [パーツレビュー] warioさん -
長谷川工業 足場台 DRX-1075C
洗車民にとって、更にミニバン?SUV?どっちでも良いんですが車高の高い愛車を洗う上で必要なのが、そう足場台☝️今までホムセン系のお値ごろ品を使ってましたが、止め金具のガタツキやお値段なりの作りの各種摩
2025年1月30日 [パーツレビュー] パカオさん -
HASEGAWA / 長谷川工業 アルミ足場台 DRX2.0-0752
PJ10ヤリクロくんの洗車時には ルーフにしっかりと手が届くように 脚立を使っていました🪜[TOYOTA PJ10] 超々ひさびさの手洗い洗車😅🚿https://minkara.carview.
2024年7月20日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
HASEGAWA / 長谷川工業 アルミ足場台 DRX2.0-0752
G21ツーリングにはルーフボックスを載せていることもあり、洗車やルーフボックスの作業では脚立が必須⚠️[BMW G21] いつ以来ぶりかの・・・手洗い洗車🚿🖐️https://minkara.ca
2024年7月10日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
HASEGAWA / 長谷川工業 踏み台 脚立 SK2.0-06S
製品:長谷川工業の踏み台(脚立)、SK2.0-06Sです洗車用品のパーツレビューです★天板高さが約56cmの小型踏み台です今までの洗車では、高さ約30cmの折りたたみタイプの踏み台を使ってました(^^
2024年6月23日 [パーツレビュー] busakuさん -
HASEGAWA / 長谷川工業 DRS-0780c
踏み台、作業用足場:長谷川工業DRS-0780c洗車用品のご紹介です!*約31cmの伸縮機能!!*天板高さ(m)0.58〜0.80、天板寸法700×300mm*大きな天板で多少は左右に移動ができますの
2024年6月23日 [パーツレビュー] busakuさん -
HASEGAWA / 長谷川工業 CROCO脚立 CRO3.0-21 ブラック
長谷川工業 脚立 CROCO CRO3.0-21 ブラック 6段 天板高さ約2mスタイリッシュなデザインの脚立耐食性、耐摩耗性に優れたマットブラックアルマイト仕上げに【サイズ】幅:約170mm / 奥
2024年5月19日 [パーツレビュー] mimiパパさん -
HASEGAWA / 長谷川工業 足場台
洗車用に購入
2024年5月6日 [パーツレビュー] K2Nさん -
HASEGAWA / 長谷川工業 足場台 DRXB -1098
現有しておりますが、パツレしてないシリーズ長谷川工業の足場台です。数少ない洗車の整備手帳には登場してますが、パツレは初登場(だと思い)です。長谷川工業のDRXB-1098黒の98cmタイプです。202
2024年2月2日 [パーツレビュー] cappriusさん -
HASEGAWA / 長谷川工業 足場台 DL-2010
ビバホーム製の天板1メートル、高さ75cmの足場台を使ってましたが洗車の際、純水器の台にしたのでかわりの足場台を購入しました。天板2メートル、高さが65〜95cm調整出来ます。
2023年5月3日 [パーツレビュー] カリーRさん -
HASEGAWA / 長谷川工業 RCK 脚立カバー
脚立や足場の脚に装着することで、床面を汚さず、キズつけない、滑りにくい安心の商品です。【商品詳細】■型式:RCK-4■製品寸法:14cm×8cm×7cm■対応端具寸法:6cm×8cmまで■入数:1袋4
2023年3月18日 [パーツレビュー] フリースローさん -
HASEGAWA / 長谷川工業 アルミ足場台 DRX2.0-0752
【総評】デリカD2に乗っていた時にルーフ部の洗車用に購入したアルミ足場台です。デリカD5では少し低いので、屋内での高所作業用になりました。【商品説明】●型番:DRX2.0-0752●天板高さ(m):
2023年1月17日 [パーツレビュー] フリースローさん -
HASEGAWA / 長谷川工業 ナローステップ
🏁新しい道具(おもちゃ)が届いたよ😊🏁デリカの洗車や、🏁冬仕様になったら、キャリアに🏁スキー板乗っけったりするおもちゃ😁🏁 #長谷川工業 の踏台🎶🏁その名も #ハセガワナローステップ
2021年12月7日 [パーツレビュー] エネスタさん -
長谷川工業 DRS-1055C
ルークス洗車用に買った、足場架台。入口スロープで水平になるように足伸縮式です。
2021年11月20日 [パーツレビュー] おかぷり。。さん -
HASEGAWA / 長谷川工業 足場台 (0.52m)(DRX-0752c)
長谷川工業さんの、足場台スタンダードタイプ(DRX)シリーズの、天板高さが0.52mの商品です。■長谷川工業 公式HPリンクhttps://www.hasegawa-kogyo.co.jp/produ
2021年9月16日 [パーツレビュー] スマイリー!さん -
サンルーフのウロコ取りにポリッシャーをかけてみた
ルーフボックスを装着していた半年の間に、サンルーフには強固なウロコがびっしりついていました。ルーフボックスを外した際にキイロビン使っての手磨きで除去に挑むも、あえなく撃沈。このウロコはかなり手強いです
2020年5月9日 [整備手帳] kamerinさん -
長谷川工業 両面使用階段はしご&専用手摺
車庫に中二階があるのですが前々から階段を設置したくて車庫メーカーさんに問い合わせたところこちらの商品を紹介されました(*´ω`*)手摺もあるので荷物を持っての上り下りも安全です。これで交換したパーツの
2019年8月11日 [パーツレビュー] カリーRさん -
HASEGAWA / 長谷川工業 アルミ足場台 DRX2.0-1075
洗車用に 購入しましたがいろいろなシーンで 活躍してくれそうです。
2018年5月27日 [パーツレビュー] アヰリスさん -
HASEGAWA / 長谷川工業 DRXB-0752 足場台
洗車台を買い換えました。前回の洗車までは、ホムセンで購入したアルインコさんの洗車台(PXGV-507FK)を使用していて、8年を超えてもガタが無く、まだまだ使用できそうでしたが、カーグッズマガジンさん
2018年5月24日 [パーツレビュー] Hibikiさん -
脚立はどこがいいのありましぇんか!
ランクルを始めコースターに使える洗車作業台はどこのメーカーがいいんでしょうか?洗車作業台の幅が広いのがいいですね。俺なりに探したのですが、アルインコさんと長谷川工業さんとピカピカコーポレーションさんの
2015年9月21日 [ブログ] コースター2ndさん