• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

kamerinの愛車 [フォルクスワーゲン パサートオールトラック]

整備手帳

作業日:2019年11月14日

サンルーフのウロコ取りにポリッシャーをかけてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2698510/album/830385/
1
ルーフボックスを装着していた半年の間に、サンルーフには強固なウロコがびっしりついていました。

ルーフボックスを外した際にキイロビン使っての手磨きで除去に挑むも、あえなく撃沈。このウロコはかなり手強いです。


2
そんなとき、洗車マイスターの♪すなっち♪組長からリョービのダブルアクションポリッシャーがオススメとのリコメンドをいただいたので、早速私も購入することにしました。

単品だと1万円を切るのですが、専用収納ケースに惹かれてちょっと割高な「カーケアセット」をチョイスしました。

品番は PED130KT です。

他に、強固なウロコ取りに激効と口コミ評価の高いモノタロウの「ガラスうろこ取りクリーナー」と、このポリッシャーにサイズがぴったりだったBOSCHのフェルトバフを用意して早速チャレンジ!
3
実はモールの白サビ取り施工と同時にポリッシャーもチャレンジしたのですが、この時は満足のいく施工ができなかったのです。

その理由は下の2点。

1.踏み台として使った洗車バケツが狭くて不安定。ちょっと体勢を変えようとするとグラグラして安定しません。

2.ルーフ面が高くてポリッシャーを両手でグリップできず、なかなか狙った箇所に施工することができない。
4
そこでリベンジを果たすべく、2つの新兵器を導入することにしました。

まずは足場台。

色々迷いましたが結局はハセガワのブラックアルマイト加工された「DRXB」シリーズを選びました。

天面までの高さが75cmで天面の長さが1mある「DRXB-1075」です。

これで横方向の動きがスムースになるハズですし、ルーフ面中央部へのアクセスも良くなると思います。
5
もう一つはポリッシャーの「補助ハンドル」。これがあると体勢が安定しますし、垂直方向への施工もラクになります。できればオプションではなく標準装備して欲しいと感じました。

ちなみにオルトラは車体横に樹脂製のフェンダーエクステンションとドアアンダーガードが装着されているので、足場台を車体に寄せても直接接触することがないのが○です。(実際には少し離して設置しますけど..)
6
というわけでガンガンポリッシャーを掛けていきます。

力も要らず簡単なのでフロントガラスやサイドガラスもついでにポリッシュ。

カーケアセットには手磨き用のスポンジが付属されているので、Aピラー付近の狭い箇所などはこれを使って磨きました。
7
キイロビンを使って手磨きをした時間は一体何だったの? と思うくらい労力も時間もかからずにウロコを取ることができました!

今回はウロコ取りで使用しましたが、今後はボディのポリッシングにもチャレンジしたいですね。
8
最近はドライブ時にルーフをオープンするよう息子がせがんでくるので、綺麗になったガラスを見てきっと喜んでくれることでしょう(^_^)
フォトアルバムの写真
親水状態でだらだらです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

DPFクリーナー投入

難易度:

エアコンフィルター交換(109822km時)

難易度:

カナテック GE-XA02の設定

難易度:

タイヤ裏組

難易度:

LEDイルミ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月14日 18:46
黒い脚立カチョええですねw
コメントへの返答
2019年11月14日 20:28
でしょ!

洗車用だけでなくキャンプなどでの「物置台」にも使おうと考えてコレにしました^_^
2019年11月14日 18:48
洗車マイスターはやめてください(^◇^;)💦

良き情報提供が出来て何よりです^ ^✨

大変丁寧な整備手帳に興味深く読ませて戴きました(^^)

って、かめりんさんよりまた刺激を受けております(笑)
コメントへの返答
2019年11月14日 20:34
おかげさまで♪すなっち♪化に歯止めが効かなくなっております。マイスターを見習ってポリッシャー掛ける前にスシローに行っとく必要があるなーと思ったのですが、残念ながら我が町にはお店がありませんでした💦

これからもご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

プロフィール

「キミが欲しい...」
何シテル?   03/01 15:18
kamerinと申します。 少しずつの投稿になりますが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 Aluminum Subframe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 21:09:00
飛び石傷のタッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 21:58:03
秘伝! タッチアップのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 16:20:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2020年からシャランに乗っています。 単に家族が増えたからという受動的な理由で買い換 ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
遠隔地での登山のために購入したマウンテンエクスプレスです。 高速道路での移動でもストレ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売された時からとにかく「欲しい!」と思ったバイクです。舗装路じゃない荒れた道を駆け抜け ...
フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
記念すべき、初めて所有したBEVです^^ 良かった点は沢山ありますが、いま一つな点も同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation