#関東工業自動車大学校のハッシュタグ
#関東工業自動車大学校 の記事
-
関東工業自動車大学校イベント行ってきました
クルマのイベントが増えてきましたね♪短い春を楽しみましょう🍀今日は埼玉の鴻巣にある自動車整備の学校🏫楽しませて頂きました😁大宮の陸上自衛隊から来た化学車?隊員さんがフレンドリーに話をしてくれまし
2025年4月27日 [ブログ] ポンピンさん -
関東工業自動車大学校での赤FC
本日は鴻巣市で開催された「クラシックカーフェスティバル2025in関東工業自動車大学校」に参加しました。参加車両はサバンナRX-7(FC3S)。屋外の所定の場所に駐車し、早速車両見学に行きます。
2025年4月26日 [フォトギャラリー] shidenさん -
イベントで新たなFC発見
本日は鴻巣市で開催された「クラシックカーフェスティバル2025in関東工業自動車大学校」に参加しました。天気は曇りで薄日が差すくらいだったので、イベントには最適。雨はもちろん最悪ですが、晴れたら晴れた
2025年4月26日 [ブログ] shidenさん -
関東工業自動車大学校クラシックカーフェスティバル
関東工業自動車大学校クラシックカーフェスティバルに行って来ました。屋外展示は少なめで、半分が屋内展示でした。※自分たちは屋外です今回は、見学者を乗せてコースを回る、同乗走行に珍しく参加しました。自分も
2025年4月26日 [ブログ] あなはいむさん -
シーズン終盤の旧車イベントとカローラの車検
旧車イベントはスポーツのように開幕や終了時期が決まっているわけではありませんが、関東地区の場合は10月頃スタートして翌年のGW頃終了というのが一般的だと思います。基本的に屋外イベントなので6~9月は暑
2024年4月29日 [ブログ] shidenさん -
上尾・鴻巣・北本の旧車イベントとカローラ車検
この時期はシーズン最終版。休日も多いため各地でイベントが多数開催されているようで、私も3回参加致しました。まずは4月21日(日)にアリオ上尾で開催された「第4回アリオ上尾昭和平成なつかしオールドカー展
2024年4月29日 [フォトギャラリー] shidenさん -
関東工業自動車大学校 クラシックカーフェスティバル
埼玉県鴻巣市の会場まで片道66キロ、二時間半掛かってTSテック駐車場に到着。ここから送迎バスを利用させて頂きました。歩いたら30分では着かない距離です。初代カローラⅡマッケンローがCMしてました二代目
2023年5月10日 [ブログ] nadia777さん -
第3回ロータリー祭り(全マツダ車OK) in 関東自動車大学校
マツダ車(昭和21年~平成12年製造)を対象にロータリー祭りが開催されます。興味のある方は、ぜひご参加ください。日 時:5月16日(土)午前10時~午後2時30分会 場:関東自動車大学校校庭 埼玉県鴻
2020年2月9日 [ブログ] 前期FCさん -
5月20日(日)は、『KANTOロータリー祭り』
5月20日(日)関東工業自動車大学校にて『KANTO ロータリー祭り』が開催されます。ロータリーに限らず、マツダ車(昭和21年~平成11年までに生産)であれば申込み可能とのこと。日時:平成30年5月2
2018年2月21日 [ブログ] 前期FCさん -
第2回関東工大クラッシクカーフェスティバルN0.2
ドリフト侍のFC
2016年5月7日 [フォトギャラリー] 前期FCさん -
第2回関東工大クラッシクカーフェスティバルN0.1
開会式関東工大 教頭 挨拶
2016年5月4日 [フォトギャラリー] 前期FCさん -
関東工大クラッシックカーフェスティバル
関東工業自動車大学校で開催されたクラッシクカーフェスティバルに参加してきました。が、あまり、主催にいい感情を抱けませんでした。配置車両エリアごとに入場時間が違っていて、朝7時~7時半に入場するも、軽は
2016年5月1日 [ブログ] ZEROakiraさん -
4/30 関東工大 クラシックカーフェスティバル
昨年に引き続き、参加してきました。第1回と違い先着順に並べることになったので・・・国産は、マツダエリアとか日産エリアとかあったけど外車はひとくくり(-_-;)それはそれで面白くなりましたけどいつかは、
2016年5月1日 [ブログ] 彼ら快さん -
関東工大クラシックカーフェスティバル に行って来ました♪
今朝は、絶好のツーリング日和になりましたね(^^)さぁ~、屋根を開けて・・・と思ったのですが、電車でGo!です(笑)と言うのも、公共交通機関で来場してくださいとのことだったので、のんびりとうたた寝しな
2016年4月30日 [ブログ] noppo.さん -
これらのイベントに行く人いますか?
イベントが2つあり、どなたか参加する方いますか?①昭和のくるま大集合日 時:4月3日(日)会 場:サテライト水戸駐車場参加費:3,800円(展示)申込期限:2月10日②第2回 関東工大クラシックカーフ
2016年3月27日 [ブログ] 前期FCさん -
【ラリーモンテカルロ ヒストリック】東京大学さんと関東自動車大学さんの学生さん達が無事に完走!
以前オクヤマで製作のご依頼がありましたダルマ セリカで有名な『トヨタ セリカ 1600GT TA22』用リア 4ポイントのロールケージ!こちらのお車は東京大学さんと関東自動車大学さんの学生さん達が合同
2012年2月22日 [ブログ] 株式会社オクヤマさん -
地図製作中②
どうも、あけましておめでとうございます。副リーダーの木野です。先発隊の出発までいよいよあと3日となりました。地図製作&サービス担当は夜を徹して作業中。地図作りも大詰めです。絶対にミスコースしない地図が
2012年1月13日 [ブログ] モン太郎さん -
R-78ミーティング in KANTO
2月19日に『R-78ミーティング in KANTO』が関東工業自動車大学校であるとドリフト侍さんのブログで知り参加してきました。正直、ロータリーをあまり知らないので少し不安でしたが^^;最初、ドリフ
2011年2月26日 [ブログ] 前期FCさん -
RX-7 RX-8 RE ロードスターミーティング in 関東工業自動車大学校
先日、ブログアップしました『RX-7 RX-8 RE ロードスターミーティング in KANTO』ですが、参加できることになりましたヽ(^o^)丿よろしくお願いします(b^-゜)http://ameb
2011年2月16日 [ブログ] 前期FCさん -
11/6(土) コンサート
2日目はゴール後、能登演劇堂にて、雅楽演奏家でラリーニッポンへもドライバーとして参加の東儀秀樹氏のコンサートが行われました。僕らは、TE27の予想を超えるエンジンオイルの消費にストップアンドゴー、オイ
2010年11月19日 [ブログ] モンテラリー@東京大学&関東工自大学校さん