#関谷正徳のハッシュタグ
#関谷正徳 の記事
-
モータースポーツジャパン2024に行ってきました
cp+に行った翌日は、2/24(土)にお台場で行われたモータースポーツイベント、モータースポーツジャパンに行って来ました。前日の疲れが少し残っていた事もあり、家を出るのが遅くなってしまいましたが、開始
2024年2月28日 [ブログ] としぼぉまんさん -
久しぶりのレース観戦。
こんにちは。気付けば今年のレース観戦はスーパーフォーミラの開幕戦のみ。寂しい戦績なので、久しぶりのレース観戦となりました。午前中は富士モータースポーツミュージアム。午後は富士スピードウエイでレース観戦
2023年11月27日 [ブログ] クハ189-501さん -
・レース関係の懐かしのお宝だよ~ん(^.^) -その②-
昨日に引き続き、レース関係のお宝♪今日は1989年のレースのパンフレットです。この写真、トップはカワイスチールのエマニュエル・ピロ。後が、レイトンハウスの関谷さん(今のトムスの監督)です。このレース、
2023年3月5日 [ブログ] しんちゃん☆☆さん -
トヨタとル・マン その2
昨日のブログで、トヨタ(トムス)のル・マン挑戦ストーリーを書き始めたのですが、ちょっと後悔しています。1990年のマシンまで書きましたが、トヨタがル・マンを走らせた車を全て紹介しようとしたら、前/後編
2021年10月19日 [ブログ] タケラッタさん -
関谷正徳氏「トムスと契約終了」
先日こんなニュースがありました。関谷正徳氏が「37年間にわたるトムスとの契約を終了」とのこと。昨年あたりからGT37号車の監督に名前が無かったから、おかしいなとは思っておりました。喧嘩別れとかではなく
2020年5月17日 [ブログ] クハ189-501さん -
スーパーGT富士「戦利品」
こんばんは。スーパーGT富士の「戦利品」はミニカーです。Qモデル「TOYOTA 90-CV」No.361990年のルマン24時間レースで「当時のトムス最高位」である6位入賞を果たしたマシン。ドライバー
2018年5月8日 [ブログ] クハ189-501さん -
初のチーム運営!!
今までアドバイザーや監督など、色々と経験を積まさせて頂いてきましたが、チーム運営は人生初の経験です。僕を救ってレース界に引っ張ってくれた恩師『関谷正徳』さんが今年から新しい試みをスタートしました。『K
2017年5月12日 [ブログ] 番場琢さん -
わたしの青春〈モータースポーツジャパン2017〉
モータースポーツジャパンに行ってきました♪何年振りかの参戦で、いつ以来でしょう?前行ったときは秋開催でした。今回の狙いはトークショーを行う関谷正徳さん♪家にある関谷号を全部持ち込んで、サインをもらう算
2017年4月16日 [ブログ] 人と羊(ひととよう)さん -
新春初ポチの入庫速報♪
3日の入庫は、年末にポチしたものでして。年が明けてからポチしたブツの初入庫は、トップ画像のこちらになります(^-^)/hpi 1/43 トヨタTS010 #7 #331992年のル・マンカーが2台です
2017年1月7日 [ブログ] 人と羊(ひととよう)さん -
20年前のラジコンボディ
今日は語りますよ。ラジコンや古いセダンに興味が無い人はスルーして下さい。二度と見る事は無いだろうと思っていたラジコン用のボディ。販売時期は1994年…その当時、タミヤがFFシャーシを出し始めた頃で、そ
2016年12月3日 [ブログ] R I Nさん -
トヨタモータースポーツコレクション VOL.12
TOYOTA ChaserVOL.11998年JTCC(全日本ツーリングカー選手権)
2016年11月14日 [フォトギャラリー] K20Aさん -
トヨタモータースポーツコレクション VOL.13
TOYOTA ChaserVOL.9
2016年11月14日 [フォトギャラリー] K20Aさん -
BIZARRE 1/43 MAZDA RX-7 254 WEC FUJI 6H 1982
ビザールの1/43マツダRX-7 254 1982年WEC富士6時間レース出場車です。RX-7ベースのグループ5はこの254が最後で、マツダスピードの耐久マシンも本格的なグループCに移行していきます。
2016年11月3日 [フォトギャラリー] 8月のひかりさん -
1/43 TOYOTA TS010 LE MANS 1992 2nd.
IXOのOEM品でしょうか。1/43スケールのトヨタTS010 ルマン1992です。近々エブロからエンジン付のが発売されるらしいですが・・・
2016年6月5日 [フォトギャラリー] 8月のひかりさん