#難しいねのハッシュタグ
#難しいね の記事
-
サイド?再度?パーキングブレーキ調整👨🔧
日曜日はお世話なってるショップの走行イベントに参加しました😁その際に少しパーキングブレーキが緩んできてる?少しの傾斜で目一杯引いても徐々に動き出す😅
2025年7月21日 [整備手帳] やま@愛知さん -
あしたのためにその1。ハンダ付け😆
今日午前中に整備手帳:光るコースター「メルヘン」2度目の修復https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/7404413/note.a
2023年6月28日 [整備手帳] potantさん -
もうっ!・・・
今日は珍しいクルマのリアシートに乗りました。その顛末をば・・・昼過ぎに非番恒例となりました、父のお買い物の運転手業務・・・今日はCクンでは無くてジムニーで・・・実はジムニー、ルーフの左側の溶接部分を隠
2019年1月10日 [ブログ] クマおやじさん -
こんなものを…
さてと・・・うまくできるかな~ステッカーは、お友達の「BIN屋104」さんであざ~すやっぱり、難しかった何になるかは、もう少し先のお楽しみです(^_^;)
2015年9月10日 [ブログ] ☆あっぷる☆さん -
ごんご祭りの花火20150802
和む~^^
2015年8月4日 [フォトアルバム] トミー103さん -
コスモ不調・・・というかしばし休眠(T_T)
遅くなりましたが・・・今年も宜しくお願いいたします。で、新年?初ブログですがコスモさんお休み中です。こんな感じでばらしたまま置物と化してます(/_;)ピンぼけだし(笑)年末からアイドリング時のハンチン
2014年1月22日 [ブログ] ドレイクさん -
焼き肉
歓迎会と題して、焼き肉食べてきましたある程度人数が揃ったところからはじまって約2時間で終了どこか気を遣って食べづらそうな人にすすめたり食べたいもの聞いたり隔たりのありそうな人通しあまり話しないよう振っ
2013年5月26日 [ブログ] matta@130 Veltigaさん -
イライラの原因
相変わらず電波が悪く中々更新されずにイライラしていたら寝てしまいましたw実は他にもイライラすることがあり…必要な書類を渡すのにわざわざ自宅まで持ちにきてくれた人まぁちょっと話するくらいならまだ分かるん
2012年9月20日 [ブログ] matta@130 Veltigaさん -
ヤフオク産 デコライン ピンストライプ
一応 マスキングでガイドラインを貼りましたがウネッてます・・・すぐに剥がすかも。安くて幅広だからかな・・・っと製品の性にしてみる。取り合えず助手席側のみでオフ会へ( ̄0 ̄;アッ今度のサタデーナイトは、
2012年8月13日 [パーツレビュー] さいパパ@Oct_1/4さん -
苦痛
な時間がようやく終わりました例によって上司からの電話‥‥出たくないけど出なきゃ後でぶつくさ言われるしどちらにしても嫌な思いするならと出なきゃと(;^_^A必要な用件の時以外は勘弁してもらいたいですね洗
2012年3月19日 [ブログ] matta@130 Veltigaさん -
ロータリーフェアな写真達とその他
オフレポは昨日上げたんで今日は、フェアの写真を少しと、お気に入りかも?な写真を上げます。朝の港な風景雲の隙間からチラチラと木漏れ日が・・・観難いなハンコックの前にあったエイト多分、RAYS?TE37の
2011年11月15日 [ブログ] よぉちゃん@G&ROBOさん -
逝ってきました King of K-Car in 泉大津ヽ(´▽`)ノ
スッカリのろまりましたが…(;^_^A逝ってきました!King of k-car!!(≧∀≦)/前blogであげた通り、復活したピカチュウタントの横乗りです。そうそう、前blogの画像が大反響だった件
2011年9月14日 [ブログ] TR@FSさん -
切ってみた♪
れんと~~~うえ~~日曜日に館林の痛車イベントに行った事は、ブログでお伝えしましたが、そこで購入したステッカーを貼った後に「なんか物足りない気がする!?」って思ったのですが、そうっ!! ロゴが無いっ!
2011年8月3日 [ブログ] スギ EngineeringWorksさん -
切ってみた♪
1
2011年8月3日 [フォトギャラリー] スギ EngineeringWorksさん -
平日美浜部
今日は、久しぶりにフリーで走ってきました♪でも・・・予想外の天気にOrzとある事情で、タイムの参考値を出したかったんですけどね~昼から都合があったんでそうは言っていられず急いで準備を終わらせ、9Aから
2011年7月21日 [ブログ] ヤックル!!さん -
G6ファインアートラウンドでの走りは・・・・
初めてのG6、ジムカーナ競技も昨年のMBGS以来2度目。GroupSのメンバーをはじめ、見知った方々が大勢居たので、ビビらずに楽しめました♪K1クラスのエントラントを見たら、近畿地区戦B1クラスの参加
2011年7月19日 [ブログ] K5_Nakさん -
撮り鉄の旅♪IN秩父路
先ほどのことは忘れて、本日の楽しかったメインイベントについてもアップしましょう♪私は自分で運転できる乗り物(乗用車、バイク、大型トラックetc)以外には元来興味がなかった(特に電車関係は)のですが、先
2011年7月10日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
インナーフェンダー加工っす
IS-Fは写真青○の所に・・・・・・・微妙な張り出しがあります。。。先日のフロントバンパー破損時にバンパーとインナーフェンダーの接合部分にも割れがあったのでインナーフェンダーも交換!!!でもってこの邪
2011年2月23日 [ブログ] うきちさん -
定番パーツと次の弄りの勉強。
こんばんは。今日はディーラーに行きまして、頼んでいた定番パーツを引き取ってきました。ついでに、次の弄りに必要な配線図も入手してきました。実は昨日、赤デュアさんの整備手帳を参考に弄りをしようと思ったので
2011年2月14日 [ブログ] akibinさん -
尖閣ビデオか…
やっぱり注目度高いようですね、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件のビデオが流出した件。JR川口駅に、DVD約300枚置かれていたとか…警察の極秘資料が流出があったばかりで、いったいどうなってんの?まあ所詮
2010年11月5日 [ブログ] 月山さん