#雪道走行のハッシュタグ
#雪道走行 の記事
-
雪の奥多摩湖方面へドライブ
都内でも積雪となった日に、奥多摩湖方面に雪道ドライブしてきました。小河内ダム周辺はこんな感じ道の駅「たばやま」でトイレ休憩してから、山梨県道18号線に入り峠越えで相模湖方面へ抜ける途中はこんな感じ詳し
2025年4月30日 [ブログ] ☆はじめ☆さん -
次回は88,888km超えるかも GP06A2WD CVT 230回目の燃費記録20250323
MFD表示15.1km/L久々に高速と雪道を走りました。バー半分使ったところで給油。暖かくなったので、スタットレスを交換するタイミングに来てますが、怖いので4月中旬までは、このままいこうと思います(
2025年3月23日 [燃費記録] アルジジさん -
トンネルを抜けると
そこは雪国でした。夏タイヤに履き替えようかと思いましたが、雨なので断念した神奈川南部民です。雪が降ったと聞いたので行ってみたら、見事に大雪の山中湖でした。籠坂峠は通行止め。東富士五湖道路でトンネル抜け
2025年3月16日 [ブログ] かず(レガかず)さん -
XS-1の雪道性能チェック
今シーズンXS-1を装着したんですが、ほとんど雪道走ってなかったのと多分自分の地域では今シーズン最後になると思い、雪を求めて宮ヶ瀬方面へその後道志道を山中湖方面へ道志道の道路情報では気温−2℃、若干凍
2025年3月8日 [ブログ] ひろゆきんさん -
第3回 らあめん がんてつ ミーティング
雪道走行が得意なバイク仲間たちと、毎年恒例となりつつある「らあめん がんてつミーティング」に参加して来ました。今シーズンの相棒は1993年製 SUZUKI Sepiaで空冷2ストエンジンを搭載、原二に
2025年3月2日 [ブログ] さかP ※バイク専用さん -
雪道走行
2025.2.20(木)ライズに乗って2シーズン目の冬にして初めてまともな雪道走行猿ヶ京スノーステーション辺りから雪道に・・・三国峠を登り苗場スキー場まで走りってきましたが、ほぼ二駆・・・四駆走行楽し
2025年2月22日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid
Vector 4Seasons Hybridの続報です。2月6日から昨日(8日)にかけてこの大雪の中、京都ー群馬の往復1,200 kmをドライブしましたので、報告します(^_^;。1枚目の写真は7日朝
2025年2月9日 [パーツレビュー] ぎぬももさん -
寒波の中、放し飼い♪
今日は妻が不在(ぉテニス仲間との新年会が梅田であるとか。いわゆる”放し飼い”デーですね♪ところがどっこい、そうはイカの金〇!寒波襲来で大阪も超寒いです~(滝汗)朝から予約していた洗車ショップもキャンセ
2025年2月8日 [ブログ] yamaken.Pさん -
普通に走れました。
25cm積雪の雪道、普通に走れるどころか、びっくりな推進力がありました。昨夜は、無理と言われている凍結路面も普通に走れました。M+S(マッドアンドスノー)マーク付きタイヤ、町中を走る分には、積雪でもま
2025年2月6日 [ブログ] makotenさん -
デリカミニ 冬はどうなの?雪道走行は? 雪国からレビュー
皆様こんにちはカズミです。皆様には常日頃から大変お世話になっておりますm(_ _)m
2025年2月5日 [整備手帳] kazumi90ノーツさん -
CAR MATE / カーメイト バイアスロンクイックイージー QE1
CAR MATEのバイアスロンクイックイージー QE1をGETいたしました♪(≧∇≦)b●初チェーン●年に1、2回の積雪用●ジャッキアップ不要で装着可能●MADE IN JAPAN!スタッドレスタイヤ
2025年1月24日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
タイヤローテーション
タイヤローテーションのついでに足回りの点検とゴム類にラバースプレー施工。手早くやる為ジャッキ2本かけてますが良い子は真似しないように!凍結したら厳しいですが雪道ならこのタイヤで難なく走れますね。
2025年1月13日 [整備手帳] yamaguchi^^さん -
雪中行軍
4時前に出て平湯に行きました東海北陸道を飛騨清見まで使いました途中の電光掲示板に「オールシーズンタイヤは走行できません!!」笑えるあんなラジアルに毛が生えた程度の中途半端なのがガチ雪国で通用するわけが
2025年1月12日 [ブログ] 名古屋koh-chinさん -
やっと雪道走破
未明に降り積もった、約20cmの積雪!未踏の農道に突撃♪その前に市道の峠を走破したのだが、往来が有り撮影は叶わずw
2025年1月10日 [フォトギャラリー] @ヒバゴンさん -
ハロゲンに交換
敢えてのイエロー(ゴールド?)ハロゲンに交換!先日のドライブでヘッドライトに雪が着いたり、見えずらかったりで…。某〇CMで「シャイニングイエロー」を購入しました!急いでたので途中の写真は無し!
2025年1月7日 [整備手帳] おきらくとうちゃん♪さん -
レヴォーグで初の雪道走行
年越しドライブ旅行の帰りに雪道走行の動画を撮影しました。雪道走行のインプレッションは動画でご確認ください。撮影した区間は、福島県猪苗代湖の南西方面、若郷湖付近から道の駅羽鳥湖高原付近まで。スタート地点
2025年1月4日 [ブログ] ☆はじめ☆さん -
ユタカ スノーチェーン
ミズノのスノーチェーンを使っていましたが、安かったのと急遽必要になりユタカのスノーチェーンを購入。ミズノと作りが結構違くて、そのまま付けると最小に調整しても色々なところに干渉してしまうので、ゴムバンド
2025年1月1日 [パーツレビュー] 9 月さん -
雪道特訓
お友達と深夜に雪道走行特別訓練を実施しました名古屋人は基本的にスタッドレスタイヤを持っておらず、雪が降ろうが凍結していようがラジアルで突っ込んで他の車に体当たりをしたり、スタックしてそこら中に放置車両
2024年12月22日 [ブログ] 名古屋koh-chinさん -
ウイスキーがお好きでしょ
寒いです。歓楽街に繰り出してみましたが、10分持ちません。なんせ、車を降りるときでしたので・・・って、話を戻すと今日は一路旭川へ。うちの近くでは見ることのできない風景。今日借りた相棒のレンタカーは前期
2024年12月21日 [ブログ] かお@埼玉さん -
スタッドレスタイヤに交換したので☝️
昨日12/14は朝から夏タイヤ→冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)に交換☝️ちょうど寒波も来ていて、紀伊半島の高いお山では雪❄模様。やはり冬仕様にしたら、雪道に行かないと😁15:00頃から雪道リハビリ&
2024年12月17日 [ブログ] エネスタさん