#電源スイッチのハッシュタグ
#電源スイッチ の記事
-
不明 電源スイッチモジュール
暑い夏がやってきて、車載冷蔵庫が活躍するシーズンになりましたね。エンジンオフ時はポータブル電源からの電源供給、エンジンオン時は車バッテリーからの電源供給にしたくて、電源スイッチモジュールを購入しました
2025年6月29日 [パーツレビュー] HVさん -
自作PC電源スイッチ交換
自動車ネタではないのですが。自作PCの電源スイッチの調子が徐々に悪くなり、電源ONするまで何度も押さないといけない状態になってきたため点検しました。導通がない状態だったため、同じ形状のタクトスイッチを
2025年2月16日 [整備手帳] minosukekunさん -
Fire Tv Stick 電源スイッチ 取付
前に遅延タイマーを取り付けたFire Tv Stickですが、たまに電源ON後映らない事がありましたので、再起動用に電源スイッチを取り付けます。エアコンのパネルを外してから、スイッチパネルを外します。
2024年6月19日 [整備手帳] スカムコさん -
リアモニターの電源スイッチ取付け
車に乗る都度、短距離だろうと1人だろうとリアモニターの電源がONになるのは良くない気がする、と思い、スイッチを付けました。
2024年5月23日 [整備手帳] leon4416さん -
ノーブランド ニッサン車用 N02-Sタイプ スイッチホール 増設用ポートスイッチ
この間取り付けた蝦眼(エビアイ)のオンオフスイッチにしてみました。イルミ連動も違和感無かったです。押した感じはちょっと「カチッ」と鳴りますが、ハザードスイッチの物理操作感のと似た音で、安っぽさはありま
2024年3月20日 [パーツレビュー] twidakenoさん -
大晦日の日に・・・・・
12/31のおはなし・・・・冬休み2日目のこの日・・・・ひたすら家の中を掃除・・・・(-_-メ)そんな中、今年のうちにやっつけてしまいたい案件が有ったことを思い出す。嫁のお気に入りのサーキュレーター(
2024年1月15日 [ブログ] FX&RUNXさん -
反応の悪い レッツノートの電源スイッチを安く簡単に修理
持ち出し用として今でも現役な、パナソニックのレッツノートパソコン。10年近い時を経て、電源スイッチの反応が悪く…なかなか電源が入らない状態でした。
2023年12月3日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
電源ON/OFF手元スイッチ取付(ドラレコ)
ドライブレコーダーの駐車監視機能を使う場合、防犯カメラが付いている自宅や職場では駐車監視機能は不要なので、本体電源をON/OFFできる手元スイッチをドライブレコーダーとの電源コードの間に繋ぎました。
2023年10月16日 [整備手帳] モモパパ555さん -
FULARR ミニトグルスイッチ 5個セット
定格:3A 250V AC/6A 125V ACDC12Vで使う場合は、ケーブルがAWG24(0.2sq)なので、最大2.5Aです。2A以内にとどめておいたほうがよいでしょう。ON-OFF切替式。ケー
2023年5月28日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
スイッチパネル作成
イカした🦑スイッチパネルを作るべく、材料を用意。中華製トグルスイッチと、ホームセンターで金属ステーを購入。http://minkara.carview.co.jp/userid/3494479/ca
2023年5月28日 [整備手帳] どらたま工房さん -
ハーネス付けて手元で色々出来る化大作戦 ラクーン編
ステップコンポと同じようにラークンコンポにもハーネスを作成しバッテリーチェッカーと手元オンオフスイッチを取り付けます。真ん中がバッテリーチェッカーですね。左側に手元オンオフスイッチ。ステップコンポとは
2023年1月2日 [整備手帳] hanndapanndaさん -
ハーネス付けて手元で色々出来る化大作戦
電動アシストはありがたいのですが、下り坂などアシストしない時も丁寧にアシストしてくれます。やはり手元でオンオフしたい!またリチウムポリマーは過放電などで膨らむのでチャージ状態を手元でリアルに管理したい
2022年12月31日 [整備手帳] hanndapanndaさん -
作業灯用SWの増設
鯖トラの作業灯のスイッチは外側にあるので、点灯させる場合は運転席から降りないといけません。これから寒くなると降りるのが億劫になるので、車内にもスイッチを増設します。作業灯はこの2本の線が繋がれば点灯し
2022年12月8日 [整備手帳] M7.4さん -
不明 電源スイッチ
サンバートラックの純正の様な中華製スイッチです。サイズはパネルの穴にジャストフィットです。LEDも付いているので、ライト関係のスイッチにピッタリです。
2022年12月8日 [パーツレビュー] M7.4さん -
ARTH TECH スイッチパネル SWP-T43PM
キャンピングカーの電源操作に使う4連スイッチパネルです!マイエースではメイン電源、ナビ電源、ダウンライト3エリア、常夜灯、間接照明、換気ファン用に8個のスイッチが欲しかったのでこのスイッチパネルを2つ
2022年11月29日 [パーツレビュー] 琉聖パパさん -
運転席から操作するメイン電源&走行充電スイッチを作ってみたが!? - バンコン化への道
さて、外装弄りもひと段落したのでバンコン化への道を進めたいと思います!キャンピングカーにすると電源周りの操作は後部座席以降のダイネットとかに操作パネルを設置しますが、さあ出発しよう!というときにあ!電
2022年11月24日 [整備手帳] 琉聖パパさん -
パソコンの電源スイッチ。
パソコンの電源スイッチが壊れてから随分立ちます。毎回金属でショートさせるのが面倒なので、やっと外付けの電源スイッチを買いました。超快適です。(笑)
2022年6月20日 [ブログ] あれんさん -
新東電器 防雨型中間スイッチ 防雨プラグ用 15A B-SW-05BK
屋外で使えるAC100Vの電源スイッチが欲しくて、かつ防雨対応のコードリール(電工ドラム)を持っているので、防雨型を少し奮発して買いました。■私の主な用途ケルヒャーの高圧洗浄機の電源が壊れてしまい、O
2022年5月6日 [パーツレビュー] ブラン☆さん -
リアモニター・バックカメラ取り付け
ルームミラードラレコhttp://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822560/10323685/parts.aspxを取り付けhttps://mi
2021年10月11日 [整備手帳] 鳩ぽっぽ☆さん -
電源スイッチ取り付け・映像分配器取り替え
ハイゼットちゃんに取り付けたメディアプレーヤーhttp://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822560/10840588/parts.aspxや地
2021年10月10日 [整備手帳] 鳩ぽっぽ☆さん