#電球色LEDのハッシュタグ
#電球色LED の記事
-
ヘッドライトをかえてみた
HID屋様の39セールで購入した電球色仕様。興味はあったので買ってみました。
2025年7月17日 [整備手帳] UBS52さん -
HID屋 / トレーディングトレード Aシリーズ 電球色
LEDヘッドライトといえば大抵純白ですが、これは従来のハロゲンバルブと同程度の色合いを放つ「電球色」仕様です。純白が眩しいという方や旧車で純白が似合わないという方にはいいと思います。
2025年7月17日 [パーツレビュー] UBS52さん -
ルームランプLED化
車内灯は電球色派です。家族で遠出した帰りは、だいたい子供達が寝てしまいます。自宅に着いた時に爆光で起こしたくないので😊内張剥がしでサクッと行きましょう!
2025年7月17日 [整備手帳] honmaru55さん -
POLARG / 日星工業 LED電球 ポジション・ルーム・ライセンス専用 T10 35lm
LEDウインカーと同じ日星工業製品です。真っ白のLEDをライセンスランプとして使っていましたが、変えました感が凄く純正感が無くなってしまっていて車のコンセプトから外れてしまっている気がしていました。電
2025年5月29日 [パーツレビュー] なぉ.RW2907さん -
fcl. H4 Hi/Lo LED ヘッドライト 電球色 ハロゲン色
FD3Sの純正ハロゲンヘッドライトはあまりにも暗すぎてヒヤヒヤする事も何度かあったので、HIDかLEDにしたいなぁと考えていましたが、白い光になってしまうので純正の雰囲気が崩れてしまうのも嫌だし、ヒー
2025年5月17日 [パーツレビュー] カズFDさん -
グローブボックスの照明をLEDに
以前、あちこちの電球をLEDへ交換した時、グローブボックスだけ残っていました。別にそれで不都合はなかったんですが、みんカラの皆さんのレビューで、アテンザのグローブボックスの照明はスモール連動だと後から
2025年4月11日 [整備手帳] Su-27 Flankerさん -
fcl 電球色LED取付 その1
昨年11月に中古品へ交換したばかりですが、またヘッドライトのバルブが切れました・・・・どうしようか色々悩んだのですが、これを機にfclの電球色LEDへ交換する事にしました。これ、以前から気になっていた
2025年3月30日 [整備手帳] 流浪人ぽんぽこさん -
ぶーぶーマテリアル BA9s H6W LED 電球色 3000K ポジションランプ G14 T8.5 12V 無極性
少しでも電力量を減らす為ポジションライトをLEDバルブに交換してみました。
2025年2月28日 [パーツレビュー] グラスホッパーさん -
カーキャンパージャパン LEDルームランプ
オレンジの電球色でのLEDを体験してみたかったので、Amazon経由でこの部品を選んでみました。スペーサーもあり、さらにおまけでナンバー灯向けT10ウェッジ球も4つもついてくるいたれりつくせりキットで
2025年2月26日 [パーツレビュー] FMAさん -
LMMC LH-445WC
電球色LEDヘッドライトです。夜間フル点灯時の信号待ちで回転数落ちを感じるため、省電力化を狙いました。ノーマルの雰囲気を残したかったので電球色!ハロゲンより格段に明るくなりますがハイビームだと少し手前
2025年2月23日 [パーツレビュー] ryos2355さん -
DAISO / ダイソー センサーライト バータイプ
今回、2023年5月の未レビューネタ😅本来、純正として配慮頂きたい照明です☝ダイソー製「センサーライト バータイプ」をセンターコンソールボックスの蓋裏に取付けたところ、"超絶"のピッタリ寸法👀❗個
2025年2月16日 [パーツレビュー] たじありさん -
竹村商会 ルミナスルーセントバルブバスマーカー用(TAKE1)
FLEXのハイエースベースさんでRe Classicの丸目を取付後、DIYでバルブ交換です。ヘッドライトはfcl.さんの電球色H4に交換して、ポジションも同じくfcl.さんの電球色T10で・・・と思っ
2025年1月31日 [パーツレビュー] hi56さん -
不明 電球色LED ルームランプ
純正の電球では予想通り暗かったので、早速LED化しました。白色だと眩しいと思ったので、電球色にしました。
2025年1月25日 [パーツレビュー] MAICCAさん -
不明 ジュエルメタルLH400RC LEDヘッドライト 8000LM(4000LMx2) 一年保証■バルブ規格:H4 Hi/Lo
個人的H4LEDヘッドライト初の電球色を選んでみました。やや黄色が強めですが、かなり精密に再現されていると思います。爆光という具合でもなく、程よく黄色なので、夜間も運転しやすいと感じました。色さえ気に
2025年1月2日 [パーツレビュー] カズ~ヤGTさん -
AutoPartsAgency S25 COBフィラメントバルブ ウォームホワイト
バスルーム洗面台上鏡の照明に有る既存のバルブにちらつきが出て来た為交換。元の白熱球バルブのフィラメントバルブに質感が近いものを見つけチョイス。電球感バッチリでLED感が全く無し。
2024年12月15日 [パーツレビュー] まりエムさん -
メーターのLED照明を『白色』⇒『電球色』に変えてみた
以前にメーター照明を『電球』⇒『高輝度LEDの白色』に変更して数年経ちますが、ムラなく綺麗に光るのはいいのですが、如何せん『高輝度』故に若干眩しいと思う事も(汗)(残念ながらファンカーゴには照度調節機
2024年11月23日 [整備手帳] テラ乃さん -
EALE LEDルームランプ
アルファードを購入した時からついていたLEDはホワイトで前席と後席の色が若干違ってたので交換しました。前車ノアも電球色だったので今回も電球色にしました。
2024年9月23日 [パーツレビュー] かうきさん -
ヘッドライト バルブ交換+α
昨冬に買っておいたバルブです。現在着けているフォグバルブと同じメーカーです。爆光よりも長寿命を謳ったメーカーでフォグバルブもまだ元気に稼働しています。なので値段が下がった時に予備に買っておきました(^
2024年9月8日 [整備手帳] アーボウさん -
JB23 エアコンパネル電球のLED化
2024/07/21JB23のエアコンパネルの右側の電球が切れてしまいました。たぶん新車から交換していないので、14年持ちました。良い機会なのでLED化してみます。
2024年8月4日 [整備手帳] CRR1987さん -
ルームランプLED化作業
ルームランプユニットを取り外します。予め予習していたので取り外しは楽勝です♪コネクタが年代を物語ります。。。(^^;
2024年7月25日 [整備手帳] yamaken.Pさん