#青バネのハッシュタグ
#青バネ の記事
-
SHOWA EVOLUTION 極
赤いな、実にいい色だ。3倍早くなるね。これ付けるだけで。程度の良い中古が見つかったので買いました。定価14万税込なので半額くらいでゲットです。そもそもは車高調にしようか悩みましたが、自分のスキルで車高
2021年12月11日 [パーツレビュー] 新造人間はにゃーんさん -
インテグラル神戸 ハイパフォーマースプリング
【再レビュー】(2020/01/31)オーリンズベースのR魔車高調をオーバーホールに出したので、2年ぶりに装着。パーツとしてはステップダウンですので厳しい評価ですが「ローダウンスプリングと車高調、どっ
2020年1月31日 [パーツレビュー] みか@NDTurboさん -
インテグラル神戸 ハイパフォーマースプリング
【総評】神戸のおっちゃんに「めいっぱい下げたいなら、リフトあるところで1G締めしてもらいなー」ってオススメされましたが、とりあえず自分で変えてみました。実際どれくらい下がったかは測定しませんでした(汗
2016年6月22日 [パーツレビュー] みか@NDTurboさん -
東京発条製作所 SWIFT ID60 12k 200mm (過去)
直巻バネバネ2コレも某オクにて購入しました(笑)【スペック】バネレート⇒12.0kg/mm内径⇒60mm自由長⇒200mmコッチはRr用に装着する予定でつ(´・ω・`)測ったら200mmだった・・・1
2012年5月26日 [パーツレビュー] しんぃちさん -
東京発条製作所 SWIFT ID60 14k 200mm
直巻バネバネ(´・ω・`)某オクにて、購入しました♪【スペック】バネレート⇒14.0kg/mm内径⇒60mm自由長⇒200mmFr用に装着する予定です♪測ったら200mmだった・・・180mmと聞いて
2012年5月26日 [パーツレビュー] しんぃちさん -
リアスプリングを青から黒(純正)に「変身~!」
先日、リアバネを青にしましたが、今日、天気が回復したのを狙って青から黒(04純正バネ)に交換しました。
2011年8月15日 [整備手帳] CCD-sanさん -
青バネよりは、黒バネだ~ね
今日、交換したmyフィット02モデルのリヤバネですが、青バネよりは、純正04モデル黒バネがお勧めだ~ね
青バネだと、リヤが落ち着かない感じ。黒バネだと、赤バネほど撥ねないので、しっとりした感じ。
2009年6月6日 [ブログ] CCD-sanさん